サイレックス・テクノロジー株式会社のロゴ

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー、自社製 無線LANモジュール対応Linux用無線LANドライバを提供

    サービス
    2008年4月18日 09:30

    報道関係各位
    プレスリリース                      2008年4月18日
                      サイレックス・テクノロジー株式会社

    ===================================
        サイレックス・テクノロジー、自社製 無線LANモジュール対応   
               Linux用無線LANドライバを提供
    ===================================

    サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、社長:
    デヴィッド・ニール・スミス、以下サイレックス)は、無線LANモジュール
    3製品※1に対応するLinux用 無線LANドライバの開発及びライセンス提供を
    6月上旬より開始いたします。

     ※1 SX-10WAN(802.11n/a/b/g)/ SX-10WAG(802.11a/b/g) /
        SX-10WG(802.11b/g)

    【 製品名 】:Linux用 無線LANドライバ
    【発売予定日】:2008年6月2日

    機器を無線LAN対応させるための開発は難易度が高く、多くの時間を要します。
    そのため、開発支援や保守も重要な要素となり、ハードウエア・ソフトウエア
    の一貫した開発サポートを要望されるお客様が増加しております。
    サイレックスではこのようなお客様のご要望に対して、完成度が高い無線LAN
    モジュールとドライバを合わせて提供する事により、お客様の製品開発効率
    アップと的確な保守サポートを実現いたします。
    これまでの各種Windows OS用 無線LANドライバに加え、組込みに適したLinux用
    無線LANドライバを実現しました。

    サイレックスは様々な通信に関するハードウエア・ソフトウエア開発力と生産
    能力を活かし、今後通信技術の中核をなす無線LANネットワークの分野で市場
    のニーズに応じた製品を投入して参ります。

    【概要仕様】
    ・対応無線LANモジュール:SX-10WG、SX-10WAG、SX-10WAN
    ・IEEE802.11a、IEEE802.11b、IEEE802.11g、IEEE802.11n(Draft2.0)
     に対応可能
    ・Client 用 と AccessPoint 用の両種Driverを用意

    オプション
    ・WPA and WPA2サプリカント
    ・WPSその他お客様の機器固有の対応なども可能

    【ターゲット機器】
    ・無線LAN周辺機器
    ・産業用ディスプレイ端末
    ・ロボット
    ・プロジェクタ
    ・POS端末
    ・各種ボードコンピュータ
     など

    サイレックス・テクノロジーについて
    <ホームページ http://www.silex.jp/japan/index.php
    サイレックス・テクノロジー株式会社は、ネットワーキングテクノロジーを核
    としたソリューション事業を展開しております。世界シェアNo.1のLAN対応
    プリントサーバで培った技術と実績を土台とし、様々な機器のネットワーク化
    に対応、得意とするワイヤレス・組込み技術をモジュール製品の開発に活かし
    Embedded市場を開拓しています。日本、アメリカ、ドイツ、中国の4カ国に
    ネットワーク(Connectivity & Wireless Solution)、バイオメトリクス
    (Biometrics Authentication solution)のマーケティング、開発の体制を
    整えています。グローバルな事業展開を進める一方で、品質基準を厳格に保つ
    ため、設計から製造まで一貫生産体制を築いています。
    当社はJASDAQ(6679)に上場しています。

    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
    ■サイレックス・テクノロジー株式会社 PR窓口
    担当 : 池本、鈴木
    TEL  : 03-3455-2133
    FAX  : 03-3455-5343
    E-mail: press@silex.jp

    ●記載された社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ●本リリースは、情報配信記者会、総務省記者クラブで配信しております。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー株式会社