オフィスレイアウトで感染リスク削減!レイアウト変更の時に気を付けたい「建築基準法」や「消防法」ってなに?

    安全でおしゃれなオフィスをつくるために大切なことです

    サービス
    2021年5月6日 20:10
    FacebookTwitterLine

    新型コロナウイルス感染症の感染リスクを防ぐために、オフィス空間の飛沫対策などが求められています。

    その内容として、オフィスに仕切りやパーテーションを設置したりするなどのレイアウト変更が考えられますが、その際、消防法が適用される場合があります。

    また、オフィスのレイアウトは企業のイメージにもつながりますのでとても重要になります。しかし、どのようなデザインでも採用できるわけではありません。特に、廊下や通路は消防法や建築基準法に基づき、安全性をしっかり考えたデザインにすることが必要です。

    下記リンクでは、オフィスレイアウト変更時に遵守すべき消防法や建築基準法についてまとめております。


    すべての画像

    yz6cWHaw2in2mWYpFRqL.png?w=940&h=940
    lJv4n8vNQGKSEjFr6wfz.png?w=940&h=940
    オフィスレイアウトで感染リスク削減!レイアウト変更の時に気を付けたい「建築基準法」や「消防法」ってなに? | 株式会社スリースター