きらめき不動産株式会社

    2022年再始動!不動産クラウドファンディング【ONIRGIRIFunding】

    1万円から投資ができる。新しい不動産投資のカタチ

    その他
    2022年2月25日 11:00

    きらめき不動産株式会社(代表取締役社長:後藤聡志、以下「当社」)は2020年2月に不動産特定共同事業法の免許を取得致しました。投資をやってみたい。でも怖いという方にも投資という名前の持つハードルを少しでも下げられたらという強い思いをもっています。小額から始められるため、ファーストステップとしても、もってこいです。

    【商品の特長】

    ONIRGIRIFundingの特長
    ONIRGIRIFundingの特長

    1)小額から投資ができる
    1万円から投資が可能で初心者の方にも始めやすい価格に設定しています。

    2)利回りが高い
    利回りが高いとリスクが高いかと思われがちですが、実際、銀行の定期預金は約0.01%、国債では約0.05%という現状に対し、ONIRGIRIFundingでは8%という比較的高い想定利回りを設定しています。

    3)損するリスクが低い
    投資家様の元本の安全性を最大限に確保した優先劣後方式を採用しています。劣後出資はプロジェクト全体の30%となっております。

    2022年は稼働の年へ

    サービスを開始してから現在まで3ファンドを組成し、内2ファンドは遅延なく償還をむかえております。
    残りの1ファンドは間もなく運用を開始する2022年最初のファンドです。今までサイト自体稼働していない状態でしたが、投資家様のおかげで募集直後より募集額を大幅に上回るお申込みを頂いており、キャンセル待ちも多くございました。

    不特法型クラウドファンディングマーケットは2019年は約39億円ほどの市場規模でしたが、2020年には約60億円にまで成長しており業界の人気の高さも感じております。(日本クラウドファンディング協会出典)

    当社も今回ファンドに出資出来なかった投資家様や、タイミングが合わず募集を諦めた投資家様、ONIRGIRIFundingに期待していただいている方々へ満足いくファンド組成を公開できるよう運営してまいります。

    この機会に無料会員登録お待ちしております。

    【会社概要】

    商号:きらめき不動産株式会社
    代表者:代表取締役 後藤聡志
    本社:神奈川県横浜市西区桜木町5-26-12-2F
    設立:2008年7月
    資本金:1億円
    URL:https://www.kilameki.co.jp/

    神奈川県横浜市西区桜木町5-26-12

    【クラウドファンディングに関するお問い合わせ】

    ONIRGIRIFunding運営事務局
    メール:onigiri.fd@kilameki.co.jp

    【免許各種】

    不動産特定共同事業許可番号 :神奈川県知事第10号
    不動産特定共同事業の種別 :第1号事業・第2号事業
    宅地建物取引業:国土交通大臣(2)第8447号
    一般不動産投資顧問業 :国土交通大臣(一般)第1219号
    賃貸住宅管理業者 :国土交通大臣(2)第903号
    共同住宅援助事業者所番号:1421902535

    すべての画像

    ONIRGIRIFundingの特長
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...