会社で使う年賀状を、まるごとおまかせ! デザインから注文できる 『筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状』 2016年11月17日(木)サービス開始

    サービス
    2016年11月17日 13:00

    株式会社筆まめ(本社:東京都港区、代表取締役社長:萩原 義博、以下 筆まめ)は、会社で送る年賀状のデザイン制作・デザイン面と宛名面の印刷・投函・発送を一括して注文できる法人専用サービス、『筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状』の提供を、2016年11月17日(木)に開始いたします。

    筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状
    今年の注文は先着100社限定となっており、専用の受付ページで承ります。価格は、年賀はがき代・デザイン制作費・両面の印刷代・投函代行費・送料込みで、100枚72,000円(税抜)からとなります。
    サービス受付ページ: https://cloud.fudemame.jp/omakase/


    ■『筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状』の特長
    1.デザイン制作から宛名印刷・投函まで、まるごとおまかせのサービスです。
    デザイン面のレイアウトや雰囲気、賀詞(謹賀新年など)を選び、挨拶文や差出人情報などを入力するだけで、オリジナルのデザインを制作します。また、宛名データをお預かりして、宛名の印刷も行います。
    印刷した年賀状は、投函代行、または納品をお選びいただけます。

    2.デザインは、「筆まめ」のデザイナーによるオーダーメイド。修正のご要望にもお応えします(2回まで)。
    年賀状のマナーやデザインのコツを熟知した「筆まめ」のデザイナーが、ご要望に沿ってデザインを制作してご提案します。「もう少し、こうしたい」という時の修正も、2回まで承ります。もちろん、追加料金はいただきません。

    3.会社・お店のロゴ、お得意様へのお知らせ・ご案内も入れられます。
    デザインの中に、会社やお店のロゴを入れることができます。
    また、宛名面を活用して、セールやご優待、キャンペーン等のお知らせ・ご案内を入れることもできます。

    4.分かりやすい料金体系です。
    はがき代・デザイン制作費・両面印刷代・投函代行費・送料まで、すべて込みの料金体系です。


    【サービス概要】
    ≪サービス名≫
    筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状

    ≪注文受付期間≫
    2016年11月17日(木)~12月22日(木)

    <元旦到着、年内お届けについてのご注意>
    12月6日(火)までのご注文については、下記の校了日にて元旦到着、年内お届けが可能です。
    ●投函代行をご希望の場合、12月22日(木)17時までの校了分を、元旦到着として受付します。
    ●納品をご希望の場合、12月19日(月)17時までの校了分が12月27日(火)頃のお届けとなります。

    ≪料金(税抜)≫
    100枚まで・・・・72,000円
    101~200枚・・・ 85,000円
    201~300枚・・・ 95,000円
    301枚以上・・・・お問い合わせ窓口へご相談ください

    <上記料金に含まれるもの>
    基本料金、デザイン制作費(デザイン提案2回まで)、宛名面・デザイン面の印刷費(フルカラー両面※オンデマンド印刷)、年賀はがき代、投函代行費、納品の場合の送料

    ≪お支払方法≫
    株式会社ラクーンが提供する決済代行サービス「Paid」を使用した請求書決済のみ対応しています。
    事務局よりお送りするご案内に従って、「Paid」に会員登録の上、お支払いください。

    ≪ご納品について≫
    印刷された年賀状の発送は、2016年12月2日(金)以降となります。(校了後、3営業日で発送)
    投函代行をご希望の場合、2016年12月15日(木)以降に投函いたします。

    ≪ご注文可能な時間≫
    注文受付期間中は、24時間ご注文いただけます。
    ただし、ご注文の確認、お客様とのご連絡は、月曜~金曜(祝日を除く)の9時~18時に行います。土日・祝日、および平日の18時以降にお申込みいただいた場合は、翌営業日の受付となります。

    ≪営業日について≫
    月曜~金曜(祝日を除く)9時~18時

    ≪年賀状デザインの修正について≫
    初回のデザイン提案に対する修正、2回目のデザイン提案に対する修正の2回まで承ります。

    ≪ご注文のキャンセルについて≫
    2回目の修正案を受け取られるまでの間は、キャンセルが可能です。


    ■『筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状』について
    『筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状』は、デジタルポスト株式会社の印刷・郵送機能およびインフラにより提供するサービスです。


    ■ご注文までの流れ
    1.レイアウトを選択※
    2.掲載内容やご要望を入力※
      あいさつ文、差出人の情報、広告内容など
    3.ご注文

    ※ デザイン面、宛名面それぞれで、レイアウトの選択、ご要望を記載いただけます。
    デザイン面:レイアウトパターン/デザインテイスト/賀詞の選択 など
    宛名面  :レイアウトパターン/広告スペースの有無の選択 など


    ■ご注文から納品発送・投函までの流れ
    ご注文の受付後、最短9営業日で発送・投函※いたします。詳細は添付資料をご確認ください。
    https://www.atpress.ne.jp/releases/116470/att_116470_1.pdf

    事務局よりお送りするご案内に従って「Paid」に会員登録の上、お支払い手続きをお願いします。手続きの完了確認後、年賀状の印刷を開始いたします。

    ※お客様からのデザイン修正のご依頼、最終確認のご連絡、お支払い完了のタイミングにより、納品発送・投函の日は変動します。
    ※印刷された年賀状の発送は、2016年12月2日(金)以降となります。
    ※投函代行をご希望の場合、2016年12月15日(木)以降に投函いたします。

    <Paidでのお支払い方法について>
    お支払方法は、銀行振込、もしくは口座振替(指定口座からの引き落とし)、締め日は20日もしくは月末から、ご希望のものをお選びいただけます。


    【Copyright・商標】
    Copyright 2016 FUDEMAME CO.,LTD.
    筆まめは、株式会社筆まめの登録商標です。その他、記載されている会社名、製品名は各社の商標または登録商標です。


    【企画・開発・販売】
    株式会社筆まめ


    【会社概要】
    【株式会社筆まめ】 http://www.fudemame.co.jp/
    はがき・住所録ソフト「筆まめ」シリーズ、DTPソフト「パーソナル編集長」シリーズ、フォトムービー作成ソフト「デジカメde!!ムービーシアター」シリーズなどを企画・開発し、それらを個人向け製品や、法人向けライセンス製品として提供。また、CRM・SFAアプリケーション「筆まめクラウド顧客管理」や、Webブラウザ上で年賀状作成が行える「Web筆まめ」、住所録の作成・編集・管理が行える「筆まめクラウド住所録」、名刺管理アプリ「筆まめ名刺管理」など、各種Webサービスやスマートフォン・タブレットアプリを展開しています。


    【本件に関する読者のお問い合わせ先】
    株式会社筆まめ 筆まめネットプリント おまかせビジネス年賀状 事務局
    Mail: cloud_sales@fudemame.co.jp

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社筆まめ

    株式会社筆まめ