民泊も視野に入れたリノベーション物件 「eims CRAFT恵比寿」の内覧会を1月22日(金)・23日(土)に開催 ~“リノベーション×観光”を目指すエイムズ、新領域における事業創出~

    告知・募集
    2016年1月7日 10:30

    「リノベーションと観光を通して空き家問題を解決し、日本を元気に」を掲げ、築古賃貸不動産のリノベーションブランド「eims CRAFT」と、訪日外国人を対象とした観光・民泊事業推進サービス「SRM」を手掛けるエイムズ株式会社(本社:東京都渋谷区、共同代表取締役:松島 力/板坂 宜昭、以下 エイムズ)は、民泊も視野に入れたリノベーション物件「eims CRAFT恵比寿」の完成に伴い、2016年1月22日(金)・23日(土)に、物件内覧会を開催します。

    eims CRAFT恵比寿 イメージ 1


    ■空き家問題と訪日外国人旅行者の急増による「観光・民泊」の推進
    全国の賃貸住宅の空室率は約20%に達し、世帯数の減少とともに今後も増加傾向です。特に1985年以前に竣工した物件の空室率は更に高く(*1)、空き家問題として社会問題化しつつあります。一方、訪日外国人旅行者が急激に増加しており(*2)、宿泊施設は圧倒的に足りていないのが現状です。こうした情勢の中、政府は2015年度中に旅館業法を改正し、民泊を推進していくことが決定しております。
    エイムズは「リノベーションと観光を通して空き家問題を解決し、日本を元気に」を実現するため、空室や家賃下落に悩む賃貸オーナーに対して、賃貸住宅に特化したリノベーションの設計から施工だけでなく、築古賃貸の入居者付けサポート事業や民泊をはじめとする観光事業といった出口戦略も提供する新分野企業として成長し続けております。

    この度、当社リノベーション物件である「eims CRAFT恵比寿」にて内覧会を開催いたします。

    (*1) 平成25年住宅・土地統計調査(総務省統計局)より
    (*2) 日本政府観光局 調査データより


    ■内覧会概要
    日時 :2016年1月22日(金)・23日(土) 共に11:00~16:00
    住所 :〒153-0062 東京都目黒区三田2-7-18
    物件名:エステート三田103、201、202、203号室(全4部屋)
        ※ JR山手線恵比寿駅 徒歩7分、目黒駅 徒歩9分
    特徴 :大工を正社員として採用しているため、
        自社大工施工の強みを活かした造作工事(eims CRAFT)が特徴。
        キッチンや収納を現場で造作することで明確な差別化を実施、
        万が一不具合が発生した際でも担当大工による修繕対応が可能です。


    ■物件概要
    竣工年    :1980年
    構造     :木造
    平米数/間取り:20m2/1R

    ※ 全部屋プランニングを変えてリノベーションしています。
    ※ 入退室は自由です。室内に社員がおりますのでお声がけください。


    ■会社概要
    商号  : エイムズ株式会社
    代表者 : 代表取締役 松島 力/板坂 宜昭
    所在地 : 〒150-0043
          東京都渋谷区道玄坂1-18-8 道玄坂プラザ仁科屋ビル
    設立  : 2015年
    事業内容: リノベーション事業、観光・民泊推進事業
    URL   : http://eims.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。