GWのレジャーシーンで大活躍!親子で遊べるスポーツグッズ『フリンゴ』がじわり人気

    サービス
    2008年4月8日 12:00

    報道関係者各位

    2人でキャッチボール
    プレスリリース                      2008年4月8日
                               エデュテ株式会社
      …・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…
               GWのレジャーシーンで大活躍!
         親子で遊べるスポーツグッズ『フリンゴ』がじわり人気     
                http://www.flingo.jp/
      …・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…・━…
    エデュテ株式会社(所在地:神戸市中央区、代表取締役:則岡 弘士)より
    2005年に発売されたNEWスポーツグッズ『フリンゴ』が親子で手軽に遊べる
    スポーツグッズとして、春のレジャーシーンでじわり人気を集めています。

    ◆『フリンゴ』とは
    2003年にドイツで誕生した『フリンゴ』は、誰でも簡単にプレーできる
    NEWスポーツです。首と両手にかけたエプロン状の青いクロスをラケット代わ
    りに、ゴルフボール大のゴムボールをバウンドさせてキャッチボール。

    水着と同じ素材でできた青いクロスは、伸縮性と反発力に富んでおり、ほんの
    少しの力で10m以上もボールを飛ばすことが可能。ボールは軟らかいゴムで、
    体に当たっても安全な点から、子どもや女性でも安心して遊べるのが特徴です。

    日本には2005年夏に上陸。今までイベントや無料講習会が多数行われ参加者か
    らは、「誰でも手軽に遊べて楽しい。」「遊びながらいい運動になる。」
    「道具がコンパクトで持ち運び便利。」とファンも増加中。

    年齢性別問わず子どもから大人まで幅広い世代が同じフィールドで遊ぶことが
    でき、「何より一緒に遊ぶ親も楽しい。」ことが人気の理由。親子で楽しめる
    ファミリースポーツとして、じわじわと注目を集めています。

    ◆講習会も開催
    川崎市とどろきアリーナ(所在地:川崎市中原区)において、5月15日より
    フリンゴ教室が開催されます。フリンゴの基礎からしっかり身につけることが
    でき、楽しみながらバランス感覚や空間把握能力、判断力や反射神経を養うこ
    とができます。

    昨年日本で初めて開催された同教室には、20代~50代までの教師や会社員、
    主婦など初心者ばかり約20人が参加。今では、ほとんどの参加者が
    日本フリンゴ協会の公認インストラクターとして活躍中です。


    ≪フリンゴ教室概要≫
    期間 :2008年5月15日~7月17日 毎週木曜日 全10回
    時間 :19:00~20:30
    会場 :川崎市とどろきアリーナ3F サブアリーナ
    対象 :15歳以上(中学生は除く)
    定員 :20名
    受講料:5,300円(保険含む)
    主催 :川崎市とどろきアリーナ
    指導 :日本フリンゴ協会公認インストラクター


    ≪商品概要≫
    商品名  :『フリンゴ』
    URL    : http://www.flingo.jp/
    価格   : 2,980円(税込み)
    購入方法 : 東急ハンズ・ロフト・トイザらス等専門店、ネットショップ
           (一部販売されていない店舗もあります。)
    セット内容: クロス×2個、ボール×1個(2人用)
    対象年齢 : 6歳~80歳


    ■本リリースに関するお問合せ
    エデュテ株式会社
    担当 : 橋本 宏
    輸入元: エデュテ株式会社
    所在地: 神戸市中央区東町123-1 貿易ビル9F
    Phone : 078-332-7800
    Fax  : 078-332-5619
    E-mail: hashimoto@edute.com
    ※掲載用写真データ・映像資料・サンプルの入ったプレスキットのご用意がご
    ざいます。お気軽にお声かけ下さい。

    すべての画像