8月21日(水)「子ども食堂」開催 従業員考案の「やかましいみそ汁」を提供します

    ~冷やし中華や春雨サラダ、炒飯などもビュッフェ形式で提供~

    サービス
    2024年8月14日 15:00

     株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、2024年8月21日(水)、当社が運営するレストラン「ル・ベールアスト」で「子ども食堂」を開催します。冷やし中華や春雨サラダ、炒飯などをビュッフェ形式で提供いたします。今回は、当社従業員が考案した栄養バランスの良いヘルシーな「やかましいみそ汁」を追加提供いたします。

    ■子ども食堂概要
     核家族・共働き家庭・一人親家庭の増加、地域の遊び場や交流機会の減少、経済環境の悪化や格差の拡大などが社会問題となる中、子ども食堂は、「人との繋がり」「楽しい食事」「豊かな体験」「安心して過ごせる居場所」を提供しています。 
    株式会社グリーンズは、2023年10月より毎月1回、弊社が運営する「ル・ベールアスト」(三重県津市、ホテルグリーンパーク1階)にて、子ども食堂を開催しています。8月の子ども食堂では、冷やし中華や春雨サラダ、炒飯などをビュッフェ形式で提供いたします。
    ※株式会社グリーンズは、三重こども食堂ネットワークに登録しています。
    https://www.miekodomo.com/
     日程:2024年8月21日(水)17:00~19:30(19:00オーダーストップ)
     場所:ホテルグリーンパーク津 1階 「ル・ベールアスト」
     
    今回の子ども食堂では、従業員から公募した「やかましいみそ汁」レシピから、栄養バランスの良いヘルシーな「やかましいみそ汁」を実際に作って提供いたします。
        
    ■やかましいみそ汁
     やかましいみそ汁とは、材料の頭文字が名前の由来で、「や:野菜」「か:海藻」「ま:豆・大豆製品」「し:しいたけなどのきのこ」「い:芋類」の栄養のバランスの良いみそ汁のことです。
     今回の子ども食堂で提供するみそ汁の具材は、
    「や:人参」
    「か:乾燥わかめ」
    「ま:豆腐・豆乳」
    「し:しめじ」
    「い:さつまいも」
    の5種類です。ポイントとしては、くずし豆腐に味がしみ、さらに豆乳を加えることでまろやかな普段と一味違うおみそ汁で、にんじん、さつまいも、わかめで彩り良く仕上がります。

    ■株式会社グリーンズについて
    株式会社グリーンズは、45ヵ国以上7,400軒以上のホテルチェーンのグローバルブランドを擁する「チョイスブランド」と、60年以上のホテル運営の実績をもつ「オリジナルブランド」とのシナジーで、中間料金帯のグローバルブランドのホテルチェーンで唯一全国展開に成功しています。
    「TRY!NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~」を経営ビジョンに掲げています。

    グリーンズグループの2030年CSR宣言
    ~「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します~
    「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的の1つとし、地域に密着した社会貢献活動や事業を通じての環境活動などを行っています。企業の社会的責任を果たし、半世紀以上にわたり培った地域における信頼をさらに盤石なものとすべく今後も真摯にCSR活動に取り組んでまいります。グリーンズグループのCSR重点テーマの実現を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも寄与してまいります。

    URL:https://www.kk-greens.jp/
    事業内容:ホテル・レストランの経営、その他付帯する業務

    【お問い合わせ先】 株式会社グリーンズ 総務部 担当:奥村、中川
    電話:059-351-5593 FAX:059-354-1355 
    Email:greens-info@greens.co.jp

    すべての画像

    ZfzzoIVbkVW1NT61aOqH.png?w=940&h=940
    S0pBv9GUxLqn6dP80cAe.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    8月21日(水)「子ども食堂」開催 従業員考案の「やかましいみそ汁」を提供します | 株式会社グリーンズ