【OMO5東京大塚】昭和レトロを感じる「大塚満喫さっぱりプラン」販売|期間:2022年6月1日~8月31日

    サービス
    2022年4月19日 13:00

    大塚の街を楽しみ尽くす都市観光ホテル「OMO5(おもふぁいぶ)東京大塚 by 星野リゾート」では、2022年6月1日〜8月31日の期間、「大塚満喫さっぱりプラン」を販売します。暑い夏に、下町情緒が残る大塚の街で、レトロなバッティングセンターや銭湯、商店街のかき氷やビール、老舗理容院のマスターによる頭皮マッサージを楽しみながら、1泊2日でさっぱり気分爽快になれる宿泊プランです。

    下町情緒あふれる理容院で頭皮マッサージ
    下町情緒あふれる理容院で頭皮マッサージ

    背景

    大塚は都電が走っていたり、活気があふれる商店街があったりと、下町情緒が残る街です。レトロなスポットや店主さんとのおしゃべりが楽しいユニークなお店が数多くあります。暑い夏に、大塚の街の個性を楽しみながらさっぱり気分爽快になってほしいという思いで、本プランを開発しました。

    「大塚満喫さっぱりプラン」の滞在スケジュール例

    16:00 バッティングセンターで体を動かしてさっぱり

    本プランではチェックイン時に、「大塚さっぱりマップ」がもらえます。このマップでは、ホテルから徒歩圏内で行ける、街の中で気分爽快になれる体験ができるおすすめスポットを紹介しています。まずは、1965年創業のレトロなバッティングセンターへ Let’s Go!打席に入って、バットを思いっきり振り抜いたり、ボールを打ち返したりしながら体を動かしていくうちに、いい汗をかいて気分さっぱりすることができます。

    16:30 銭湯で汗を流してさっぱり

    バッティングセンターでたくさん動いた後は、大正時代創業の銭湯に向かいます。カラフルな下駄箱や、脱衣場に描かれている天井いっぱいの宇宙の絵がユニークな銭湯です。体を洗って汗を流した後に、大きなお風呂にざぶんと入れば気分もさっぱり!銭湯では、ジェット風呂や薬風呂、寝風呂やぬるめのミクロンバイブラバス、水風呂と5種類のお風呂が楽しめます。お風呂から上がったら、脱衣場で扇風機にあたりながら牛乳を飲めばさらにリフレッシュ!大塚さっぱりマップを見せると、タオルや湯上り後にうれしい牛乳がもらえるので、手ぶらで行けるのもこのプランならではです。

    17:30 湯上がり後に商店街でクールダウンしてさっぱり

    湯上がり後は、商店街を歩きながら、湯上がり後のクールダウンにぴったりのお店へ。創業85年の老舗和菓子屋さんではミニかき氷、もしくは、世界中のクラフトビールが飲める専門店では一口ビールのどちらかが、プラン特典でもらえます。お店の軒先で風を感じながら、かき氷やビールを楽しんで湯涼みをすることができます。

    19:00 お部屋の中でひんやりドリンクと共にさっぱり

    夜は、キンキンに冷やしたカップ酒をお部屋の中で楽しめます。カップ酒の銘柄は「日本酒の聖地」と呼ばれる大塚にちなんで、ホテル周辺にある日本酒専門店の店主さんであるご近所さんがセレクトしたものです。夏の暑い時期でもさっぱりとお酒が楽しめるように、ご近所さんがおススメするロックやソーダ割りなどの様々な飲み方ができる用意も。さらに客室は畳敷きなので靴を脱いで素足でくつろげるのもうれしい所です。お酒があまり得意でない方には、ラムネの用意もあります。

    翌日 10:00 50 年以上続く理容院の頭皮マッサージでさっぱり

    翌日は大塚の街の人々に長く愛されてきた老舗の理容院「バーバーマエ」で、頭皮マッサージを受けます。一日のはじまりに、マスターの軽快なトークを楽しみながら、熟練の手つきで頭をほぐしてもらえば、心も体も軽くなってリフレッシュできること間違いなし!気分爽快で一日を過ごすことができます。

    「大塚満喫さっぱりプラン」概要

    期間    :2022年6月1日〜8月3日チェックイン(除外日あり)
    料金    :1泊11,000 円〜(3名1室利用時1名あたり、税込、食事別)
    定員    :1部屋あたり3名まで(未就学児は定員に含まれない)、1日5室限定
    予約    :公式サイト(https://omo-hotels.com/otsuka/)にて当日、正午までに予約
    含まれるもの:やぐらルーム宿泊、大塚さっぱりマップ(銭湯入湯券、ご近所さんのミニかき氷
    またはミニビールチケット、理容院での頭皮マッサージチケット付き)、
    ひんやりドリンク 1 本(カップ酒またはラムネ)
    備考    :本プラン予約可能日は上記期間のうち火曜日〜木曜日・土曜日チェックインです。
    バッティングセンター利用料金は含まれません。

    【ご参考】「OMO」とは?

    「OMO」は星野リゾートが全国に展開する都市観光ホテルブランドです。ブランドコンセプトは「寝るだけでは終わらせない、旅のテンションを上げる都市観光ホテル」。地域と一体となって街を楽しみ尽くす旅を追求しています。全てのOMOで、街歩きをサポートする Go-KINJO(ごーきんじょ)サービスを展開。2022年春までに、OMO3東京赤坂と OMO7大阪の開業を予定しており、全国各地の11施設から「都市観光」の楽しさを発信していきます。

    数字でわかる、サービスの幅

    施設名のOMOのうしろにある数字は、サービスの幅を表しています。この数字があることで、旅の目的や過ごし方に合わせて最適なホテル選びが可能です。お客様のさまざまなニーズに合わせ、都市観光の旅を OMOがサポートしていきます。

    <最高水準のコロナ対策宣言>

    【1】衛生管理
    星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。
    ・チェックイン時の検温実施
    ・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ
    ・館内各所に除菌用アルコールを設置
    ・全客室に手指消毒用アルコールを設置
    ・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施
    ・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80 度以上)、食事用トレイの除菌洗浄
    ・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置
    ・館内での接客業務の際にマスクを着用
    ・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)
    ・湿度 40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)
    ・レストランにおけるメニューの QR コード化(界ブランド全施設)

    【2】3 密回避
    密閉、密集、密接の 3 つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。
    ・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる 3 密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)
    ・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制
    ・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化
    ・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施
    ・パブリックスペースへの CO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備
    ・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底

    OMO5 東京大塚 by 星野リゾート

    山手線と都電が交差するノスタルジックな街並みの「大塚」。個性的な配色や斬新な空間デザインを用いたカジュアルな都市観光ホテルが、下町情緒溢れるローカル体験を謳歌する滞在を提案します。
    〒170-0004 東京都豊島区北大塚 2-26-1/客室数 :125 室
    https://omo-hotels.com/otsuka/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【OMO5東京大塚】昭和レトロを感じる「大塚満喫さっぱりプラン」販売|期間:2022年6月1日~8月31日 | 星野リゾート