カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    関西ジャズ・シーンを代表する小曽根真&啓兄弟のスペシャルライヴ開催決定

    西神中央ホール主催、『小曽根真 & 小曽根啓 ‘Unison’ OZONE Brothers Live』が2024年9月21日(土)に西神中央ホール(兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1−1)にて開催されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット発売中
    https://www.confetti-web.com/@/unison_ob

    Unison feat. 小曽根 真 ジャケット写真
    Unison feat. 小曽根 真 ジャケット写真

    ジャズピアニスト小曽根真のソロと名サックスプレイヤー小曽根啓とのデュオで綴る華麗なステージ

    世界的ジャズピアニスト・小曽根真が、ピアノ・ソロとともに、弟であるサックス奏者・小曽根啓と奏でる西神中央ホールだけのスペシャル・ジャズライブ!息の合った2人が奏でるグルーヴとハーモニーはジャズファンのみならず必見です。神戸が誇る“OZONE Brothers”の演奏を、西神中央ホールの空間で心ゆくまでお楽しみください。

    小曽根 真(ピアノ)プロフィール

    photo Kazuyoshi Shimomura(AGENCE HIRATA)
    photo Kazuyoshi Shimomura(AGENCE HIRATA)

    1983年バークリー音大ジャズ作・編曲科を首席で卒業。同年米CBSと日本人初のレコード専属契約を結び、アルバム「OZONE」で全世界デビュー。以来、ソロ・ライブをはじめゲイリー・バートン、ブランフォード・マルサリス、パキート・デリベラなど世界的なトッププレイヤーとの共演や、自身のビッグ・バンド「No Name Horses」を率いてのツアーなど、ジャズの最前線で活躍。
    ‍2003年グラミー賞ノミネート。
    2011年より国立音楽大学(演奏学科ジャズ専修)教授に就任し、2015年には「Jazz Festival at Conservatory 2015」を立ち上げるなど、次世代のジャズ演奏家の指導、育成にもあたる。

    近年はクラシックにも本格的に取り組み、国内外の主要オーケストラと、バーンスタイン、モーツァルト、ラフマニノフ、プロコフィエフなどの協奏曲で共演を重ね、「比類のない演奏で、観客は魅了され大絶賛した」(北独ハノーファー新聞)など高い評価を得ている。

    2010年、ショパン生誕200年を記念したアルバム「ロード・トゥ・ショパン」を発表し同名の全国ツアーを成功させ、 ポーランド政府より「ショパン・パスポート」を授与される。
    2014年にはニューヨーク・フィルのソリストに抜擢され、韓国、日本、ニューヨーク公演で共演。以来、サンフランシスコ響、デトロイト響、ラビニア音楽祭(シカゴ響)に招かれるなど、米国でも躍進を続けている。
    2016年には、チック・コリアとの日本で初の全国デュオ・ツアーを成功させ、2017年にはゲイリー・バートンの引退記念となる日本ツアーを催行。また、秋には10年ぶりに小曽根真THE TRIOを再結成し、最新アルバム「ディメンションズ」をリリース。また、11月には再びニューヨーク・フィルに招かれ、‘バーンスタイン生誕100年祭’の定期演奏会に出演。アラン・ギルバートの指揮のもと、「不安の時代」とガーシュイン「ラプソディ・イン・ブルー」を3日連続で熱演し、リンカーン・センターの満場の聴衆から大喝采を得た。このライブ録音は、2018年3月、ユニバーサル・ミュージックより「ビヨンド・ボーダーズ」と題して、小曽根真の初のクラシックアルバムとして、CDリリースを果たした。
    2019年には、小曽根真 featuring No Name Horses 15周年記念アルバム、「Until We Vanish」をリリース。
    2020年春には、コロナ禍の緊急事態宣言中、53日間に及ぶ自宅からのライブ配信活動「Welcome to Our Living Room」が大きな話題となった。2021年には還暦を迎え、「OZONE60」と題したプロジェクトを、全国都道府県に向けて展開。
    2022年シーズンは、No Name Horses 初のベスト盤 ‘THE BEST’ をリリースし、全国ツアーを催行。
    2023年夏、レナード・スラットキン指揮/ ロサンゼルス・フィルとハリウッド・ボウルに出演、秋には世界最高峰のビッグバンドの1つと評される、WDRビッグバンドとのケルン公演が大きな話題となった。
    現在、「From OZONE till Dawn」と題した若手音楽家のプロジェクトにも取り組み、2024年には自身の最新トリオ‘TRiNFiNiTY’を結成。平成30年度紫綬褒章受章。
    映画音楽など、作曲にも意欲的に取り組み、多彩な才能でジャンルを超え、幅広く活躍を続けている。
    平成30年度紫綬褒章受章。
    X(旧:Twitter) https://twitter.com/OzoneMakoto

    小曽根 啓(サックス)プロフィール

    ©Rikimaru Hotta
    ©Rikimaru Hotta

    1964 年、神戸生まれ。高校時代よりサックスを始める。
    1982 年ボストンのバークリー音楽院に留学し、ジミー・モーシャーに師事。
    1985 年の卒業後に帰国し、オゾネミュージックスクールにてサックス/クラリネット/フルート講師として数名海外に送り出している。
    1993・94 年、兄・小曽根真率いるニューポート・ジャズ・オーケストラの大阪/福岡ブルーノート・ツアーに参加。
    2012・13 年、小曽根真TRIO & QUARTET でブランフォード・マルサリス、クリスチャン・マクブライド、ジェフ“テイン”ワッツと共演。
    2013 年、KOBE JAZZ FESTIVAL で北村英治等と共演し、以降毎年出演。
    2023 年 1月、小曽根真をフィーチャリングした自身初のリーダー・アルバム『Unison』を発表。

    開催概要

    『小曽根真 & 小曽根啓 ‘Unison’ OZONE Brothers Live』
    開催期間:2024年9月21日(土)15:00
    会場:西神中央ホール(兵庫県神戸市西区美賀多台1丁目1−1)

    ■出演者
    小曽根 真(ピアノ)
    小曽根 啓(サックス)

    ■開催スケジュール
    2024年9月21日(土)15:00
    ※開場は開演の30分前

    ■チケット料金
    全席指定 一般7,500円 学生4,000円
    未就学児入場不可

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』
    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』

    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    13時間前

    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>
    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>

    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    16時間前

    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!
    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!

    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る
    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る

    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!
    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!

    最前線で活躍する振付師・ダンサーたちが渋谷・宮益坂BARに集結!新たなストリートダンスをお届け!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    日本三大奇書『ドグラ・マグラ』 旗揚げ5周年 PSYCHOSISが再び舞台化! 2021年初演では追加公演含む全公演完売 チケット10月13日(月・祝) 午前10時発売開始
    日本三大奇書『ドグラ・マグラ』 旗揚げ5周年 PSYCHOSISが再び舞台化! 2021年初演では追加公演含む全公演完売 チケット10月13日(月・祝) 午前10時発売開始

    日本三大奇書『ドグラ・マグラ』 旗揚げ5周年 PSYCHOSISが再び舞台化! 2021年初演では追加公演含む全公演完売 チケット10月13日(月・祝) 午前10時発売開始

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    関西ジャズ・シーンを代表する小曽根真&啓兄弟のスペシャルライヴ開催決定 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)