勉強の“分からない”をすぐに解決!新しいQ&A機能が学生をさらにサポート ソーシャル学習アプリの「Clear」が新機能を1月12日提供開始

    ~ ユーザー同士の協力・ソーシャルな学習をより活発に行えるよう開発 ~

    調査・報告
    2016年1月14日 10:00

    アルクテラス株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役社長:新井 豪一郎)は、ユーザーによる手書きの勉強ノートを共有するプラットフォーム「Clear」に新しくQ&A機能を追加し、1月12日に提供開始しました。

    「Clear」イメージ画面1
    これは、「Clear」コミュニティの中で、ユーザー同士が協力しながら学習していることを受け、受験に向けてユーザー同士がさらにソーシャルな学習を活発に行えるよう開発したものです。

    ■Clear-勉強ノートまとめアプリ
    <App Store>
    https://itunes.apple.com/jp/app/clear-mian-qiangnotomatomeapuri/id613239060?mt=8
    <Google Play>
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scryva.speedy.android&hl=ja


    【新機能提供の背景】
    「Clear」は、勉強で分からないことをすぐに楽しく解決することを目的に、学生同士で手書きノートを共有するプラットフォームとして生まれました。ノートは小学生向け、中学生向け、高校生向け、大学生向けで分かれており、現在約80万人の学生が利用しています。これまでに約2万人がノートをアップし、枚数にしてノート約100万ページ分が公開されています(2016年1月現在)。

    その中で、勉強の分からないことを「質問ノート」として投稿する方と、それに回答をする方が多くいました。質問は多岐にわたり、基礎的な問題の解き方から有名校受験レベルのものまで様々です。また、勉強方法や面接対策、受験に向けての心構えなど一般的な質問も多くあり、強いソーシャル学習コミュニティが形成されています。
    そういった質問と回答を「Clear」のコミュニティの中で「簡単に素早く」行えるように設計し直して、新たにQ&A機能を提供しました。学習がさらに効果的に、楽しく行えて成績向上、志望校合格に貢献できます。


    【新機能Q&Aの概要】
    新機能Q&Aは、主に中高大学生のユーザーが勉強で分からないことを投稿し、他のユーザーが回答するコミュニティです。
    分からない箇所の写真を撮って投稿、回答者も手書きノート等を撮って回答できます。分からないことが素早く解決できるようにデザインしました。
    もっとも分かりやすい回答には、質問者が感謝の気持ちを込めて「ベストアンサー」をつけることができます。


    【今後の計画】
    今後も学生たちがスマホとソーシャルネットワークを使って学習する流れは加速すると考えられます。その潮流の中で学生達がより効果的に学習ができるよう、これまでのノート共有プラットフォームと今回のQ&Aコミュニティを含めて機能強化をしていきます。


    【「Clear」の概要】
    「Clear」はアプリ内で他のユーザーが公開したノートを勉強の参考にできるアプリです。ポケットに収まる勉強ノートの大規模データベースとして全国の中高大学生に活発に使っていただいています。

    (1) 公開ノート機能
    教科別タブ、ランキング、検索から自分が必要とするノートを見つけて分からない所や復習に活用できます。また、自分のノートを「Clear」の中で公開することができます。

    (2) フォロー機能
    気に入った公開ノートの著者はフォロー。著者が新しいノートを公開するとタイムラインでお知らせします。フォローリストをタップすればお気に入りの著者のノートを手早く開くことができます。

    (3) コメント機能
    公開ノートを見て質問や指摘がある場合などは、コメント機能を使ってコミュニケーションができ、分からない所を解決することが可能です。さらに、ポジティブなフィードバックをし、励まし合うことで意欲を高めることにもつながります。

    (4)Q&A新機能
    「Clear」内で質問を投稿すれば、他のユーザーが回答してくれます。分からないことを素早く解決できます。


    【「Clear」アプリ詳細】
    価格   : 無料
    動作環境 : iPhone 4S/5/5c/5s/6/6 Plus、
          iPod touch、iPad(iOS 8.0以降)、
          Android OS 4.0以上 ※一部端末を除く

    <App Store>
    https://itunes.apple.com/jp/app/clear-mian-qiangnotomatomeapuri/id613239060?mt=8
    <Google Play>
    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.scryva.speedy.android&hl=ja


    ※「神ノート職人みいこの 化学基礎と生物基礎のまとめノート」
    「Clear」の中の人気ユーザーみいこさんのノートが書籍化されました。
    著者:みいこ
    出版:KADOKAWA
    2015年12月10日(木)発売


    【アルクテラス株式会社について】
    本社  : 〒158-0082 東京都世田谷区等々力6-26-6
    代表者 : 代表取締役社長 新井 豪一郎
    設立  : 2010年10月5日
    事業内容: 学習アプリ・クラウドサービスの開発、提供
    URL   : http://www.arcterus.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アルクテラス株式会社

    アルクテラス株式会社

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    20時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    22時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前