【磐梯山温泉ホテル】「巨大赤べこビアサーバー」や「赤べこチーズフォンデュ」が新登場!赤べこに囲まれた“べこジェニック”な「赤べこビアガーデン」2023年も開催|期間:2023年7月8日~8月31日

    サービス
    2023年3月22日 12:00

    磐梯(ばんだい)山麓に位置するリゾートホテル「星野リゾート 磐梯山温泉ホテル」では、2023年7月8日~8月31日の期間、会津の郷土玩具「赤べこ」をテーマにしたベコジェニックな「赤べこビアガーデン」を開催します。日本百名山の磐梯山麓に広がる雄大な自然の中、会場の装飾からスタッフの衣装、おつまみの器に至るまで赤べこに囲まれた、フォトジェニックならぬ「べこジェニック」なビアガーデンです。今年は、新たに長さ1.5mの巨大赤べこビアサーバーが登場します。さらに、フードメニューには「赤べこチーズフォンデュ」が加わり、パワーアップ。赤べこ型の器に入ったチーズを温めて食べる見た目も楽しい1品です。また、赤べこ柄の浴衣の貸出も行い、かわいく、おいしく、夏の宵を楽しめます。

    べこジェニックなビアガーデン

    当館では、会津で張り子人形として400年前から作り続けられている赤べこを通して、会津文化に親しんでいただけるよう、季節ごとに、「赤べこ花見」や「赤べこクリスマス」など赤べこをテーマにしたイベントを開催しています。「赤べこビアガーデン」は、ビールやおつまみ、衣装に至るまで、どこもかしこも、とにかくべこジェニックなことが特長です。会場は、オリジナルの赤べこテーブルや、赤べこが描かれた提灯がならび、どこを見渡しても赤べこだらけの空間です。その他にも、赤べこのうちわや、赤べこの形をした蚊取り線香など、たくさんの赤べこグッズが並びます。グループでの旅行や女子会にピッタリの可愛らしい空間が広がります。

    べこジェニックポイント

    1 体長1.5mの「巨大赤べこビアサーバー」 NEW

    新たに体長1.5mの「巨大赤べこビアサーバー」が新登場します。赤べこがビール樽を背負った形をしており、背負った樽からビールを注ぐことができます。注いだビールと共に、ビアサーバーと記念撮影するのがおすすめです。ビールを注ぐカップにも、赤べこの模様が描かれています。カップの種類は数種類あるので、どんなカップになるかお楽しみです。

    2 おつまみに「赤べこチーズフォンデュ」が新登場 Power UP

    ビアガーデンのおつまみももちろんベコジェニックな見た目にこだわっています。今年は新たに「赤べこチーズフォンデュ」が新登場します。赤べこの形をした器に入ったチーズを温め、野菜に付けて食べる1品です。その他にも、赤べこがナッツを背負っているおつまみなど、ビールに合うかわいい見た目のおつまみを提供します。

    3 赤べこになりきれるべこジェニックなアイテム NEW

    当ビアガーデンではゲストも赤べこに扮して宴を楽しみます。心も涼やかに楽しめるよう、2023年は新たに「赤べこ浴衣」をご用意。当ホテルのオリジナルのデザインで、赤べこをベコジェニックに身にまとうことができます。さらに、赤べこなどのスタンプを用いて自由に絵柄を付けられる「うちわ」をプレゼント。浴衣とうちわを身に着けることで、より一層ビアガーデンを楽しめます。

    「赤べこビアガーデン」概要

    ■期間:2023年7月8日~8月31日
    ■時間:15:00~20:30 *ラストオーダ20:00
    ■場所:磐梯山温泉ホテル内コデランニ広場
    ■料金:入場無料、アルコールドリンク750円~
    ソフトドリンク200円~、おつまみ 500円~、浴衣レンタル1着2,500円
    ■予約:不要
    *メニューは仕入れの状況で変更する可能性があります。
    *料金は全て税・サービス料込です。

    星野リゾート 磐梯山温泉ホテル

    磐梯山の麓、猪苗代湖を見下ろす絶好のロケーションに建つマウンテンリゾート。春夏秋冬で刻々と変化する景色と、会津の食や文化の魅力を堪能することができます。
    〒969-3396 耶麻郡磐梯町大字更科字清水平6838-68/客室数 149室
    https://www.bandaisan.co.jp/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【磐梯山温泉ホテル】「巨大赤べこビアサーバー」や「赤べこチーズフォンデュ」が新登場!赤べこに囲まれた“べこジェニック”な「赤べこビアガーデン」2023年も開催|期間:2023年7月8日~8月31日 | 星野リゾート