「園⽀援システム+バスキャッチ」と「memoridge(メモリッジ)」がシステム連携開始

    VISH(園⽀援システム+バスキャッチ)とリンクエイジ(メモリッジ)が保護者アプリで連携することでスクールフォトの購⼊がより便利になります。VISH(園⽀援システム+バスキャッチ)とリンクエイジ(メモリッジ)が保護者アプリで連携することでスクールフォトの購⼊がより便利になります。

    サービス
    2023年9月12日 08:00

    リンクエイジ株式会社(本社:⼤阪府⼤阪市、代表取締役:藤⽥ 俊)が提供するスクールフォト(幼稚園・保育園・認定こども園・⼩学校における写真や映像)撮影・販売サービス「memoridge(メモリッジ)」は、VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社⻑:⽥淵 浩之)が提供する幼稚園・保育園・認定こども園の業務を効率化するクラウドサービス「園⽀援システム+バスキャッチ」と、2023年8⽉29⽇(⽕)よりシステム連携を開始します。

    サービスサイト
    サービスサイト

    リンクエイジ株式会社(本社:⼤阪府⼤阪市、代表取締役:藤⽥ 俊)が提供する幼稚園・保育園・認定こども園・⼩学校における写真や映像の撮影・販売サービス「memoridge(メモリッジ)」は、VISH株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社⻑:⽥淵 浩之)が提供する幼稚園・保育園・認定こども園の業務を効率化するクラウドサービス「園⽀援システム+バスキャッチ」と、2023年8⽉29⽇(⽕)よりシステム連携を開始します。
    両社は「幼稚園・保育園・認定こども園の従事者の⽅の業務効率化するクラウドサービス」を提供しております。

    リンクエイジ株式会社

    https://drive.memoridge.com/lp
    https://drive.memoridge.com/lp

    VISH株式会社

    https://www.buscatch.com/solution/kindergarten/
    https://www.buscatch.com/solution/kindergarten/

    上記の連携を⾒据え、第⼀弾として両社のサービスを契約している幼稚園・保育園・認定こども園の保護者の皆様は、「園⽀援システム+バスキャッチ」の専⽤アプリ内のメニューより「memoridge(メモリッジ)」に移動することができるようになり利便性が向上します。連携に関する料⾦は発⽣しません。

    VISH株式会社

    【「園⽀援システム+バスキャッチ」について】

    2010年にリリースされた「園⽀援システム+バスキャッチ」は、保護者の連絡⼿段のデジタル化、教職員の働き⽅改⾰を⽀援するクラウドサービスです。

    園児管理機能、⽋席連絡管理機能、連絡帳機能、送迎バス運⾏情報配信機能など様々な情報を⼀元管理できます。2023年8⽉1⽇時点で、全国2,300施設以上の幼稚園・保育園・認定こども園で利⽤されています(解約・閉園除く)。

    リンクエイジ株式会社

    リンクエイジ株式会社は2008年8⽉に産声をあげました。
    ⼀貫して⼦どもの写真撮影から販売まで2,000以上の団体様とお仕事をさせていただきました。「全ての愛を⼒に変える」を理念とし写真や映像を用いたサービスになります。
    我々は写真・映像を用いた成長の表現者。成⻑の表現者として 「伝える」 に留まらず 「伝わる」 を⽬指します。 散りばめられた育ちの要素をかき集め、⼤⼈に気づきを与えます。⼤⼈の気づきを⼦どもの育ちに活かしていただけるよう尽力します。
    テクノロジーの発達とともに⼈と人とのつながりが希薄にならないよう、リンクエイジは開かれた⼼でアイデアをかたちにする活動体として新しい価値の理想となる、⽂化の創造を引き続き⽬指していきます。

    リンクエイジのビジネスモデル

    リンクエイジの社員及び業務委託のフォトグラファーが、幼稚園・保育園・認定こども園を中心とした「教育機関」や子ども向けの習い事・スポーツクラブを運営する団体などを訪れ、イベントや日常生活を撮影しています。そこで撮影した一秒一秒の大切な一瞬(「写真や動画」=「商品」)を写真販売システム『memoridge(メモリッジ)』で販売しています。
    ※現在は幼稚園・保育園・認定こども園・小学校・中学校・高校・大学などを中心にお取引がございます。
    各団体様からは基本的に撮影料を頂戴しておらず、フォトグラファーやクリエイターが無料で撮影しています。そのデータを製品化するために各団体の「残したい記憶や記録」をヒアリングし、撮影・編集を行い『memoridge(メモリッジ)』という写真・動画販売サイトに掲載し、保護者や家族の方に購入いただくことで利益を確保しております。

    関連URL

    リンクエイジ株式会社 https://www.lage.co.jp/
    メモリッジ(事例多数記載) https://memoridge.lage.co.jp/
    メモリッジドライブ(先生向け写真管理システム) https://drive.memoridge.com/lp
    メモリッジ(写真・動画販売サイト) https://www.memoridge.com/
    公式Instagram https://www.instagram.com/linkage_corporation/
    公式Facebook https://www.facebook.com/linkage0801
    公式Twitter https://twitter.com/linkage_oosaka

    【本件に関するお問合せ先】
    リンクエイジ株式会社 経営戦略室
    URL:https://www.lage.co.jp/
    電話:03-6417-9926
    E-mail:info@lage.co.jp

    すべての画像

    サービスサイト
    https://drive.memoridge.com/lp
    https://www.buscatch.com/solution/kindergarten/
    lp1k25gC4RiiYzbInxPw.png?w=940&h=940
    WRc0wmmAp6scMihIntzF.png?w=940&h=940
    894cqs2878N8NmbRWkwW.png?w=940&h=940
    7kt9rc7hm61NmwvEkIrX.png?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    リンクエイジ株式会社

    リンクエイジ株式会社
    「園⽀援システム+バスキャッチ」と「memoridge(メモリッジ)」がシステム連携開始 | リンクエイジ株式会社