クリエイティブ・フラワー・コーポレーション株式会社

    ミモザ装飾  国際女性デー『 3.8 ミモザの日 』

    ヤンマー様ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)実施への提携

    クリエイティブ・フラワー・コーポレーション株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:松村吉章)は、ヤンマーホールディングス株式会社様のご依頼のもと、ヤンマー様の自社ビル「YANMAR FLYNG-Y BUILDING」にて、国際女性デーの社内イベントに伴うミモザ装飾施工を行いました。

    総合受付 ガーランド装飾
    総合受付 ガーランド装飾
    総合受付 ガーランド装飾  正面
    総合受付 ガーランド装飾 正面

    ガーランド状のミモザ造花を、総合受付の大きなガラス面に装飾致しました。
    向こうが透けて見えるガラスという素材を活かして表と裏にミモザを垂らして装飾し、中央のエンブレムの邪魔をしない、かつ、際立って見えるようなデザインに。 黒、赤、黄のコントラストが美しい装飾となりました。

    国際女性デーとは。
    1904年3月8日は、アメリカのニュー ヨークの女性労働者が参政権を求めてデモを行った日です。このデモを受けて、1975年に国際女性デー(3月8日)が制定されました。現在は国連事務総長が加盟国に対して、女性が平等に社会参加できるような環境づくりを呼び掛ける日になっています。

    イタリアでは同時期にミモザの花が咲くことにちなんで、『ミモザの日』とも呼ばれるようになりました。3月頃にはミモザ の花が咲き乱れ、イタリアの街中の随所でミモザの花が 飾られたり売られるようになります。
    男性が女性に敬意と感謝を込めてミモザの花を贈る日ともされていて、パートナーや家族、友人など、自分にとって大切な女性にミモザを贈る大切な日でもあります。 

    そんな背景を持つ国際女性デーをダイバーシティの観点から具現化し、全社をあげて実施されるヤンマー様のお手伝いができたことで、弊社においても、装飾の力や社会貢献の可能性を改めて考えさせられる気づきとなりました。

    エントランス アレンジブーケ
    エントランス アレンジブーケ

    こちらは1Fエントランスの風除室に飾らせていただいたアレンジメントブーケです。カジュアルな雰囲気をご希望されたので、編込みバスケット生地の什器をペアにして配置。社員の皆様や訪れるお客様を、明るく華やかにお迎えします。

    各フロア 小アレンジブーケ
    各フロア 小アレンジブーケ

    各フロアのエレベーターホールにも、小ぶりなサイズのアレンジメントを配置。こちらは白地の陶器製に活けて、上品な雰囲気に仕上げました。黒色の壁に良く映えます。

    ヤンマー様が大々的に実施されているこの素晴らしい活動が、今後より多くの人に影響していき、日本国内の多数の地でも『ミモザの日』がさらに浸透していくことを願います。

    #ミモザの日 #ミモザ #国際女性デー #フラワーアレンジメント
    #春装飾  #3月8日 #クリエイティブフラワーコーポレーション

    クリエイティブ・フラワー・コーポレーション株式会社
    本店所在地  :〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2丁目1-18 西阪急ビル9階
    代表取締役  :松村吉章
    アソシエイト数:197名 (パート/アルバイト含む) [2018年08月22日現在]
    設立      :2010年4月1日
    資本金    :5,000万円

    https://creative-flower.co.jp/

    すべての画像

    総合受付 ガーランド装飾
    総合受付 ガーランド装飾  正面
    エントランス アレンジブーケ
    各フロア 小アレンジブーケ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    ミモザ装飾  国際女性デー『 3.8 ミモザの日 』 | クリエイティブ・フラワー・コーポレーション株式会社