“痔”の原因は便秘!?全体の約半数が回答  人には聞きづらい“痔”は、男女問わず身近な悩みと判明

    ~「乙字湯エキス錠クラシエ」で便秘がちな方の“痔”を改善~

    調査・報告
    2015年11月5日 09:30

    クラシエ薬品株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役 社長執行役員:古市 貞雄)は、2015年に“痔”に関するインターネット調査を実施しました。

    Q. “痔”のきっかけ・原因は何だと思いますか?
    20代~60代の男女約1,000名のうち、「現在、“痔”に悩んでいる方」183名を対象に更なる調査を行った結果、約半数の方が“痔”の原因は便秘だと回答しました。


    ■調査の背景
    “痔”とは、肛門や肛門周辺に起こる病気です。“痔”の代表的な症状には、痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)、痔瘻(じろう)の3種類があります。厚生労働省の患者調査(※)によると、2011年の痔核(いぼ痔)の患者数は116,000人、裂肛(切れ痔)・痔瘻の患者数は26,000人と報告されています。
    しかし、“痔”はデリケートな問題のため、実際には「病院に行くほどでもない」、「人に知られたくない」、「患部を見せるのが恥ずかしい」などの理由から、病院での治療を受けていない人も多いのではないでしょうか。そこで当社は、インターネットによる“痔”に関する意識調査を行いました。

    ※出典元:厚生労働省「平成23年度 患者調査(傷病分類編)」より抜粋。


    ■調査結果
    <Q. “痔”のきっかけ・原因は何だと思いますか? 回答>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/79701/img_79701_1.jpg

    “痔”になる主な原因としては、「便秘」や「下痢」、「排便時のいきみ」、「座りっぱなしなどによる血行不良」などが上げられます。当社が行った調査によると、全体の49.2%の人が“痔”の原因については、「便秘」と回答しました。
    便秘などで便が硬くなると排便時に肛門に圧力がかかり、出口が切れて裂肛(切れ痔)を起こしたり、肛門付近の毛細血管が集まった部分のうっ血が痔核(いぼ痔)につながります。


    ■実施概要
    ・調査名称  :“痔”に関するインターネット調査
    ・調査エリア :全国
    ・調査期間  :2015年7月16日(木)~7月17日(金)
    ・調査対象者 :20~69歳の男女個人
    ・調査対象人数:1,001名(うち“痔”の症状を持っている方が183名)


    ■“痔”に悩まない生活を送るために
    “痔”の予防には、「バランスの良い食事を心掛ける」、「ストレスをためない」、「正しい排便習慣を身につける」、「水分をこまめに補給する」、「辛い食べ物やお酒はほどほどにする」、「お風呂にゆっくりつかる」、「長時間同じ姿勢を続けない」などが上げられます。
    それでも「便秘」や「血行不良」などが原因で、裂肛(切れ痔)や痔核(いぼ痔)になってしまった場合には、漢方薬の「乙字湯(オツジトウ)」をお薦めいたします。「乙字湯」は穏やかな排便作用により、便通を整えます。また、腸を潤し、便を出しやすくすることで、排便時の痛みを改善し、“痔”に効果があります。
    当社では乙字湯のエキスを錠剤にした、「乙字湯エキス錠クラシエ」を取り扱っております。


    ■「乙字湯エキス錠クラシエ」について
    【商品特長】
    (1) 便が硬く、便秘がちな方の裂肛(切れ痔)を改善します。
    (2) 腸を潤し、穏やかな排便作用により、便を出しやすくします。
    (3) 血液循環をよくして患部のうっ血をとり、痔核(いぼ痔)を改善します。

    【商品概要】
    名称    : 乙字湯エキス錠クラシエ
    分類    : 第2類医薬品
    内容量   : 96錠
    希望小売価格: 2,362円(税抜)
    効能    :
    体力中等度以上で、大便が硬く、便秘傾向のあるものの次の諸症:痔核(いぼ痔)、切れ痔、便秘、軽度の脱肛
    用法・用量 : 1日3回食前または食間に水または白湯にて服用。
            成人(15才以上) :4錠
            15才未満7才以上:3錠
            7才未満5才以上 :2錠
            5才未満    :服用しないこと
    発売チャネル: 全国ドラックストアにて販売中
    詳細URL   : http://www.k-therapy.com/product/symptom/hemorrhoid/
    成分    :
    成人1日の服用量12錠(1錠400mg)中、次の成分を含んでいます。
    乙字湯エキス(1/2量)…2,070mg
    (トウキ3.0g、サイコ2.5g、オウゴン1.5g、カンゾウ1.0g、ショウマ0.75g、ダイオウ0.5gより抽出。)
    添加物として、乳糖、ステアリン酸Mg、CMC-Ca、セルロース、メタケイ酸アルミン酸Mg、水酸化Al/Mg
    を含有する。


    <お客様からの商品問い合わせ先>
    クラシエ薬品株式会社 お客様相談窓口
    TEL:03-5446-3334
    (受付時間/10:00~17:00、土・日・祝日を除く)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    クラシエ薬品株式会社

    クラシエ薬品株式会社