ECを一括管理する「速販」シリーズが“Qoo10”に完全対応  合計13のモール・カート(最大55店舗)の一括管理が可能に!

    サービス
    2016年1月14日 11:00

     株式会社サイオ(本社:東京都港区、代表取締役社長:安田 知弘、以下 サイオ)は、2016年1月14日(木)から、ネットショップを一括管理するシステム「速販」シリーズ全てにおいて、ジオシス合同会社が提供するQoo10モールの出店者向けに、受注をまとめて管理できる機能の提供を開始しました。

    「速販」ロゴ

    「速販」
    http://sokuhan.jp/sokuhan/


    ■背景
     多くのEC業者は、自社サイトの運営や複数モールへの出店を行っていますが、それぞれログインして受注処理を行うと、大変手間がかかるという問題を抱えています。そればかりか、問い合わせの対応に時間がかかることにより販売機会を失ったり、複数店舗にまたがる顧客管理ができないため適切な対応ができず、機会損失にもつながる可能性がありました。
     「速販」シリーズは、複数店舗の購入者の情報を一覧で見ることができるので、どの店舗の顧客であるか気にすることなく、一括でメール送信や配送処理等を行うことができるソフトです。問い合わせへの対応も迅速に行うことができ、複数店舗にまたがる購入者であってもロイヤルカスタマーを見逃すことが無く、機会損失を防ぐことができます。


    ■大人気のQoo10モールへの対応
     より多くのモール、カートを一括で管理したいというご要望を受けて、2015年12月には「速販」「速販コネクト」で「Qoo10」に対応しました。そして2016年1月14日に「速販C2」でも対応が完了し、全ての「速販」シリーズで、「Qoo10」の受注と他のモール・カートの受注とをまとめて管理できるようになりました。
     新たにQoo10の受注管理に対応したことにより、合計13のモール・カート(最大55店舗)が一括で管理できます。

    【Qoo10について】
     ジオシス合同会社が日本で展開するモール。ジオシスグループは、アジア全域においてインターネット通信販売マーケットプレイスを展開しています。


    ■ご利用料金
     「速販」「速販コネクト」でのQoo10オプションご利用料金は、月額1,000円(税抜)
    ※「速販C2」はすべてのオプションを含むご利用料金体系


    ■「速販」シリーズ概要
     2005年に販売開始した「速販」シリーズは、複数店舗をお持ちの多くのEC事業者が抱える作業の複雑化の悩みを解決するソフトです。
     ご利用環境により3つのプロダクトがあります。

    ・速販
    受注管理、商品管理の機能がそろって、月額4,000円(税抜)から。

    ・速販コネクト
    受注データをLAN共有でき、同一モール内で複数店舗管理可能な上位版。選択肢別在庫にも対応し、在庫連動ソフトとの連携も可能。

    ・速販C2
    受注データをクラウド上に保存し、遠隔地でも利用できる受注管理に特化したタイプ。定額プランもあり、すべてのオプションが無料で利用可能。


    ■速販シリーズの進化
     2015年9月「AmazonFBA注文取込」への対応、2015年11月ヤマトフィナンシャルが提供する「クロネコ代金後払いサービス」への対応、2015年12月「Amazon商品管理」への対応など、EC業界・周辺サービスの多様化への対応だけでなく、ユーザーのニーズを反映しながら、より使いやすく進化を続けています。


    ■会社概要
    商号  : 株式会社サイオ
    代表者 : 代表取締役社長 安田 知弘
    所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝3-24-3 SUN TORAビル2F
    設立  : 1993年11月
    事業内容: システム開発および販売
    資本金 : 2億6,010万円
    URL   : http://www.scio.co.jp/


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社サイオ
    Tel  : 03-3769-3861
    E-Mail: sokuhan-info@scio.co.jp

    すべての画像

    「速販」ロゴ