医薬品販売の新資格がよくわかる無料セミナー開催

報道関係者各位
プレスリリース                      2008年3月21日
             株式会社日本教育クリエイト 三幸医療カレッジ

===================================
      医薬品販売の新資格がよくわかる無料セミナー開催

       改正薬事法で誕生した新資格 『登録販売者』
       対策が十分でないドラッグストア本部の焦り、
          勉強時間が取れない従業員の不安
       困っているドラッグストアを救う無料セミナー
===================================

大学や専門学校などの学校法人三幸学園グループの社会人向け教育機関である
日本教育クリエイトは、全国各地に展開する三幸医療カレッジ(所在地:
東京都新宿区、代表者:鳥居 秀光)において、改正薬事法で誕生した新資格
『登録販売者』を受験する方のための『無料セミナー』を開催します。

平成21年4月の改正薬事法施行に伴い、薬剤師以外でも医薬品を販売できる
新資格『登録販売者』制度がスタートします。医師の処方せんが必要な調剤に
関しては、現行通り薬剤師が販売しますが、一部の副作用リスクの高い大衆薬を
除けば、ほとんどの大衆薬を『登録販売者』は対面販売することが出来ます。
店舗拡大していきたいドラッグストアにとって、この資格者の輩出は最優先
事項です。

第1回目の認定試験は各都道府県(ブロックごとの開催予定)で8月頃と話が
上がってきています。しかし各社の『登録販売者』試験対策は十分とはいえ
ません。ドラッグストア本部でも社内研修に取り組んでいる企業はありますが、
受験者の心に火を点けるまでには至っていないのが現状です。受験する従業員の
状況としても、夜遅くまで勤務があり勉強が進まず、本部としても焦りどころ
です。
初年度の受験者数は約7万人(日本チェーンドラッグストア協会調べ)にも
達しようとしています。現在、各都道府県にて試験会場を確保している段階で、
4月には受験日が発表される見通しです。
受験資格として実務経験1年以上が義務づけられており、現段階では薬業界以外
での認知度は低いです。しかし消費者の健康面に関わる大きな制度改正であり、
今後注目を集めていくことは必至でしょう。しかしまだ十分ではありません。

そんな中、大手ドラッグストアであるマツモトキヨシやCFSコーポレーション等
と協力関係のもとに『登録販売者』試験に対して本格的に向き合うスクールが
出てきました。これから受験を目指す人達の不安を解消するため、真剣に取り
組んでいます。
そこで、大学や専門学校などの三幸学園グループの社会人スクールである
三幸医療カレッジが登録販売者を受験する方のための『無料セミナー』を開催
します。(要予約)

■開催日時
 新宿校  :3月31日(月)14時半~16時
 新宿駅前校:4月4日(金)、4月21日(月) 14時半~16時

■場所
 新宿校  :新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエスト7F
 新宿駅前校:新宿区西新宿1-10-2小島ビル9F

お問い合わせは、学校法人三幸学園グループ 三幸医療カレッジまで
TEL:0120-55-8635

----------------------------------------------------------------------
■本プレスリリースに関するお問い合わせ先
担当: 松崎
TEL : 03-5909-1472
URL : http://www.35189.jp/

■団体概要
団体名 :株式会社日本教育クリエイト 三幸医療カレッジ
住所  :〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7-7F
TEL   :03-5909-1472
FAX   :03-5909-1503
代表者 :鳥居 秀光
設立  :1975年10月
資本金 :8,500万円
業務内容:生涯教育、人材派遣事業
----------------------------------------------------------------------

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

プレスリリース配信サービスページ