【赤塚公園】360度カメラで撮影したパークビューを公開

    園内の風景を360度カメラを使用して紹介しています

    サービス
    2021年2月24日 12:00
    FacebookTwitterLine

    23区北西部都立公園(戸山公園、善福寺公園、高井戸公園、浮間公園、赤塚公園、石神井公園、大泉中央公園)では、例年好評のスタンプラリーイベントに代わり、2020年度は「各公園のパークビュースポット(代表的な景観)を紹介する画像リレー」を行いました。

    臨場感のある360度カメラは、公園にいるような臨場感があります。ぜひご覧ください。

    公開画像(野球場、番場地区の紅葉、ニリンソウ自生地)

    ワンショットで全方向撮影出来る360度カメラRICOH THETAで撮影されたものです。自由に動かして360度の世界をお楽しみください。

    都立赤塚公園について

    高島平団地と首都高速5号線に沿って、東西にのびる公園。残された自然林、そこを通る遊歩道、広場と運動施設など変化に富んでいます。 春には大門地区の雑木林が可憐な野草・ニリンソウで美しく色どられ野草観察の穴場となっています。

    ■2020年12月10日現在の情報です。
    公園の最新情報は下記公式HP・Twitterでご確認ください。
    ・公式HP 
    公園へ行こう>赤塚公園
    https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index005.html
    ・公式Twitter 
    赤塚公園 
    https://twitter.com/ParksAkatsuka

    すべての画像

    5dD6VbCvk32s2DsISTuX.png?w=940&h=940
    SGyssgG9WlZXmzSQB6Pw.jpg?w=940&h=940
    xpCLYRK6uufMcjWlgEI9.jpg?w=940&h=940
    8WNbb9XfN1aYRvariPJw.jpg?w=940&h=940
    【赤塚公園】360度カメラで撮影したパークビューを公開 | 公益財団法人 東京都公園協会