三省堂デュアル・ディクショナリー、Dual WISDOM英和辞典をリニューアル

    その他
    2008年2月13日 09:30

    プレスリリース

    Dual WISDOM英和辞典
    報道関係各位                       2008年2月13日
                                株式会社三省堂

    ───────────────────────────────────
     三省堂デュアル・ディクショナリー、Dual WISDOM英和辞典をリニューアル
     ~ 見出し語の音声を増補。用例や対話例にも読み上げ音声を追加。
                    また、書籍にない用例をさらに増補。~
    ───────────────────────────────────

    三省堂デュアル・ディクショナリー(以下、デュアル・ディクショナリー)を
    運営する株式会社三省堂(以下、三省堂)は、2月13日にウェブ上の辞書検索
    サービス、Dual WISDOM英和辞典のリニューアルを行い、音声機能の拡充、
    および用例の追加増補を行います。

    デュアル・ディクショナリーは、紙の辞書とウェブ辞書の両メディアの統合を
    めざし、2006年秋に、「大辞林第三版」「ウィズダム英和辞典第2版」
    「ウィズダム和英辞典」の3点の辞書においてサービス(それぞれ「Dual大辞林」
    「Dual WISDOM英和辞典」「Dual WISDOM和英辞典」)を開始いたしました。
    紙の辞書をお買い上げくださった読者に、その書籍のウェブ版を無料でご提供し、
    紙とウェブ、冊子体辞書と電子媒体辞書の双方の利便性を同時に感じて
    いただける新たなサービスとして、読者やマスコミ各位にご注目をいただき
    ました。

    コーパスを初めて本格的に活用した英和辞典として定評のある
    「ウィズダム英和辞典」は、2006年10月の第2版発売時に、上記デュアル・
    ディクショナリーとしてウェブ版のサービスを開始いたしました。書籍にない
    要素として、電子媒体ならではの検索機能に加え、重要語約6,000項目に
    ネイティブ・スピーカーによる実際の発音を聞ける音声機能、また書籍には
    収めきれなかった2,000用例を追加した用例検索機能をもってスタートしました。
    その後、2007年4月には収録用例を対象にした用例コーパス機能を新たに追加し、
    英作文や学習教材作成にも活用できる総合的な辞書ツールとして発展を続けて
    きています(*「関連資料」参照)。

    このたびのリニューアルでは、発音音声を全ての見出し語に拡充しました
    (一部の略語などを除く)。さらに、注意の必要な不規則変化形や、重要成句の
    用例の一部、そしてコミュニケーション・コラムの対話例にも読み上げ音声を
    付け、ネイティブ・スピーカーの実際の発音や会話を確認できるようにしました。
    また、新たに1,500用例を追加し、より多くの用例を活用できるようにしました。

    ■詳細URL
    「Dual WISDOM」
    http://wisdom.dual-d.net/

    「三省堂デュアル・ディクショナリー」
    http://www.dual-d.net/
    ───────────────────────────────────
    ■お問い合わせ
     三省堂 辞書出版部 山本
     Tel : 03-3230-9734
     Fax : 03-3230-9542
    mail: yama@sanseido-publ.co.jp
    ───────────────────────────────────
    ■会社概要
     名称: 株式会社三省堂
     住所: 〒101-8371 東京都千代田区三崎町2-22-14
     代表: 代表取締役社長 八幡 統厚
    ───────────────────────────────────
    ■資料
    1)デュアル・ディクショナリー(Dual WISDOM英和)追加サービスの概要
    - 発音音声追加
     全ての見出し語(一部の略語などを除く)および間違いやすい不規則変化形に
     ネイティブ・スピーカーの発音音声を追加、拡充しました。

    - 用例・対話例の音声
     重要成句の用例の一部、またコミュニケーション・コラムの対話例に、
     ネイティブ・スピーカーの読み上げ音声を付け加えました。

    - 用例の追加
     書籍に収録されていない用例をさらに1,500例追加しました。
     合計78,500用例を用例検索・用例コーパスでご活用いただけます。

    【画面例:Dual WISDOM英和】
     ※末部の付帯情報「Dual WISDOM英和辞典」をご参照ください。


    2)各サービスの概説
    2-1)発音音声追加
      全ての見出し語(一部の略語などを除く)および間違いやすい不規則
      変化形にネイティブ・スピーカーの発音音声を付けました。正確な発音を
      実際に耳で確認できます。品詞によって発音の異なる語の一部
      (produceなど)については、特に詳しく発音音声を入れてあります。

      【画面例:変化形表示部の発音音声表示】
      ※末部の付帯情報「変化形表示部の発音音声」をご参照ください。

    2-2)用例・対話例の音声
      重要成句の用例の一部、およびコミュニケーション・コラムの対話例に、
      ネイティブ・スピーカーの音声を付けました。文や会話の実際の発音が
      確認できます。リスニング対策にも有効です。

    2-3)追加用例
      これまでの書籍未収録用例2,000例に加えて、さらに1,500例を追加。
      合計78,500用例を、用例検索および用例コーパス機能でご活用いただけます。

      【画面例:用例コーパス】
      ※末部の付帯情報「用例コーパス」をご参照ください。


    3)関連資料
     三省堂デュアル・ディクショナリー発表会プレスリリース(2006年9月11日)
    http://www.dual-d.net/doc/SanseidoDDPress.pdf
     Dual WISDOM英和・和英 用例コーパス発表 プレスリリース(2007年4月11日)
    http://www.dual-d.net/corpus/pdf/crpspress.pdf
     Dual大辞林[ウェブ版]リニューアル プレスリリース(2007年12月28日)
    http://daijirin.dual-d.net/pdf/press20071227.pdf

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社三省堂

    株式会社三省堂