【STU48】山口県の都市伝説解明にチャレンジ&防災について考える

    『せとチャレ!STU48』瀬戸内の魅力を再発見! 2023年7月6日(木)深夜0時15分~

    サービス
    2023年7月4日 13:00
    左か ぺこぱ(シュウペイ・	松陰寺太勇)、名物女将、STU48(沖侑果・中村舞)、玉野初季アナウンサー
    左か ぺこぱ(シュウペイ・ 松陰寺太勇)、名物女将、STU48(沖侑果・中村舞)、玉野初季アナウンサー

    広島ホームテレビ(広島市中区)は、毎週木曜深夜0時15分から「せとチャレ!STU48」をお届けしています。
    今回のせとチャレ!は、お隣山口県の都市伝説を解明&西日本豪雨5年、防災について考えます。

    「せとチャレ!」的山口県都市伝説解明にチャレンジ

    ゲストは ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)の2人、開局30周年を迎える山口朝日放送の新人・玉野初季アナウンサーも参戦

    沖ちゃん(沖侑果)&舞Q(中村舞)とゲストのぺこぱ、玉野アナが向かったのは番組ではおなじみの名物「女将劇場」。
    78歳になった今でも、毎晩ステージに立つ伝説の女将を訪ねます。
    命を懸けて繰り広げる圧巻の女将のパフォーマンスは、まさに生ける伝説!!

    湯田温泉「西の雅常盤」の名物女将(中)
    湯田温泉「西の雅常盤」の名物女将(中)

    女将劇場体験の先に見える景色とは・・・?

    謎の宇宙ステーション

    さらに、携帯の電波が届かない山奥に佇む、周南市にある謎の「宇宙ステーション」へ。
    カオスな施設に触れながら、宇宙施設を作り上げた伝説の駅長とご対面。
    皆さんも都市伝説の生き証人になります!

    西日本豪雨5年 防災について考える

    今年の春、災害をきっかけに生まれた「呉市立天応学園」で、沖ちゃん&みちゅ(今村美月)が、防災に対する取り組みを学びます。
    改めて、防災について一緒に考えましょう。

    天応学園の児童の皆さん
    天応学園の児童の皆さん
    段ボールベッド作りに挑戦
    段ボールベッド作りに挑戦

    ■放送予定

    広島ホームテレビ(HOME)

    ▸日時:2023年7月6日(木)深夜0時15分~ 

    ※他エリアの放送予定は番組ホームページをご覧ください。

    ■出演者

    出演者/STU48(沖侑果・中村舞・今村美月)
    ゲスト/ぺこぱ(松陰寺太勇・シュウペイ)
        玉野初季(山口朝日放送アナウンサー)
    SPECIAL THANKS TO/呉市立天応学園のみなさん

    ■番組紹介

    STU48のメンバーが、瀬戸内を舞台に様々なチャレンジを行い世界に羽ばたくべく己を磨く挑戦バラエティです。過酷なチャレンジから、ゆる~いチャレンジまで、STU48が全力で挑みます。

    すべての画像

    左か ぺこぱ(シュウペイ・	松陰寺太勇)、名物女将、STU48(沖侑果・中村舞)、玉野初季アナウンサー
    湯田温泉「西の雅常盤」の名物女将(中)
    KqRCAgGkaoCQThHANjWX.png?w=940&h=940
    qT4PozpujSCoAP6VfpzL.png?w=940&h=940
    3UnVrBhaiuvRCWnrWPIJ.png?w=940&h=940
    CSX29OLMer7dF9B3cO6w.png?w=940&h=940
    天応学園の児童の皆さん
    段ボールベッド作りに挑戦
    fQEH93SNObfHTFsRSAWD.png?w=940&h=940
    nrhQfc6lGciTNXyHTp59.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    広島ホームテレビ

    広島ホームテレビ
    【STU48】山口県の都市伝説解明にチャレンジ&防災について考える | 広島ホームテレビ