株式会社マインドワークス・エンタテインメント

    世界で人気のアート作品「スケータージョン」世界初の個展を渋谷PARCOで開催!

    開催期間: 2024年5月10日(金)~5月26日(日) 開催場所:GALLERY X BY PARCO

    株式会社マインドワークス・エンタテインメント(東京都千代田区、代表:近藤健祐)は、国内外で人気急上昇中のアート作品「スケータージョン」の世界観を表現する世界初の個展を、2024年5月10日(金)~5月26日(日)にGALLERY X BY PARCOにて開催いたします。

    イラストレーター「シバチャン」の手掛ける「スケータージョン」は、2018年に誕生したイラストレーション作品。2021年にソフビを購入したフランスの購入者がInstagramに掲載したことで世界的に話題になりました。
    2022年には台北にてスケータージョンをテーマとしたコーヒーショップ「COFFEE AND JOHN」がオープン。台北でも人気が高まり、現在に至るまで様々な商品が展開されています。
    2022年には人気のスマホブランド「Casetify」とのコラボが実現。NFT作品も「スケータージョン」「What's Up John」が人気を博し、フィジカルからweb3の分野まで幅広く話題になりました。
    特にアジア圏では、絶大な人気となり、自由を象徴するスケーターカルチャーをに、多くの人々に勇気とインスピレーションを与えてきました。今回の初個展のテーマは「DEPARTURE」。世界を自由に旅する「スケータージョン」のまさに出発となるイベントとなります。
    本展示で、その魅力をより深く、直接的に感じてください。

    特徴

    ■「DEPARTURE」がテーマの世界展開:
    スケータージョンが旅立つ瞬間をテーマにした今展示では、オリジナルアートが壁一面に展開されます。
    ■展示
    メディコム・トイ社の制作による3Dオブジェクト、企画を開始したスケータージョン初のぬいぐるみ展示や、新作描きおろしアートの展示。
    ■個展限定アパレル商品:
    初登場となるTシャツ、トートバッグ、カプセルトイなどの商品を販売いたします。さらに、本イベントに展示されるアートの複製画の販売も行います。

    イベント概要

    イベント名:Skater John Solo Exhibition 「DEPARTURE」
    開催期間: 2024年5月10日(金)~5月26日(日)
    開催場所:GALLERY X BY PARCO
    渋谷パルコ B1F
    〒 150-8377 東京都渋谷区宇田川町15-1
    TEL 03-6712-7505
    展覧会公式ページURL: https://art.parco.jp/galleryx/detail/?id=1473

    ■スケータージョン by シバチャン
    ジョンのはじまり
    ジョンを考えたのは、アメリカのプロ野球リーグ、MLB(Major League Baseball)をTVで観戦していたことがきっかけ。
    ・青空の下で野球をやる自由な空気感。
    ・チームのキャップのカラフルさ。
    ・球場を超えて、海に落ちたホームランボールを、カヌーで取りに行くファン達。
    「この人達は大人になっても、なんて自由なんだ、、、」と鳥かごのように小さな部屋に住んでいた当時の私は思いました。
    この世界観をイラストにしてみたい。とジョンの世界を描きました。
    ニューヨークヤンキースのファンでスケボー、サーフィン、ヒップホップが好きなニューヨーカー。
    何故自分が犬なのかも考えもせず、ただただ遊ぶ。更に女性にモテモテ。
    JOHNは、そんなキャラクターです。
    今よりもっと自由に、なりたい人たちへ、愛を込めて。

    ■スケータージョン公式情報

    作者シバチャン公式HP:https://www.shibachan.net/
    Skater JOHN 公式Instagram : https://www.instagram.com/american_dog03/
    Skater JOHN 公式X :https://twitter.com/john_skater08

    ■本展示及びスケータージョンに関するお問い合わせ
    株式会社マインドワークス・エンタテインメント
    電話:03-3263-7851
    e-mail:info@mindworks-ent.jp

    すべての画像

    xp3lbaSfTzZkGocqBvgt.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。