Mac・Windows・スマホ・タブレットで使える! マルチデバイス対応の年賀状・はがき作成アプリケーション 『Web筆まめ』2015年11月12日(木)から提供開始

    ~住所録、宛名面、デザイン面の作成・編集がすべてブラウザ上で行える~

    サービス
    2015年11月12日 13:30

    株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原 義博)は、Mac、Windowsパソコンをはじめ、スマートフォンやタブレットで年賀状や各種はがきの作成をかんたんに行うことができる新アプリケーション『Web筆まめ』の提供を、2015年11月12日(木)から開始いたします。

    編集画面(デザイン面作成)


    『Web筆まめ』は、住所録、宛名面、デザイン面の作成・編集をすべてブラウザ上で行うことができるWebアプリケーションです。「筆まめクラウド住所録」と連携しており、住所録の作成や編集を行うこともできる『Web筆まめ』は、デバイスや場所を選ばず、いつでもどこでも年賀状やはがきを作成することができます。
    なお、「筆まめVer.26」、「筆まめSelect2016」をご購入の方は、『Web筆まめ』を90日間無料でご使用いただけます。
    また、無料体験版(印刷・データ出力に制限)も用意しています。
    ※『Web筆まめ』のご使用には、「筆まめクラウド」のユーザ登録が必要です。


    【サービス提供ページ】
    https://cloud.fudemame.jp/wmame/
    【筆まめネット サービス紹介ページ】
    http://fudemame.net/products/service/fudemame/

    <サービス名>
    Web筆まめ

    <対応OS>
    Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista、Mac OS X、iOS 7.0以降、Android 4.4以降

    <対応ブラウザ>
    Google Chrome最新版、Safari最新版、Internet Explorer 11、Mobile Safari(iOS 7.0以降)、Android Browser(Android 4.4以降)
    ※Google Chrome / Safari 推奨

    <税抜価格>
    1ライセンスあたり年額3,000円
    【価格体系】1ライセンスで1人(1アカウント)の使用が可能です。

    <公開日>
    2015年11月12日(木)


    ≪『Web筆まめ』の特徴≫
    ■デバイスを選ばず、いつでもどこでも使える!
    住所録、宛名面、デザイン面の作成・編集がすべてブラウザ上で行えます。会社や自宅のパソコンで、外出先ではタブレットやスマートフォンで、いつでも色々な場所で年賀状や各種はがきを作成できます。

    ■かんたん操作ですぐ作成
    宛名面とデザイン面の作成がそれぞれ一つの画面で完結するので、操作に迷うことがありません。また、見やすい画面と大きなボタンで直感的に操作できるため、はじめて使う方でもかんたんに年賀状や各種はがきが作れます。

    ■「筆まめクラウド住所録」のデータから宛名印刷
    「筆まめクラウド住所録」と連携しているので、お持ちの住所録データを「筆まめクラウド住所録」に同期して、そのまま宛名の印刷をすることが可能です。「筆まめクラウド住所録」には、「筆まめ」の住所録を同期できるほか、エクセル住所録(CSV形式)のインポートをすることができます。

    ■いつでも最新の素材と機能が使えて便利
    『Web筆まめ』の機能や素材は、ユーザ様のご要望にお応えしながら適時アップデート。契約期間中は、いつでも最新の素材と機能をお使いいただけます。

    ■デザインやイラスト、書体や提携文章が豊富
    年賀状を中心に、はがきデザイン548点、バリエーション豊富なイラスト・写真・背景3,337点が使えます。書体は、宛名をキレイに印刷できる「流麗行書体」や一般的な読みやすい「楷書体」、ペンで書いたような「マーカー体」など、17書体から選べます。さらに、年賀状や季節の挨拶、ビジネス文書など、編集することも可能な2,523点の定型文章が使えるので、文章の作成が苦手な方でも安心です。

    Mac・Windowsパソコン・スマホ・タブレットと様々なデバイスで使用でき、どんな方でもシンプルに使いこなせる年賀状・はがき作成アプリケーション『Web筆まめ』は、筆まめが進めているクラウド・ソリューション事業における新サービス「筆まめクラウド顧客管理」にも含まれています。『Web筆まめ』は、そのクラウド・ソリューションの中核である「筆まめクラウド住所録」と連携しているため、デザインの作成だけでなく、住所録の作成や編集も行える点が特徴です。
    自宅、旅行先や出張先、移動中など、どこにいても好きな時間に、その時にお使いになっているデバイスのブラウザ上で、年賀状や各種はがきが作成できます。


    ≪『Web筆まめ』の機能詳細≫
    ■住所録作成・宛名編集
    <郵便番号を入力するだけで住所を自動表示>
    * 郵便番号を入力すると住所を自動で表示。入力の手間が省けます。
    * 作成した住所録は、「筆まめクラウド住所録」に保存できます。

    <宛名の印刷もかんたん。「筆まめクラウド住所録」と連携>
    * 住所録データを「筆まめクラウド住所録」から読み込むことができます。
    年賀状ソフト「筆まめ」やExcelで作った住所録や顧客情報を「筆まめクラウド住所録」にアップロードすれば、『Web筆まめ』で宛名を表示・印刷することができます。
    * 『Web筆まめ』で住所録を作成・更新すると、「筆まめクラウド住所録」へ反映されます。

    <宛先を一覧できる住所録一覧表>
    * タブをクリックするだけで、宛先の表示を個別のカードと見やすい一覧表に切り替えることができます。一覧表の画面で宛先の追加・修正もできます。
    * 一覧表では宛先ごとに、はがきに印刷する・しないを選ぶことができます。

    <差出人の登録・編集>
    * 差出人の氏名や連名、郵便番号、住所などを登録(※)することができます。
    * はがきに印刷する項目を選ぶこともできます。
    ※登録した差出人情報は、「筆まめクラウド住所録」の【マイプロフィール】として登録されます。

    ■デザイン作成
    <デザインを選ぶだけ。イラストや賀詞の入れ替えもかんたん>
    * デザインを選ぶだけでハイクオリティな年賀状や各種はがきが作成できます。
    * イラストや写真の追加や入れ替え、賀詞の変更もかんたんに行えます。
    * 写真はパソコンやスマートフォンからも読み込めます。

    <デザインの編集が行いやすい>
    * タブレットやスマホの画面でも編集がしやすいよう、パーツリストがついています。
    * イラストや写真、文章の選択や、重なり順の変更ができます。

    <定型文章は2,523文例>
    * 年賀状や季節の挨拶、ビジネス文書など、2,523点の定型文章が使えるので文章が苦手な方でも安心です。
    * 定型文章は編集も可能です。ご自分で文章を入力することもできます。

    <作ったデザインの保存先が選べる>
    * お使いのパソコンのハードディスク等に保存するか、筆まめクラウド(5デザインまで)に保存することができます。

    <差出人の貼り付けもかんたん>
    * デザイン面に、差出人情報をかんたんに貼りつけることができます。

    ■デザイン・イラスト・フォント
    <はがきデザイン548点>
    * 年賀状・喪中はがき・寒中見舞い・各種報告はがきのデザイン548点が使えます。

    <バリエーション豊富なイラスト・写真・背景3,337点>
    * 干支の申(さる)・酉(とり)、賀詞・縁起物のイラスト、写真素材や背景など、3,337点が使えます。

    <選べるフォント17書体>
    * 宛名をキレイに印刷できる「流麗行書体」や一般的な読みやすい「楷書体」、ペンで書いたような「マーカー体」など、17書体から選べます

    ■印刷
    <ご家庭やオフィスのプリンタで印刷できる>
    * 家庭用、オフィス用のプリンタで年賀はがき・普通はがきに印刷できます。
    (普通はがきへの印刷は、11月のアップデートで対応予定)
    * 縦書き・横書きを選ぶこともできます。

    <印刷する宛先を選択できる>
    * 印刷する宛名の範囲を指定することができます。
     (11月のアップデートで対応予定)
    * 住所録一覧表で、宛先ごとに印刷する・しないを選択することもできます。


    ■『Web筆まめ』の画面
    編集画面(デザイン面作成)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80961/img_80961_1.jpg
    編集画面(宛名面作成)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80961/img_80961_2.jpg
    筆まめクラウド・ソリューション、他のサービスとの連携イメージ
    (2015年11月12日時点)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/80961/img_80961_3.jpg

    『Web筆まめ』は、株式会社筆まめが進めている「筆まめクラウド住所録」を核にしたクラウド・ソリューションのひとつとして展開します。

    「筆まめクラウド」の各サービス連携についての詳細は、下記リンクをご覧ください。
    http://fudemame.net/products/service/address/merit3/


    ■動作環境
    <対応OS>
    Windows 10 / 8.1 / 8 / 7 / Vista、Mac OS X、iOS 7.0以降、Android 4.4以降

    <対応ブラウザ>
    Google Chrome最新版、Safari最新版、Internet Explorer 11、Mobile Safari(iOS 7.0以降)、Android Browser(Android 4.4以降)
    ※Google Chrome / Safari 推奨

    <印刷について>
    * Windows / Mac
    印刷する用紙に対応したプリンタ及びプリンタドライバが必要です。ドライバ類はご使用になるOSに対応した最新にアップデートしたバージョンをご使用ください。
    ※Google Chromeから印刷する場合、印刷設定画面の「ページサイズに合わせる」チェックを外して印刷してください。
    ※Internet Explorer 11から印刷する場合、別途AdobeReaderが必要です。

    * iOS/Android
    印刷用データをPDFファイルでダウンロードして印刷します。
    [PDF保存]をクリックし、ダウンロードされたPDFファイルを以下のアプリで開き、印刷を行ってください。
     ・EPSON製プリンタ:EPSON iPrint
     ・Canon製プリンタ:Canon PRINT Inkjet
    別途各アプリのインストールが必要です。各アプリの対応プリンタについては、メーカーサイトでご確認ください。


    ■Copyright・商標
    Copyright 2015 FUDEMAME CO.,LTD.
    ・筆まめは、株式会社筆まめの登録商標です。
    ・その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。


    ■企画・開発・制作
    株式会社筆まめ


    ■会社概要
    【株式会社筆まめ】 http://www.fudemame.co.jp/
    はがき・住所録ソフト「筆まめ」シリーズ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどを企画・開発し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供。また、CRM・SFAアプリケーション「筆まめクラウド顧客管理」や、Webブラウザ上で年賀状作成が行える「Web筆まめ」、住所録の作成・編集・管理が行える「筆まめクラウド住所録」、名刺管理アプリ「筆まめ名刺管理」など、各種Webサービスやスマートフォン・タブレットアプリを展開しています。


    ■本件に関する読者のお問い合わせ先
    https://cloud.fudemame.jp/inquiry/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社筆まめ

    株式会社筆まめ