またまた異色のご当地ソフトクリームグルメを開発し提供開始!ソフトクリーム×バウムクーヘンの新メニュー

    富士山麓にご当地グルメが新登場、新メニュー「青い富士山バウムonソフト」!チョコミント味のバウムクーヘンにソフトクリームをトッピングした映えグルメを提供開始♪

    サービス
    2023年10月25日 11:30
    FacebookTwitterLine

    富士山ふもとに位置する「富士山溶岩喫茶ラブカフェ」では、2023年11月1日(水)より「青い富士山バウムonソフト」を販売します。10月17日(火)に発売されて話題を呼んでいる「青い富士山バウムクーヘン」の穴に、厳選された原料を使用した“北海道乳使用 プレミアム牛乳ソフトクリーム”を入れたメニューです。


    ■富士山へのこだわりを詰め込んだ青いバウムクーヘンは、発売当初からSNSなどで話題に

    山梨県の複合型アンテナショップ「ふじさんプラザ」(南都留郡富士河口湖町)では、10月17日(火)から富士山の見た目を再現した「青い富士山バウムクーヘン」を販売しています。発売当初から外国人観光客を中心に、SNSで拡散されるなど、話題を集めてきました。

    「青い富士山バウムクーヘン」は、3D技術を用いて富士山のリアルな形を再現。さらに高い技術と厳選された原料を用いてキレイな青色を出し、山肌の色合いを表現しています。富士山にかぶる雪もホワイトチョコレートで演出。リアルな富士山の美しい姿を楽しむことができます。バウムクーヘンとしては極めて珍しいチョコミントの味わいのなかに、隠し味として練り込まれた白桃果汁がほんのりと香る、山梨にピッタリのスイーツです。

    ■「青い富士山バウムクーヘン」とカフェで人気のソフトクリームがマッチする新メニュー

    「ふじさんプラザ」に併設されている「富士山溶岩喫茶ラブカフェ」でも、人気の「青い富士山バウムクーヘン」を使ったメニューを提供することとなりました。開発のヒントになったのは、現在カフェで注目を集めている「信玄パンケーキ」。厚焼きパンケーキにソフトクリームをのせて、黒蜜ときな粉をかけたスイーツです。

    2023年11月1日(水)に発売される「青い富士山バウムonソフト」は、「青い富士山バウムクーヘン」と、カフェで人気の「北海道乳使用 プレミアム牛乳ソフトクリーム」の組み合わせ。バウムクーヘンのチョコミントの風味と、ソフトクリームのバニラの味わいが相性抜群です。食べ進めるうちに、少し溶けたソフトクリームがバウムクーヘンにしみ込み、しっとりとしたテイストが印象に残ります。提供価格は1,600円(税込)です。

    ■店舗情報

    <富士山溶岩喫茶 ラブカフェ>

    所在地:〒401-0301 山梨県南都留郡富士河口湖町船津3631-2(ふじさんプラザ併設)

    電話番号:0555-28-7165

    営業時間:9:00~17:00

    定休日:不定休

    すべての画像

    gERoC8DzV0eAX2oCYNMg.jpg?w=940&h=940
    QbaodO5mVTN2p0aI5rh4.jpg?w=940&h=940

    カテゴリ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    またまた異色のご当地ソフトクリームグルメを開発し提供開始!ソフトクリーム×バウムクーヘンの新メニュー | やまなしを発信「山梨ニュース」