デジタル燃費計「燃費マネージャー FCM-2000ラインナップ拡充」!

    企業動向
    2003年2月26日 09:30

    プレスリリース
    報道関係各位                      2003年2月26日
                               株式会社テクトム
    ===================================
         「燃費マネージャー FCM-2000」ラインナップ拡充
    ワンタッチ取付けの燃費計にトヨタ旧型、日産国際規格対応モデルを追加
    ===================================

    株式会社テクトム(本社:東京都中野区、代表取締役:富田直樹)は、車両の
    ECU(エンジン・コントロール・ユニット)からシリアル通信により情報を取得
    し、リアルタイムで瞬間燃費・平均燃費等の表示を実現する
    「燃費マネージャー FCM-2000」に新たにトヨタ旧型コネクタ、日産国際規格
    コネクタに対応した各モデルを追加いたします。
    http://www.techtom.co.jp/pre_archv/fcm2_pre.html

    ●価格・発売日
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【品  名】燃費マネージャー トヨタ旧型コネクタ用
    【型  番】FCM-2000 T1

    【品  名】燃費マネージャー 日産国際規格コネクタ用
    【型  番】FCM-2000 N2

    【カ ラ ー】ダークグレー
    【価  格】各34,800円(税別)
    【発 売 日】2月26日
    ◎年間販売計画台数:10000台
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ●トヨタ旧型コネクタ用、日産国際規格コネクタ用の2モデルを追加
    昨年末発売した「燃費マネージャー FCM-2000 トヨタ国際規格コネクタ用」
    は、多くのユーザー様の支持を得ることが出来、好調な販売を維持しています。
    今回、新たにトヨタ旧型(TDCL)コネクタ、日産国際規格(J1962)コネクタに対応
    した各モデルを追加し、より多くのメーカー・車種に対応しました。

    ●本製品企画の背景
    近年のエコロジーブームによって燃費に関心を持ったマイカーユーザーが増加
    しており、多少価格が割高なハイブリッドカーも順調な売れ行きを見せていま
    す。最近の新型車にも様々な方法で燃費や走行可能距離等を表示することがで
    きる装置が純正で装着されるようになってきました。しかし純正装着されてい
    ない車両へ簡単に後付け出来る燃費表示装置が無く、また純正装着されている
    ものでも他の情報を表示しているときは燃費情報を表示することができません
    でした。

    ●製品導入のメリット
    燃費を悪くしている主要な原因は発進加速時のラフなアクセルワークによるも
    のが殆どです。「燃費マネージャー」が瞬間燃費を常時表示するため、アクセ
    ルを開ければ開ける程、燃費が悪くなるのがよくわかり、ドライバーもアクセ
    ルを踏むことを躊躇します。「燃費マネージャー」は正確な瞬間燃費を常にド
    ライバーに示すことにより、心理的な面からラフなアクセルワークを抑止、省
    燃費走行を実現します。

    ●製品の特徴
    ・車両の診断コネクタに挿すだけの簡単接続で瞬間燃費/平均燃費をデジタル
     表示。アクセルの開け方により刻々と変化する瞬間燃費等、運転状況による
     燃費の変化がよくわかるので省燃費走行実現に最適です。

    ・製品導入後、数回の給油時の補正作業で、走行距離/燃料使用量の誤差を補
     正できます。

    ・デジタル/アナログ/グラフなど多彩な表示形式や、アラーム機能、180度回
     転させることでコードの取出しが左右どちらでも可能なボディ設計、
     高速16bitCPU、バックライト付高温度対応液晶ディスプレイ等を採用。
     コードは本体より着脱式で装着時の取回しが容易です。

    《表示項目》
     瞬間燃費(km/L)/平均燃費(km/L)/車速(km/h)/エンジン回転数(rpm)/水温/
     走行距離(km)/燃料使用量(L)

    ※対応車種は、
     ・トヨタ旧型コネクタ
     (故障診断コネクタがメーカー独自規格(TDCL)対応のもの)
     ・日産国際規格コネクタ
     (故障診断コネクタが国際規格[J1962]対応のもの)
     詳しい対応車種は上記URLにてご確認いただけます。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    ●株式会社テクトム
     東京都中野区中央5-3-11 柴ビル5F
     TEL: 03-3229-1161 FAX: 03-3229-1163
     URL: http://www.techtom.co.jp/
     E-MAIL: postmaster@techtom.co.jp

     事業内容:
      プログラム動作解析用測定器の開発
      エンジン制御コンピューター用特殊基板の開発
      自動車用アクセサリーの開発
      自動車用アクセサリーの輸出入
      通信機器の輸出入


    ●この商品についてのお問合せ先:
     株式会社テクトム 事業推進グループ
     TEL: 03-5385-7750 FAX: 03-3229-1163
     E-MAIL: postmaster@techtom.co.jp

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。