あなたのサプライズは大丈夫? 8割のカップルがクリスマスは”特別”に過ごしたい! ~発表!カップルに聞いたクリスマスに関する調査~

    調査・報告
    2015年12月10日 10:00

     株式会社VCNCJapan(本社:東京都渋谷区、代表:平野賢)は、世界で1,400万人に使われているカップル専用アプリ「Between」キャンペーンページにて、カップル3377人を対象に「カップルのクリスマスに関する調査」を実施致しました。

    クリスマス、あなたの考えに近いのは?

     調査の結果、今年のクリスマスの予定を尋ねたところ、「イルミネーションを見に行く(33.5%)」「自分の家で過ごす(22.1%)」「レストランに行く(16.5%)」「相手の家で過ごす(15.7%)」となり、8割以上が特別なデート、過ごし方を予定していることが分かりました。一方、「特に何もしない(12%)」と回答した人の理由をみると、受験勉強や遠距離恋愛などが挙げられていました。

    ▼サマリー
    ・8割のカップルがやっぱり特別に過ごしたい!クリスマス
    ・クリスマスには、「イルミネーションを見に行く」という回答が多数
    ・クリスマスプレゼント価格の相場は「5千円~1万5千円以内」
    ・今年のクリスマスにあげる予定のものは、アクセサリーよりも「ペアグッズ」が多数
    ・最も嬉しかったものは、「指輪」!ペアリングに憧れている女性は多数
    ・実用性がないものや全然趣味ではないもの・・・。ちょっとがっかりしたプレゼント
    ・喧嘩した翌日のクリスマス、待ち合わせ場所に行ったら白いリムジンが・・・
    ・高所恐怖症なのに、ロマンチックさを求め観覧車へ!?プレゼントどころじゃない・・・
    ・とにかく一緒に過ごしたい!クリスマスにパートナーにして欲しいこと

    【調査結果】
    ■8割のカップルがやっぱり特別に過ごしたい!クリスマス
     「クリスマス、あなたの考えには近いのは?」という質問をしたところ、「いつもよりちょっと特別にしたい(80%)」「いつもと同じように過ごせればいい(20%)」と8割の人が特別に過ごしたいと回答。遅くても1ヶ月以上前から、デート先やプレゼント選びをしている人が多いようです。

    ■今年のクリスマスには、「イルミネーションを見に行く」という回答が多数
     調査では、「今年のクリスマスの過ごし方の予定をお答えください(複数回答)」という質問をしたところ、「イルミネーションを見に行く(33.5%)」「自分の家で過ごす(22.1%)」「レストランに行く(16.5%)」「相手の家で過ごす(15.7%)」「特に何もしない(12%)」と、8割以上が特別なデート、過ごし方を予定していることが分かりました。会わないという人は、受験勉強や遠距離恋愛などの理由が多く見られました。

    ■クリスマスプレゼント価格の相場は「5千円~1万5千円以内」
     「プレゼントの価格の相場をお答えください(単一選択)」という質問をしたところ、「5千円~1万円5千円以内(42%)」「5千円以内(30%)」「1万5千円~3万円以内(21%)」という回答となりました。クリスマスを特別に過ごしたいと思う人は多いですが、多くのカップルはプレゼント交換を前提にしているようなので、あまり相手に負担をかけ過ぎない5千円~1万5千円以内という結果が多く見られたのではないでしょうか。

    ■今年のクリスマスにあげる予定のものは、アクセサリーよりも「ペアグッズ」が多数
     「今年のクリスマスに相手にあげる予定のものをお答えください(複数回答)」という質問をしたところ、「ペアグッズ(21.3%)」「洋服(13.7%)」「マフラー(10.8%)」という回答となり、意外にもアクセサリー類は「ネックレス(6.8%)」「指輪(4.4%)」「その他ジュエリー(5.3%)」と合計で15%前後という結果になりました。

    ■最も嬉しかったものは、「指輪」!ペアリングに憧れている女性は多数
     一方、「過去にパートナーからもらったことのあるプレゼントで、最も嬉しかったものをお答えください(複数回答)」という質問をしたところ、あげる予定のものでは少なかった「指輪(21%)」「ネックレス(16.3%)」を回答する人が多くみられました。予算内に収めるというのも大切ですが、『喜んでもらえるプレゼント』を考えた時に、指輪などの候補もありかもしれません。

    【嬉しかった理由】(フリーアンサーより抜粋)
    ・ずっとペアリングに憧れていたから
    ・いつ買いに行ったかも分からず、サプライズだったから!
    ・自分のことをちゃんと考えながら選んでくれたんだな~って感じた
    ・自分の趣味にあっていた
     回答を見ると、相手のことを考えて選んだことが分かることや、もともと欲しかったものをプレゼントされた、サプライズなどが嬉しかったということが理由に繋がるようです。

    ■実用性がないものや全然趣味ではないもの・・・。ちょっとがっかりしたプレゼント
     「過去にパートナーからもらったことのあるプレゼントで、ちょっとがっかりしたものがありますか。(複数回答)」という質問をしたところ、「特にない(83.7%)」が圧倒的に多く、あまり不満はないようでした。しかし、あったと回答した人の自由回答の中では「ぬいぐるみ」「洋服」という回答が最も多く見られました。

    【がっかりした理由】(フリーアンサーより抜粋)
    ・好みじゃなかった。ダサかった
    ・親のお金で買っていた
    ・手作りのカメラ作るキットもらったけど・・・カメラに興味あるって言ったけど・・・それはデジカメの方ですから!
    ・合鍵って・・・プレゼントじゃないだろ・・・笑
    ・フリマアプリで買っていたから
    ・値札がついていた
     がっかりした理由として、自分の趣味のものではないものをプレゼントされたという回答が多くみられました。がっかりさせないためには、相手の好みのものをさり気なく聞いておくか、一緒に買いに行ったほうが間違いはないのかもしれません。その他にも、実用性のないものや、予想していたものとは大分違うものをプレゼントされたなどの回答も見受けられました。

    ■喧嘩した翌日のクリスマス、待ち合わせ場所に行ったら白いリムジンが・・・
     「クリスマス、あなたが経験したことのある幸せエピソードを教えて下さい(自由回答)」という質問に対する回答です。(一部抜粋)
    ・仕事が入ったから過ごせないって言われていたのにサプライズで家まで迎えに来てくれて、付き合って初めてのデートで行った夜景を見に行ってそこでペアリング渡された時は嬉しくて泣いた
    ・クリスマスの日家に帰ってきたらベッドの上にプレゼントが置かれていた。サンタさんからのクリスマスプレゼントのようで嬉しかった
    ・マトリョーシカのように箱を何個も使い、最後にジュエリーが登場。そのサプライズを考えてくれて、作ってくれたことに感動
    ・クリスマス前日、些細なことで喧嘩。クリスマス当日の夜、彼から「謝りたいから、どうしても待ち合わせに来て欲しい」とのメールが。待ち合わせ場所まで向かうと、彼は「ご飯食べよう」と言ってスタスタ歩いて行ってしまう。必死に後を追うと、目の前には白いリムジンが。「今日はこれに乗るから」と言っていつにもなくスマートにエスコートしてくれる彼に思わず惚れ直した

    ■プレゼントどころじゃない!?高所恐怖症なのに、ロマンチックさを求め観覧車へ・・・
     「クリスマスのあなたの「プチがっかり」エピソードを教えて下さい(自由回答)」という質問に対する回答です。(一部抜粋)
    ・(最終的には受け取ってもらえたが) ちょっと高いものを買ってしまったため、相手に恐縮された
    ・高所恐怖症なのに無理やり観覧車に乗せられた。そこでプレゼントを渡されたが、恐怖に加え好みじゃないプレゼントでテンションがた落ち
    ・手袋がほしくてプレゼントしてもらったが、わたしがラッピングしなくて良いと言ったために値札もついたままで渡された

    ■とにかく一緒に過ごしたい!クリスマスにパートナーにして欲しいこと
     「クリスマスに彼氏・彼女にしてほしいことを教えて下さい(自由回答)」という質問に対する回答です。(一部抜粋)
    ・一緒に過ごせたら良い
    ・サプライズして欲しい
    ・手作り料理かケーキを用意してくれたら嬉しい
    という回答が多くみられました。
     遠距離カップルは、一緒に過ごすのが“特別”。普段からあっているカップルは、サプライズが“特別”。なかなか時間が合わないカップルは、デートに行くことが“特別”。このように、カップルによって“特別”の度合いは違います。クリスマスという“特別”な日に、二人にとっての“特別”な時間を過ごせたらいいですね。

    【データ引用・転載時のクレジット表記に関して】
    本データの引用・転載の際は、必ずクレジット表記及び、当サイトへのリンクの記載をお願いいたします。

    【調査概要】
    表題:クリスマスに関するカップルの実態調査
    調査媒体:カップル専用アプリ「Between」
    調査方法:インターネット調査
    調査地域:全国
    調査期間:2015年11月21日(土)~11月24日(火)
    有効回答:3,377名、女性74.1%、男性25.9%

    【Betweenについて】
    「Between」は2011年11月にリリースされた世界初のカップル専用のコミュニケーションアプリです。他SNSと違い、恋人と二人だけでつながることによってより親密なコミュニケーションが楽しめます。現在1,400万以上のダウンロード数で、世界で最も利用されているカップルアプリに成長しました。

     Betweenは、今後ともカップルの皆さんの毎日にさらに溶け込み、巷のSNS疲れから離れた「特別な二人だけの空間」を末永く楽しめるプラットフォームを目指します。

    対応OS:iOS、Android
    主な機能:
    ・チャット機能
    ・フォトアルバム
    ・記念日カウントダウン
    ・カレンダー機能他
    ダウンロード数:全世界1400万、国内230万ダウンロード以上
    対応言語:英語、韓国語、日本語、スペイン語(他6ヶ国語)
    公式サイト:http://between.us/ja/
    iPhone・iPod touch 向け:https://itunes.apple.com/app/id458035189
    Android 端末向け:https://play.google.com/store/apps/details?id=kr.co.vcnc.android.couple

    【VCNC について】
    会社名:株式会社 VCNC Japan
    代表者:平野賢
    URL:www.between.us/ja
    事業内容:カップル専用アプリ「Between」の開発・運営、他

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社VCNC Japan

    株式会社VCNC Japan