ブックオフコーポレーション株式会社のロゴ

    ブックオフコーポレーション株式会社

    【ブックオフ年末大掃除に関する調査結果】 年末の大掃除で出る不要品の半数以上は服やバッグ  リユースショップを利用する人は約3割という結果に

    調査・報告
    2015年12月17日 10:30

    ブックオフコーポレーション株式会社(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長:松下 展千)は、全国の10代~70代の男女1,050人に「年末大掃除に関するアンケート調査」を実施いたしました。

    (図1) 年末の大掃除は毎年行っていますか?


    ■年末に大掃除をする世帯は約半数という結果に
    年末に大掃除を毎年実施する世帯は53.6%。「たまに行う」を含めると90%以上となり、年末に大掃除を行う世帯が多い結果となりました(※図1)。また、「たまに行う」「行わない」と回答した人に「比較的大きな掃除を行うのはいつか」を質問したところ「週末や3連休」に実施する人が約4割となりました(※図2)。

    (※図1) 年末の大掃除は毎年行っていますか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_1.jpg
    (※図2) 比較的大きな掃除はいつ行っていますか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_2.jpg


    ■年末に出る不要品は服・バッグが半数以上
    大掃除で出る不要品の約57%が服やバッグなどの服飾雑貨という結果になりました(※図3)。不要品の処分方法として3人に1人がリユースショップを利用していることが分かりました(※図4)。また、処分方法を男女別で比較すると、女性はゴミとして捨てる割合が男性よりも10%近く低くなり、ネットオークションや、フリーマーケットの利用、家族・知人に譲るなど、リユースをする意識が高いことが伺えます(※図5)。

    (※図3) 大掃除で出る不要品で一番多いものは何ですか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_3.jpg
    (※図4) 大掃除で出る不要品は主にどのように処分していますか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_4.jpg
    (※図5) 不要品処分(男女別)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_5.jpg


    ■リユースのイメージは「おトク」で「エコ」
    リユースに対する質問を行ったところ「おトク」(34.8%)、「エコ」(34%)という回答が多数を占めました。次に「便利」(15.5%)と続き、総じて良い印象を持っていることが伺えます(※図6)。
    反面、「持っていくのが面倒」(34.8%)、「たいしてお金にならない」(36.7%)という思いを持っており、店舗に持っていく手間と買取価格を考えたときに、「ゴミとして捨てる」という選択をするのではないかと推測されます(※図7)。

    (※図6) リユースに対してどのようなイメージを持っていますか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_6.jpg
    (※図7) リユースしない理由で主に当てはまるものは何ですか?
    https://www.atpress.ne.jp/releases/85059/img_85059_7.jpg


    2015年もあとわずか。年末の大掃除で出た不要品を賢く処分する方法は色々。ブックオフでは本・CD・DVDはもちろん、アパレル、ブランド品、携帯電話、家電、貴金属、スポーツ用品など様々なお品物を様々な方法(店舗買取、出張買取、宅配買取)でお売りいただくことができます。

    不要品を売って、ちょっぴりおトクな気分で新年を迎えてみてはいかがでしょうか。

    ■ブックオフグループの買取について
    URL: http://www.bookoff.co.jp/sell/


    【調査概要】
    調査期間 :2015年12月1日(火)~12月7日(月)
    調査対象 :全国10代~70代の男女
    有効回答数:1,050人
    調査方法 :インターネットリサーチ

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ブックオフコーポレーション株式会社

    ブックオフコーポレーション株式会社

    この企業のリリース

    11月3日は「レコードの日」 
ブックオフ初のオリジナル「ポータブルレコードプレーヤー」 
全国の一部店舗で2024年11月3日に販売決定(数量限定)
    11月3日は「レコードの日」 
ブックオフ初のオリジナル「ポータブルレコードプレーヤー」 
全国の一部店舗で2024年11月3日に販売決定(数量限定)

    11月3日は「レコードの日」  ブックオフ初のオリジナル「ポータブルレコードプレーヤー」  全国の一部店舗で2024年11月3日に販売決定(数量限定)

    ブックオフコーポレーション株式会社

    2024年10月10日 11:00

    楽しみながらSDGsに触れることのできるSDGsイベント
「ブックオフ 杜の都リユースフェス2022」開催決定
    楽しみながらSDGsに触れることのできるSDGsイベント
「ブックオフ 杜の都リユースフェス2022」開催決定

    楽しみながらSDGsに触れることのできるSDGsイベント 「ブックオフ 杜の都リユースフェス2022」開催決定

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年10月28日 14:00

    ブックオフ初となるサブスクリプションサービス開始!
書籍やコミックが約70%もお得に購入でき、
さらに電子雑誌も読み放題 「ブックチケット」サービスを
大幅リニューアルし2022年8月1日提供開始
    ブックオフ初となるサブスクリプションサービス開始!
書籍やコミックが約70%もお得に購入でき、
さらに電子雑誌も読み放題 「ブックチケット」サービスを
大幅リニューアルし2022年8月1日提供開始

    ブックオフ初となるサブスクリプションサービス開始! 書籍やコミックが約70%もお得に購入でき、 さらに電子雑誌も読み放題 「ブックチケット」サービスを 大幅リニューアルし2022年8月1日提供開始

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年8月1日 16:00

    持続可能な社会のために学びながら体感できる
循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」 
富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催
    持続可能な社会のために学びながら体感できる
循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」 
富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催

    持続可能な社会のために学びながら体感できる 循環型消費の体感イベント「ハグオールSDGsスクエア」  富山大和で2022年8月10日(水)~15日(月)に開催

    ブックオフコーポレーション株式会社

    2022年8月1日 14:00

    ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し
「子どもたちの今を支えるキャンペーン」を
世界自殺予防デーに合わせて8月1日~9月11日まで実施
    ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し
「子どもたちの今を支えるキャンペーン」を
世界自殺予防デーに合わせて8月1日~9月11日まで実施

    ブックオフの宅配買取寄付サービス「キモチと。」を活用し 「子どもたちの今を支えるキャンペーン」を 世界自殺予防デーに合わせて8月1日~9月11日まで実施

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年7月28日 10:00

    ブックオフコーポレーションと広島市との
「ウクライナ避難民への生活支援に関する覚書」締結のお知らせ
    ブックオフコーポレーションと広島市との
「ウクライナ避難民への生活支援に関する覚書」締結のお知らせ

    ブックオフコーポレーションと広島市との 「ウクライナ避難民への生活支援に関する覚書」締結のお知らせ

    ブックオフグループホールディングス株式会社

    2022年7月27日 11:00