12月20日初登場!フルラッピング列車第二弾「秩父三社トレイン」  同日に特別記念証がもらえるセレモニーを開催!

    ~第一弾に登場した「秩父ジオパークトレイン」にも乗車可能~

    イベント
    2015年12月4日 11:30

    秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)では、フルラッピング列車の第二弾として「秩父三社トレイン」の運行を開始いたします。

    「秩父三社トレイン」ラッピングイメージ
    本ラッピングは、古くからの歴史をもつ秩父三社の社殿や彫刻、伝説など、厳かな雰囲気を表現しました。外装だけでなく車内にもラッピングを施し、代表的な彫刻などについての解説もご覧いただけます。
    12月20日(日)の運行開始にあたり、秩父駅にて出発セレモニーを開催し、秩父駅から熊谷駅まで臨時急行として運転いたします。

    <フルラッピング列車第二弾「秩父三社トレイン」詳細>
    http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/151202-2/


    なお、同日にはラッピングトレイン第一弾「秩父ジオパークトレイン」の特別運転も実施し、車内にて展示解説や工作体験、ジャズの演奏なども予定しています。
    行きは「秩父ジオパークトレイン」、帰りは初登場「秩父三社トレイン」で2つのラッピングトレインが楽しめます。

    <フルラッピング列車第一弾「秩父ジオパークトレイン」詳細>
    http://www.chichibu-railway.co.jp/blog/news/151202-1/


    この事業は、県内の鉄道の活性化を目的とした埼玉県の「地域鉄道元気アップ協働事業」の一環として実施いたします。


    ■「秩父三社トレイン」出発セレモニー開催
    開催日時   :2015年12月20日(日)13:30頃~
    開催場所   :秩父鉄道 秩父駅ホーム
    セレモニー内容:・来賓ごあいさつ
            ・秩父三社神官によるお祓い
            ・テープカット&くす玉開花
            ・ご乗車のお客様に特別記念証をプレゼント


    ■臨時急行「秩父三社トレイン」について
    運転時刻:(のぼり)秩父発14:00→皆野発14:09→長瀞発14:16→
         野上発14:19→寄居発14:36→武川駅発14:50→熊谷着15:02
    ※普通乗車券のみで乗車できます。

    ≪秩父三社について≫
    日本武尊と山犬伝説の残る寶登山神社、「秩父夜祭」で有名な妙見信仰の秩父神社、深い山々に神がすむといわれる三峯神社をあわせて、秩父三社とよび、毎年多くの方が参拝に訪れます。


    ■「秩父三社トレイン」車両について
    運行期間:2015年12月20日(日)~当分の間
         ※運行時刻はイベント時を除いて固定ではありません。
    使用車両:7505号3両1編成

    ≪ラッピングについて≫
    秩父三社の社殿および代表的な彫刻や神社に関連する伝説、お祭りなどをデザイン化しました。
    外装だけでなく車内の天井や壁にもラッピングを施し、彫刻などの解説ポスターも展示し、乗っても楽しめる列車となっています。


    ■今後の運行予定
    長瀞町の宝登山ロープウェイで運行する「初日の出観賞便」にあわせて、運転いたします。
    運転日 :2016年1月1日(金・祝)
    運転時刻:(くだり)熊谷発5:24→武川発5:39→寄居発5:56→長瀞駅着6:12
    ※三峰口駅まで各駅に停車しますが、主な停車駅のみの表示です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。