中間法人クラフトビール・マスターズ協議会のロゴ

    中間法人クラフトビール・マスターズ協議会

    “中間法人クラフトビール・マスターズ協議会”新ビアテイスト飲料5品新発売― 東京“東急百貨店たまプラーザ店にて期間限定の試飲販売会を開催 ―

    報道関係者各位

    添付資料 − 商品一覧
    プレスリリース                     平成20年5月16日
                   中間法人クラフトビール・マスターズ協議会

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           “中間法人クラフトビール・マスターズ協議会”
               新ビアテイスト飲料5品新発売
     ― 東京“東急百貨店たまプラーザ店にて期間限定の試飲販売会を開催 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    日本各地の歴史ある清酒メーカーであり地ビールも製造している5社
    (小西酒造株式会社・宮下酒造株式会社・壽酒造株式会社・株式会社あさ開・
    梅錦山川株式会社)は、“中間法人クラフトビール・マスターズ協議会”(以下、
    協議会と言う)を立ち上げ、この度、期間限定で東急百貨店たまプラーザ店内
    の酒類売場(地下1階)にて平成20年5月29日(木)から6月4日(水)までの1週間、
    協議会メンバー5社による新製品5品の試飲即売会を開催する運びとなりました。

    今回試飲即売する商品は、のどのかわきを癒す『ファーストドリンク・ビール』
    の対極に位置し、多彩な味わいを楽しめる『スロードリンク・ビール』を
    目指し手造りで少量の仕込みによって実現した、ビール系飲料です。日本酒の
    醸造技術を存分に活かし、これまでのビール市場に新たなテイストを導入する
    ことにより、消費者の新しい楽しみ方や味わいの幅をより一層拡大することが
    でき、日本の食文化のひとつに加わることを期待いたします。

    つきましては、初日である平成20年5月29日の朝10:00より試飲即売に先立ち
    記者発表を行ないます。報道関係の皆様には是非ともご参加いただけますよう
    お願い申し上げます。


    【協議会第一弾クラフトビール試飲販売会】
    店名  :東急百貨店たまプラーザ店内 酒売場
    営業時間:10:00~20:00
    所在地 :〒225-8555 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-7
         東急田園都市線たまプラーザ駅徒歩1分
    電話  :045-903-2109(代表)
    期間  :平成20年5月29日(木)~6月4日(水)


    【中間法人クラフトビール・マスターズ協議会】
    ■設立目的
    中間法人クラフトビール・マスターズ協議会とは、地ビール製造業の積極的な
    刷新改善と、クラフトビールの新しい技術・新しい市場創造を図り業界の発展
    に寄与することを目的とした有限責任法人で、日本各地の歴史ある清酒メーカー
    であり、地ビールも製造している5社が基金を拠出して設立されました。
    2年後には社団法人となる事が予定されております。

    ■所在地
    〒799-0194 愛媛県四国中央市金田町金川14 梅錦山川株式会社内

    ■協議会メンバー
    代表幹事:小西 新太郎(清酒白雪醸造元=小西酒造株式会社社長=兵庫県伊丹市)
    理事  :宮下 附一竜(独歩醸造元=宮下酒造株式会社社長=岡山県岡山市)
         村井 良隆(あさ開醸造元=株式会社あさ開社長=岩手県盛岡市)
         山川 浩一郎(梅錦醸造元=梅錦山川株式会社社長=愛媛県四国中央市)
    監事  :橋本 憲治(國乃長醸造元=壽酒造株式会社社長=大阪府高槻市)


    【本件に関するお問い合わせ先】
    担当者: 辻 巌(小西酒造株式会社)
    TEL  : 072-775-0597
    FAX  : 072-784-0524
    E-mail: i-tuji@konishi.co.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    中間法人クラフトビール・マスターズ協議会

    中間法人クラフトビール・マスターズ協議会