【株式会社DoTS】広島・甲奴 の想いを“結ぶ” 新ブランド『YUI -結-』誕生!地域×若者×DoTS が共創する新しいお米の形

    【お米の新ブランド】miobyDoTS(広島市南区minamoa3階)で販売中!

    サービス
    2025年11月14日 13:20

    株式会社DoTS(本社:広島市)は、有限会社 小川モータース(所在地:三次市甲奴 (こうぬ) 町)と連携し、地域・若者・社会を結ぶ新しい米ブランド『YUI -結-』を2025年11月より発売いたしました。生産者の想いと風景を伝え、食を通じて「ひろしまの豊かさ」を体感できる “共創型ブランド” として展開します。

    広島県三次市甲奴町
    広島県三次市甲奴町

    広島県三次市甲奴町で育まれるお米は、清らかな水と寒暖差のある気候に恵まれた地域自慢の逸品です。しかし、都市部ではまだその魅力が十分に知られていません。株式会社DoTSは、地域の農業を次世代につなぐため、若者や観光客を巻き込みながら、「つくる・伝える・食べる」を一体化した“新しい農の循環モデル”づくりを進めています。

    新ブランド『YUI -結-』について

    『YUI -結-』は、“地域×若者×消費者(観光客)”を結び、 広島の農の魅力を発信する新しい米ブランドです。

    ① 若者が生産から販売まで関わる、体験発信型ブランド

    DoTSメンバーや学生が稲刈り・販売に参加し、現地で感じたストーリーをお客様へ直接届けます。

    ② 人・風景・想いが見えるストーリーデザイン

    農家の想いや生産地・甲奴の風景を可視化し、消費者が “背景ごと味わう” 仕掛けをつくりました。 福山市立大学 農業サークル「Goohats(グーハッツ)」が、“推し農家紹介POP” を制作。 それぞれの農家の人柄やストーリーを店頭で発信します。また商品パッケージデザインは、DoTSのインターン生が担当。お米と水引をモチーフに「地域と人とのつながり」を象徴するロゴを制作しました。

    推し農家紹介POP
    推し農家紹介POP
    パッケージデザイン
    パッケージデザイン
    Goohats(グーハッツ)ロゴ
    Goohats(グーハッツ)ロゴ

    ③ 都市と農村をつなぐ「食体験」の仕組み

    miobyDoTS(広島新駅ビルminamoa西3階)での販売や、店内レストランでのコラボメニュー提供を通じ、旅行者や地元の方々に “生産地のストーリーを味わう新しい食体験” をお届けする準備を進めています。(数量・季節限定)

    広島駅という都市の玄関口から、地域の一次産業を“リアルに体感”できる仕組みを創出し、都市と農村がつながる新しい地方創生の形を提案します。

    | 物販担当より 「 『YUI -結-』という名前には、“人と地域を結ぶ”想いを込めました。 広島・甲奴の豊かな風景、生産者のまっすぐな想いと食卓を囲む人々の笑顔を結びながら、DoTSが広島の豊かさを一粒のごはんに紡ぎます。農家の真心を食卓に届けたいです」


    【販売店舗】miobyDoTS(広島市南区松原町2-37 minamoa 西3階)

    miobyDoTS(minamoa 西3階)
    miobyDoTS(minamoa 西3階)

    miobyDoTS(ミオバイドッツ)
    ㈱DoTSが展開する店舗。物販・飲食・プロモーションの3事業を中心に、産学官連携のほか、デザイナー、クリエイター、学生、メディア人材など様々な人々が出合い、イノベーション創出を目指す “共創施設”。

                                                                     

    会社概要

    株式会社DoTS(本社:広島市中区)
    ㈱広島ホームテレビ、㈱ミナサカ、㈱広島ベンチャーキャピタルの共同出資により設立。瀬戸内の魅力発信と課題解決などを手掛ける“地域プロデュース”事業をおこなうクリエイティブカンパニー。

    本件に関するお問い合わせ先
    ▷株式会社DoTS(miobyDoTS)
     担 当:藤本
      E-mail:info@dots4bw.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...