日本初!居住者の運営費用負担0円、広告収入で運営するマンションコミュニティのポータルサイト「管理組合版7days」「ヨコハマ タワーリングスクエア」にてサービス提供開始

    サービス
    2008年4月16日 09:30

    報道関係者各位

    YTS居住者向けページ
    プレスリリース                      2008年4月16日
                               株式会社サンスイ

    ======================================================================
         日本初!居住者の運営費用負担0円、広告収入で運営する
            マンションコミュニティのポータルサイト
        「管理組合版7days」「ヨコハマ タワーリングスクエア」にて
                  サービス提供開始
              http://www.7-days.jp/top/union/
    ======================================================================

    株式会社CHINTAIの100%子会社、株式会社サンスイ(本社:東京都港区、
    代表取締役:友添 成隆)は、不動産業界に強いシステム会社のメリットを
    最大限活かし、首都圏を中心に大型マンションの管理組合向けに、マンション
    コミュニティポータル「管理組合版7days」を開発・販売しております。

    このたび、4月1日より総戸数625戸の大型マンション「ヨコハマ タワーリング
    スクエア」にて、日本初「広告モデルで運営費用を賄うマンションコミュニティ
    ポータル『管理組合版7days』」のサービス提供を開始しましたので、以下の通り
    ご報告いたします。

    ■マンションコミュニティポータル「管理組合版7days」導入の背景
    国土交通省の推計では全国のマンション戸数は528万戸(2007年末)。
    老朽化などによる大規模修繕や建て替え需要が増す一方で、住民の高齢化や
    住民間のコミュニケーション不足により理事会が機能不全に陥るマンション
    管理組合が増加することが懸念され、現在、国土交通省では、理事会機能も
    管理会社に任せる「全面委託制度」の導入を検討しています。
    こうした動きに対し、「住民の関心低下を招くのではないか」と懸念する声も
    広がっていますが、特に築年数が短いマンションでは、掲示板や回覧板に頼った
    従来型の手法では、管理組合運営が難しくなってきているのが現状です。

    ■マンションコミュニティポータル「管理組合版7days」導入の経緯
    横浜駅にほど近い総戸数625戸の大型マンション「ヨコハマ タワーリングスクエア」
    (2005年3月竣工)の管理組合では、

    ・掲示板だけでは住民とのスムーズなコミュニケーションがはかれない
    ・エクササイズルーム、シアタールーム、スタジオなどの共用施設予約を
     簡易化したい

    といった課題を抱えていました。管理組合からの「マンション住民専用の
    ポータルサイトを設けることで、こうした課題の解決をはかりたい」との
    要望により、弊社のマンションコミュニティポータル「管理組合版7days」を
    導入いただくことが決定しました。なお、導入にあたっては「高齢者、障害者
    に配慮した画面設計としてほしい」といったご意見をいただき、アクセシビリティ
    を強化したインターフェイスに対応しています。
    現在では、共用施設予約や掲示板だけでなく、ゴミの日や行事が一覧できる
    カレンダーや、規約や自治会の議事録の共有なども「管理組合版7days」を
    利用して行われています。
    将来的には、住民同士の交流を深め、コミュニティ形成を図るためマンション内
    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)も導入いただく予定です。

    ■マンションコミュニティポータル「管理組合版 7days」の概要
    <マンションコミュニティポータルサイト「管理組合版7days」とは>
    マンション管理組合運営をサポートする掲示板機能、共用施設予約やアンケート
    などの機能を持ったマンション入居者専用ホームページをご提供するサービスです。
    入居者の交流を深めるSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)機能も
    付加することができ、マンション内コミュニティの活性化をはかることができます。

    [主な機能]スケジュール、掲示板、ファイルライブラリ、電子会議室、
    共用施設予約、Webメール、アンケート、行事カレンダー、
    コンシェルジェシステムなど

    <日本初「広告モデルを導入したマンションコミュニティポータル」>
    この「管理組合版7days」の最大の特長は、ポータルサイト内に近隣の大手小売店、
    商店などからのバナー広告などを入れることできるという点です。

    これにより、

    ・広告収入が得られ、それをポータルサイト運営費用に充てることができ、
     管理組合の運営コストを削減できる
     (※システム導入に関わる費用はかかります)

    ・広告主にとっては、マンション住民という地域が限定されたターゲットに
     向けて効果的にアプローチすることができる。
     (例:特売品情報やバーゲン、イベントの案内など)

    ・入居者の利便性を高めるサービス提供ができ、地域コミュニティ全体も
     活性化する好循環が生まれる。

    といったメリットがあります。

    「管理組合版7days」は、単に管理組合運営をサポートするだけでなく、
    管理組合と居住者、さらには地域密着型の商業サービス業者とのコミュニケー
    ションをより活発にし、管理物件の付加価値を最大限高めることができる、
    次世代型マンションポータルサービスです。
    現在、「管理組合版7days(ヨコハマ タワーリングスクエア)」のポータル
    サイト内に掲載する広告を募集をしています。

    ◇製品紹介サイト「管理組合版7days」
    http://www.7-days.jp/top/union/

    ■株式会社サンスイについて
    会社名 : 株式会社サンスイ
    代表者 : 代表取締役社長 友添 成隆
    所在地 : 東京都港区虎ノ門2-4-1 虎ノ門ピアザビル7F
    設立  : 1997年3月3日
    URL   : http://www.sansui.co.jp/
    事業内容: 次世代型グループウェア「7days」の開発・販売・保守、
          システム開発・運用・保守、WEB構築・制作、
          ネットワーク/インフラの構築・保守

    ※株式会社サンスイは、ヘラクレス上場企業である株式会社CHINTAIの
     100%子会社です。

    ■次世代型ASPグループウェア「7days」について
    ITソリューションを簡単にした、柔軟で拡張性の高いグループウェア。
    社内コミュニケーションを図る機能群には定評があり、企業戦略に沿った
    カスタマイズを合わせてご提案できるのが最大の強みです。
    また、全国の1万7000社以上の経営者様の声を反映して開発を行っており、
    納入先経営者様からも納得いただける高い評価を頂戴しております。

    ※主要納品先:企業・学校・官公庁・各種団体・管理組合等

    ■グループウェア「7days」 製品紹介サイト
    http://www.7-days.jp/

    ■管理組合版7daysと広告募集に関するお問い合わせ
    株式会社サンスイ 新規事業開発室
    TEL  : 03-5521-1812
    FAX  : 03-5521-1811
    E-mail: info@7-days.jp

    すべての画像