インクリメントP株式会社のロゴ

    インクリメントP株式会社

    ネコ×屋台育成×位置情報のカジュアルゲームアプリ第2弾 『左様!こちらネコ屋台でござる。by MapFan』12月上旬にリリース決定! 特典付きのダウンロード事前予約を本日より受付スタート

    商品
    2015年11月17日 11:00

    インクリメントP株式会社(本社:神奈川県川崎市、代表取締役社長:神宮司 巧)は、iPhoneおよびAndroid向けのカジュアルゲームアプリ『左様!こちらネコ屋台でござる。by MapFan』を12月上旬に無料公開することを決定し、ダウンロードの事前予約を本日より受付開始いたしました。

    スタート画面イメージ

    本作は、昨年6月に公開をし、現在までに累計30万回以上ダウンロードされている『はい!こちらネコ屋台です。by MapFan』の続編となるカジュアルゲームアプリです。前作同様、3匹のネコと一緒に彼らが切り盛りする屋台を育成し、ストーリーを進めます。位置情報と連動させるとさまざまなイベントが起こり、より一層ゲームを楽しめます。

    本作のダウンロードを事前予約サイトよりお申込みいただくと、ゲームの進行に役立つアイテム「にゃんコバン」10枚をもれなくプレゼントいたします。事前予約は以下サイトよりお申し込みください。

    ★事前予約サイトURL
    [iOS版事前予約]https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTQ1OTg
    [Android版事前予約]https://yoyaku-top10.jp/u/a/MTQ2MDE


    < ストーリー >
    舞台は江戸時代。シロ・クロ・ミケの3匹のネコと一緒に悪代官に捕らわれたお殿様の救出に挑みます。

    < ゲームの特徴 >
    ■集めて・作って・屋台で売って、ネコと一緒に屋台を育成
    材料を集め、商品を作り、それを売ることでゲーム内通貨を稼ぎます。稼いだ通貨では新しいアイテムや屋台を購入することができ、屋台をグレードアップさせることでストーリーが進みます。

    ■移動すればするほど楽しくなるゲームシステム
    位置に連動してネコのセリフが変化したり、移動距離に応じてボーナスイベントが起こったりと、移動しながら遊ぶことで、楽しさが増すゲームシステムになっています。

    ■チェックインで47都道府県の「ご当地ネコ」をコレクション
    本作からの新機能として47都道府県へのチェックインで各都道府県限定の「ご当地ネコ」がコレクションできるようになりました。ゲームの進行とは別に、コレクション目的でもお楽しみいただけます。

    < アプリ概要 >
    [アプリ名称]左様!こちらネコ屋台でござる。by MapFan
    [価格]無料(アイテム課金制)
    [対応OS]Android 4.1以上/iOS 8.1以上
    [リリース日]12月上旬リリース予定
    [公式サイト]http://www.mapfan.com/kochineko2/

    < 前作「はい!こちらネコ屋台です。by MapFan」について >
    3匹のネコと一緒に彼らが切り盛りする屋台を育成し、謎の組織にさらわれた飼い主のお兄さんを救い出すストーリーを進めていくシミュレーションゲームです。(基本プレイ:無料。アイテム課金制)

    [公式サイト]http://www.mapfan.com/kochineko/
    [iPhone版ダウンロード]https://itunes.apple.com/jp/app/hai!kochiraneko-wu-taidesu/id843976522?l=ja&ls=1&mt=8
    [Android版ダウンロード]https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.incrementp.KochiNeko

    ---------------------
    Copyright(C) 2015 INCREMENT P CORPORATION
    ※「MapFan(マップファン)」はインクリメントP の登録商標です。※記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。※画像はイメージ画像です。実際とは異なる場合がございます。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    インクリメントP株式会社

    インクリメントP株式会社