アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社のロゴ

    アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社

    日本初!イタリア国際建築賞「デダロ・ミノッセ」巡回展  11月27日~12月13日に横浜ランドマークタワーで開催!  ~12月11日には東京千代田区で講演会&パーティーを実施~

    登録建築家2,700人の日本最大級の建築家ネットワークと全国の加盟建設会社が運営するスタジオ193カ所をネットワーク展開するアーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:丸山 雄平、以下 ASJ)は、建築家情報空間ASJ YOKOHAMA CELLで、日本初となるデダロ・ミノッセ建築賞 日本巡回展ならびに特別企画展を11月27日(金)~12月13日(日)に開催します。

    デダロ・ミノッセ建築賞 日本初巡回展
    また、開催記念として受賞者による講演会を、12月11日(金)にイタリア文化会館で開催します。

    <デダロ・ミノッセ展示会&講演会開催 詳細>
    http://www.asj-net.com/events/dedalo_minosse.php


    ■VIVA L'ITALIA!イタリアを楽しめる展示会!
    【開催概要】
    名称  :第1回 デダロ・ミノッセ建築賞 日本巡回展
    会期  :2015年11月27日(金)~12月13日(日)
    開催時間:11:00~18:00
    会場  :ASJ YOKOHAMA CELL
         神奈川県横浜市西区みなとみらい2丁目2-1
         横浜ランドマークタワー31F
    アクセス:JR「桜木町駅」より徒歩5分、「みなとみらい」駅より徒歩3分
         http://www.asj-net.com/pr/yokohama.php#contact
    参加費 :入場無料

    【企画1.デダロ・ミノッセ建築賞 日本巡回展について】
    『デダロ・ミノッセ』とは、北イタリアのヴィツェンツァで1997年に設立された国際建築賞で、イタリアでは一番知名度のある賞として知られています。「優れた建築には良き発注者と素晴らしい建築家の双方の存在が必要である」という理念のもと、選ばれた作品には建築家だけでなく発注者にも賞が授与されるという世界でも類稀な賞となっています。今回の展示では、2013-2014年度の受賞・入賞作品をパネル展示として紹介します。大賞の4作品をはじめ特別賞の8作品、佳作の12作品と優秀作を含め計82作品を一挙にご紹介します。

    【企画2.特別企画展について】
    ●ミラノ万博日本館のパネル展示
     2015年ミラノ万博 日本館の建築プロデューサーを担当した建築家・北川原 温氏より提供された写真のパネル展示。日本初の「立体木格子」を採用した建築写真やミラノ万博を体感できる写真が展示されます。
    ●イタリアのインテリア展示
     イタリアインテリアメーカーであるカッシーナとアルフレックスの歴史や制作の秘蔵映像をご覧いただき、実際に座って体感できる製品を展示。
    ●イタリアの魅力を映像と音響で体感
     イタリアの世界観を映像とオンキョー&パイオニアMJの高感度の音響設備で堪能できます。

    【企画3.ラグジュアリー対談】
    モダンリビング下田編集長とASJ登録建築家・黒崎 敏氏と森山 善之氏によるトークショーを開催。
    スモール・ミディアムからラージスケールまで、日本の住宅に合ったインテリア選びとは。ミラノサローネの新作が日本に上陸するこの季節に、理想の住まいを手に入れる秘訣。「インテリアから住まいを考えてみる」をテーマにした建築家たちのラグジュアリーな対談会となります。

    <対談会概要>
    開催日: 11月29日(日) 14:00~15:30
    詳細 : http://www.asj-net.com/img/pict/0362/ML-ASJ.pdf


    ■デダロ・ミノッセ建築賞 日本巡回展記念 講演会
    【開催概要】
    日時  : 2015年12月11日(金) 16:00~20:00
    会場  : イタリア文化会館 東京
          東京都千代田区九段南2-1-30
    アクセス: 東西線、半蔵門線、都営新宿線「九段下駅」より徒歩10分
          http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/Menu/Istituto/Come_raggiungerci/
    定員  : 370名
    参加費 : 入場無料
    申込方法: ホームページより要事前申込
          http://www.asj-net.com/events/dedalo_minosse.php

    【内容】
    ●第一部 デダロ・ミノッセ日本初展示会記念 特別講演
     「2015ミラノ万博を紐解く」
    講演:北川原 温
    時間:16:00~17:00
    ●第二部 デダロ・ミノッセ建築賞講演
     「原点から思考する」
    講演:窪田 勝文/岡田 哲史/前田 圭介/マルチェッラ・ガッビアーニ
    時間:18:30~20:00
    ●第三部 ワインパーティー


    ■展示会・講演会に関するお問合せ先
    アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
    担当 : 清水・高本
    Tel  : 03-3448-1231(受付時間10:00~18:00)
    E-Mail: yshimizu@asj-net.com


    ■企業情報
    アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社
    代表   : 代表取締役社長 丸山 雄平
    本社   : 東京都港区高輪3-23-14
    Tel    : 03-3448-1231
    公式サイト: http://www.asj-net.com/
    沿革:
    2002年   創設
    2011年5月  関西拠点としての建築家情報空間「ASJ UMEDA CELL(梅田セル)」オープン
    2013年12月 東証マザーズ上場
    2014年4月  首都圏初の建築家情報空間「ASJ YOKOHAMA CELL(横浜セル)」オープン

    ASJは、建築家を身近な存在にするべく、全国各地で建築家による展示会や講演会などのイベントを開催。様々な用途の新築・改築を考えている方々に『ASJアカデミー会員』となっていただき、建築家との家づくりに関する情報と機会を提供。施工まで実現する事業を展開しています。

    WEB会員登録はこちら: http://service.asj-net.com/
    ※2015年11月20日(金)現在 登録建築家2,700人 加盟建設会社193カ所

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社

    アーキテクツ・スタジオ・ジャパン株式会社