総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』を運営する株式会社ネクスト(本社:東京都港区、代表取締役社長:井上高志、東証第一部:2120)は、『HOME'S』の掲載物件数が600万件を超えたことをお知らせいたします。『HOME'S』では、国内最多の物件情報の中から、一人ひとりにぴったりの住まいをお探しいただけます。
総掲載物件数No.1の不動産・住宅情報サイト『HOME'S』
URL:http://www.homes.co.jp/
■『HOME'S』の物件データベース拡充の取組み
『HOME'S』は、「『らしく』、住もう。」をブランドメッセージに掲げ、市場に存在する全ての物件情報をデータベース化することで、より多くの選択肢の中から、一人ひとりにぴったりな住まいに出逢える仕組みをつくることを目標としています。
このため2011年1月より、物件への問合せ件数に応じて不動産会社(HOME'S加盟店)から利用料をいただく新たな課金方式を大手不動産情報サイトでは初めて導入し、2010年12月には約279万件だった総掲載物件数は、2013年12月に400万件、2014年11月に500万件を突破しました。そしてこのたび、『HOME'S』の総掲載物件数は国内約620万件(2015年12月度平均)となり、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトとして、さらに多くの物件情報をご覧いただけるようになりました。
膨大な物件データベースから希望に応じた住まいを効率よくお探しいただけるように開発した、複数の不動産会社が掲載する同一の物件を1物件として表示する「ダブリなし表示」、同じ建物内で募集されている物件をまとめて比較・検討可能な「建物まとめて表示」などの各種機能もご好評いただいております。
※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)
■物件データベースの活用と今後の展望
『HOME'S』の物件データベースは、新たな住まいの選択肢としてはもちろん、物件のビッグデータとして不動産に関わる様々な用途での活用が可能であり、これまでにも、全国の家賃相場をエリアや間取りなど希望する条件でご覧いただける「HOME'S家賃相場」などを提供してきました。さらに、2015年10月には、首都圏のマンション約16万棟、150万戸の参考価格を地図上でひと目で見られる「HOME'Sプライスマップ」のサービス提供を開始いたしました。「HOME'Sプライスマップ」の参考価格は、これまで蓄積してきた物件データベースの情報を活かして独自開発したロジックにより算出したものです。
『HOME'S』は今後も、すべての選択肢の中から一人ひとりに最適な情報を提供する住み替えのインフラを目指して、物件データベースを質・量両面で拡充していきます。同時に、住まい探しだけでなく、住居以外の用途開発による空き家の利活用など、周辺分野も視野に入れた各種取り組みを進め、不動産市場の活性化に貢献してまいります。
※ご注意:『HOME'S』に掲載される物件情報は、募集状況等によって随時変動します。
ネクストグループは、これからも「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりにぴったりな情報をお届けしてまいります。
■『HOME'S』について (URL:http://www.homes.co.jp/)
『HOME'S』は、北海道から沖縄まで、全国約620万件(2015年12月度平均)の不動産物件情報をご希望にあわせて検索できる、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。物件情報だけでなく、家賃相場や各種ノウハウ、気になる駅・地域の周辺情報、住まいのトレンド、契約・引越し関連サービスまで、住み替えに関するあらゆる情報、サービスをワンストップで提供しています。『HOME'S』は“「らしく」住もう。”をブランドメッセージとして掲げ、より多くのユーザーに住まい探しの安心と喜びを届けてまいります。
※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)
■株式会社ネクストについて (東証第一部:2120、URL:http://www.next-group.jp/)
株式会社ネクストは、「不動産業界の仕組みを変えたい」という信念のもと、1997 年に設立。
主要サービスの『HOME'S』は、総掲載物件数No.1(※)の不動産・住宅情報サイトです。
現在は『HOME'S』のアジア展開、世界最大級のアグリゲーションサイト「Trovit」の運営等、世界46ヶ国でサービス提供。
また、2014年より展開を開始したサービスブランド「Lifull」では、暮らし全般に関わる各種サービスを運営し、人々の自分らしい生き方をサポートしています。
今後も、「あなたの『出逢えてよかった』をつくる」をコーポレートメッセージに掲げ、一人ひとりが自信を持って未来に踏み出せる世の中をつくるため、常に人々の生活に寄り添い、誠実に、思いやりをもって一人ひとりにぴったりの情報を提供します。
※リサーチ・アンド・ディベロプメント調べ(2015.3.16発表)
株式会社ネクスト

この企業のリリース


LIFULL HOME’S空き家バンクにハザードマップ等の新機能を追加
株式会社LIFULL
2018年3月30日 14:00


全国の歯科訪問診療サービスを集めた情報サイト 高齢者の“口から食べる”を支えるために 『おうちで歯科』サービス開始
株式会社LIFULL
2018年3月29日 15:00


LIFULL HOME'S、おとり物件自動検出システムを刷新
株式会社LIFULL
2018年3月28日 13:00


総社市とLIFULL、空き家の利活用を通じた地域活性化連携協定を締結
株式会社LIFULL
2018年3月26日 13:00


家具ベンチャーKAMARQと家具の「サブスクリプションモデル事業」で提携
株式会社LIFULL
2018年3月20日 10:15


日南市とLIFULL、空き家の利活用を通じた 地域活性化連携協定を締結
株式会社LIFULL
2018年3月16日 13:30


【シリーズAラウンド評価額90億】 株式会社MEDIROM MOTHER Labs、内部投資家からの出資が決定
株式会社MEDIROM MOTHER Labs
8時間前


「魚の日」限定セール開催 「JAタウン」で岡山県産「冷凍かき」や長崎県産「めかぶとろろ」など約90商品を特別価格で販売
JA全農の産直通販JAタウン
10時間前


自動運転実証実験場業界の将来展望:2031年までに2662百万米ドルに達すると見込まれる
QY Research株式会社
11時間前


完全キャッシュレスバスの実証運行を実施【相鉄バス】
相鉄グループ
12時間前


アルファ・ラバル、新造LPG運搬船4隻に FCM LPG燃料供給システムを正式供給
アルファ・ラバル株式会社
12時間前


シンカ、AI駆動開発のカンファレンス 「AI駆動開発Conference Autumn」に協賛・出展
株式会社シンカ
13時間前


日本のフードサービス市場は2033年までに7,524億米ドルに達する見込み、オンラインおよびカジュアルダイニング分野の成長が原動力
IMARC Group
19分前


日本の延長保証市場規模は2033年までに201億1,930万米ドルを超え、年平均成長率9.8%で成長する見通し
IMARC Group
27分前


日本産業安全機器市場規模、シェア、業界成長、予測2025-2033
IMARC Group
29分前


日本のパーム油市場は2033年までに48億1000万米ドルに達し、4.00%の成長率で成長する見通し
IMARC Group
39分前


【シリーズAラウンド評価額90億】 株式会社MEDIROM MOTHER Labs、内部投資家からの出資が決定
株式会社MEDIROM MOTHER Labs
8時間前


「魚の日」限定セール開催 「JAタウン」で岡山県産「冷凍かき」や長崎県産「めかぶとろろ」など約90商品を特別価格で販売
JA全農の産直通販JAタウン
10時間前
人気のプレスリリース


1
心豊かな暮らしとものづくり。 千葉・九十九里で見つける とっておきのクラフト5選
千葉県PRプロジェクト
11時間前


2
長崎県島原温泉ホテル南風楼が 体重制限なし・頭数制限なし・一棟貸切の ワンちゃんとネコちゃんと泊まれる新施設を 2025年9月にオープン!
株式会社ホテル南風楼
17時間前


3
【コメダ珈琲店】3社の味わいがひとつに! 「シロノワール ブラックモンブラン -宇治抹茶仕立て-」 「ブラックモンブランパフェ -宇治抹茶仕立て-」を 2025年10月16日(木)より数量限定で全国販売開始!
株式会社コメダ
13時間前


4
淡路島のハワイアンリゾート施設「Awaji Lanikai Square」で 秋の特別イベントが10/11(土)~13(月・祝)に開催!
株式会社ぷらど
1日前


5
総湯を囲む街並みが、そのまま「ゆ」の字に。 ひらがな発祥の地・山代温泉でGPSアートラン開催
ほくりくGPSアート部
14時間前


6
「魚の日」限定セール開催 「JAタウン」で岡山県産「冷凍かき」や長崎県産「めかぶとろろ」など約90商品を特別価格で販売
JA全農の産直通販JAタウン
10時間前