配信間近! 恒例の人気企画「週刊文春ミステリーベスト10」  2015年版を電子化! 無料配信開始!

    商品
    2015年12月8日 15:15

     株式会社文藝春秋・電子書籍編集部では、12月10日より、『文春e-Books 週刊文春ミステリーベスト10 2015』を無料配信します。電子書籍オリジナル作品になります。

    書影


    「週刊文春」誌上で毎年12月に発表され、今回で39回目を迎えた「ミステリーベスト10」。全国のミステリー通や書店員がこの一年間で最も面白かった「ミステリー小説」を投票し、国内・海外のベスト10を決定しています。
     今年は、ベスト10史上初の国内・海外両部門とも同じ著者が連続で1位達成という快挙。国内は昨年、短編集『満願』で1位となった米澤穂信氏が長編『王とサーカス』(東京創元社)で見事連覇。海外でも、『その女アレックス』で昨年1位のピエール・ルメートル氏の『悲しみのイレーヌ』(文春文庫)が1位となりました。その他、ベスト10に入っている作品はどれも読み始めたら止まらない“徹夜本”ばかりです。
    電子版は、週刊文春12月10日号掲載の「ミステリーベスト10」記事を基に再構成。総合ランキングや国内1位の作家、海外1位の担当編集者インタビュー、ランキング作品の解説と一押しコメントなどを収録しています。
     本書は無料配信です。年末年始のお休みに、じっくり極上のミステリーを味わう楽しみは格別です。『ミステリーベスト10』電子版で年末年始のこの一冊をぜひ探してみてください。


    【目次】
    ●総合ランキング 国内・海外部門 第1位~20位
    ●国内部門第1位 著者に聞く 米澤穂信『王とサーカス』
    ●国内部門 作品解説&コメント
    ●今年の国内ミステリー 千街晶之
    ●海外部門第1位 担当編集者に聞く ピエール・ルメートル『悲しみのイレーヌ』
    ●海外部門 作品解説&コメント
    ●今年の海外ミステリー 池上冬樹

    関連URL
    http://shukan.bunshun.jp/category/book_mystery-annual-best

    【週刊文春ミステリーベスト10とは】
     「週刊文春」で毎年12月に発表されるミステリー小説ランキング。前年11月1日から10月31日までに刊行された国内外のミステリー小説が対象で、日本推理作家協会員及びミステリー作家、文芸評論家、翻訳家、書店員、各大学ミステリー研究会などにアンケートを実施している。1977年に開始され、今年で39回目。『このミステリーがすごい!』、『本格ミステリ・ベスト10』などと共に毎年恒例のミステリーランキングとなっている。


    【書誌情報】
    『週刊文春ミステリーベスト10 2015』(文春e-Books)
    販売価格  :無料
    配信日   :12月10日
    配信する書店:Kindleストア、iBookstore、楽天Kobo、ReaderStore、
           紀伊國屋書店Kinoppy、BookLive!、honto、GALAPAGOS STORE他
           電子書籍を販売している主要書店

    ※添付画像はご自由にお使い下さい。


    ■「文春e-Books」とは?
     「文春e-Books」は、電子発のオリジナルコンテンツです。週刊文春、月刊文藝春秋の記事連載のまとめもの、ビジュアル系のオリジナルコンテンツなど、「紙では読めない本」をコンセプトに新しいコンテンツを提供しています。


    文藝春秋の電子書籍ニュースはこちらから
    https://www.atpress.ne.jp/news/company/6218/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。