株式会社オレンジページのロゴ

    株式会社オレンジページ

    しらいのりこさんのレンジおこわ、冨田ただすけさんのごまあえetc. 『オレンジページ12/2号』で「和」のよさを再発見!

    商品
    2015年11月17日 11:00

    株式会社オレンジページ(東京都港区)が、月2回発行する生活情報誌『オレンジページ』。11月17日(火)発売の最新号は、オリジナルカレンダーつきで、特別定価400円です。    

    『オレンジページ12/2号』

    ■壁かけにも、卓上にも! おれふぁんカレンダーつき♪
    オレンジページのマスコットキャラクター「おれふぁん」のイラストをあしらったオリジナルカレンダーを特別付録に。壁にかけても、組み立てて卓上にも使える、便利な2Wayカレンダーです。

    ■\ほぼ/一冊まるごと「和」っていいね。スペシャル!
    『オレンジページ12/2号』は、「和」のよさを再発見できる一冊。炊き込みごはんにおこわ、ごまあえ、おひたし、煮もの、お麩スイーツ、手ぬぐいの飾り方アイディア、さらには落語の楽しみ方まで、オレンジページ流のさまざまなアプローチで、「和」の魅力をたっぷりお届けします。
    <「和」っていいね。スペシャル! 内容>
    ・ときにはちょっとぜいたくな具で。特別な日の土鍋ごはんとおこわ
    ・ごまとだしが香る小さなごちそう。冨田ただすけさんの「ごまあえ」と「おひたし」
    ・煮ものの味つけ、これで必勝! 甘辛だしつゆ、あっさりだしつゆ
    ・品よく振る舞うために知っておきたい! 大人の和食マナー検定
    ・今アツイ、日本の話芸 落語のこと、もっと知りたい!
    ・お気に入りの柄なのに眠らせている「手ぬぐい」、飾ってみる?
    ・ラスクも、フレンチトーストも、新食感! お麩スイーツはいかが?
    ・和食屋の味をおうちで 話題の〈だしパック〉、使ってみました。

    <Pick up!>
    ■人気料理家に教わりました! 極上レンジおこわと、極上ごまあえ&おひたし
    和食の定番だからこそ、もっとおいしく作りたい! そこで2人の達人に極上レシピを教わりました。「ごはん同盟」のしらいのりこさんには、研究に研究を重ねたもち米をレンジで上手に炊くレシピを、和食レシピサイト「白ごはん.com」の冨田ただすけさんには、ほんの少し手をかけることで小さなごちそうに変身する「ごまあえ&おひたし」を。しみじみとしたおいしさを、ぜひご家庭で!
    ●しらいのりこさん
    調理師学校卒業後、飲食店で料理の腕を磨く。その後、ご飯好きが高じて、夫・シライジュンイチさんとフードユニット「ごはん同盟」を結成。料理教室、イベント、レシピ開発など、「お米に関すること」で幅広く活躍中。
    ●冨田ただすけさん
    日本料理店での修業や食品加工メーカーでの研究開発職を経て独立。「より簡単に、おいしい和食を作る」ことをモットーに、和食レシピサイト「白ごはん.com(http://www.sirogohan.com/)」を手がけている。

    ■新編集長・鈴木が選ぶ 癒やしの2品
    前号から編集長に就任した鈴木善行は、「やさしめの味が好み」という健康第一主義。そんな新編集長が、『オレンジページ12/2号』から、〈癒やしの2品〉をピックアップしました。  

    編集長仕事にまだまだ慣れないワタクシ、忙しさにときどき思考回路が停止します。そんなとき、ほっと癒やしてくれたのがこちらのメニュー! まず1品目は「栗おこわ」。電子レンジで作ったの? 本当に!? ふっくらといいあんばいに炊き上がったもち米と、やさしい甘さの栗。試食なのに思わずお代わりしてしまいました。そして2品目は「いんげんのごまあえ」。すりたてのごまであえると、こんなに違うのかと再認識。ごまの香りが鼻から抜けて上品、そしてワンランク上の味。大きめのすり鉢、買っちゃおうかなと思案中です。


    ★料理ページで好評の「編集部試作メモ」、今号から料理以外にもメモを掲載!
    編集担当のリアルなつぶやきをお届けします。


    ■『オレンジページ12/2号』 11月17日(火)発売
    特別付録「おれふぁんカレンダー」つき 特別定価400円
    http://www.orangepage.net/books/1037

    バッグに入って持ち運びに便利♪ Sサイズも同時発売 定価360円
    ※「Sサイズ」には付録はつきません。

    すべての画像

    『オレンジページ12/2号』
    2016おれふぁんカレンダー
    しらいのりこさん
    栗おこわ
    冨田ただすけさん
    おひたしとごまあえ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社オレンジページ

    株式会社オレンジページ

    この企業のリリース

    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞!  くどうれいん『湯気を食べる』
    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞!  くどうれいん『湯気を食べる』

    第12回料理レシピ本大賞【料理部門】入賞! くどうれいん『湯気を食べる』

    株式会社オレンジページ

    4日前

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)
    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    「おぎはら植物園」荻原範雄が監修&表紙は杉本さなえ描き下ろし 植物を愛でる人のための記録帖、2冊同時発売! 『Gardening Diary 3Years』 『Green Notes』 (9/2)

    株式会社オレンジページ

    2025年9月2日 10:20

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売
    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    Instagramフォロワー数23万人超え! 人気料理家ariko最新刊 ~忙しい日も「おいしい」をあきらめたくない大人に贈る~『ariko流 大人のズボラごはん』9/1発売

    株式会社オレンジページ

    2025年9月1日 10:20

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)
    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    『オレンジページ』史上、最高予約数! ~バターと一緒におでかけ⁈~付録「雪印北海道バター」そのままポーチ&シルバーエコバッグつき9/17号増刊(9/2発売)

    株式会社オレンジページ

    2025年8月26日 10:20

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!
    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化   『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    40代・おひとりさま向け、老後資金形成のアクションを見える化 『将来のお金に不安になったら書くノート』8/25刊行  おひとりさま専門FP直伝、書くだけで老後不安をすっきり解消!

    株式会社オレンジページ

    2025年8月25日 10:20

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~
    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ!   『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    自己肯定感を高め、人生後半を自分らしく生きたい人へ! 『ときめく自分史づくり』7/31刊行 ~実践ノウハウ満載! 自分史の第一人者・河野初江による待望の新刊~

    株式会社オレンジページ

    2025年7月31日 10:20