学校法人 工学院大学 総合企画部広報課のロゴ

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    工学院大学ソーラーカー[Practice]が 東京モーターショー2015 ブリヂストンブースに登場

    工学院大学ソーラーカーの2号機[Practice]が、東京モーターショー2015(開催場所:東京ビッグサイト/開催期間:10月28日~11月8日(*1))のブリヂストンブースに登場します。

    ブリヂストンブースイメージ(提供 ブリヂストン)

    展示されるのは、工学院大学ソーラーカープロジェクトの2号機[Practice]の走りを支え、ともに世界に挑んだ低燃費タイヤ【ECOPIA with ologic】などを紹介するブリヂストンのブース。
    世界三大モーターショーのひとつで、前回開催時は来場者数が90万人を超えた「東京モーターショー」の舞台で、工学院大学のソーラーカーが披露されます。

    工学院大学ホームページ
    http://www.kogakuin.ac.jp/
    ソーラーカープロジェクト特集ページ(最新情報を更新しております)
    http://www.kogakuin.ac.jp/feature/curiosity/solar/index.html


    ■3号機[OWL]で世界大会に参戦中
    本学ソーラーカープロジェクトは、新たに製作した[OWL(あうる)]で、10月18日に開幕したワールド・ソーラー・チャレンジ2015(*2)に参戦中。レース3日目の10月20日に中間地点のアリススプリングスにクルーザークラス(*3)トップで到着し、前半戦となるステージ1を制しました。続くステージ2では、約1,500km先の最終ゴール地アデレードまで快走し、23日のゴール・優勝を目指します。


    *1 プレスデー:10月28日・29日/一般公開日:10月30日~11月8日
    *2 ワールド・ソーラー・チャレンジとは…隔年開催の世界最大級のソーラーカーレース。オーストラリア北部のダーウィンから、南部のアデレードまでの約3,000kmの一般道で争う。大会は、チャレンジャークラス、クルーザークラス、アドベンチャークラスの3クラスが設定されている。今年度の開催期間は10月18日~25日。
    *3 クルーザークラス…実用性を重視した2人乗り以上のマシンで速さを競うクラス。今大会では、日本で唯一、工学院大学のみが参戦。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課