デメル・ジャパン株式会社のロゴ

    デメル・ジャパン株式会社

    『デメルフェア』阪急うめだ本店にて開催! 10月21日~10月27日の期間中、ウィーン本店よりシェフの来日も

    イベント
    2015年10月19日 13:00

    オーストリアの老舗洋菓子ブランド「デメル(DEMEL)」を運営するデメル・ジャパン株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:大住 佑介、以下 デメル)は、2015年10月21日(水)~2015年10月27日(火)の期間、阪急うめだ本店にて、代表菓子である「ザッハトルテ」の実演催事『デメルフェア』を開催いたします。

    デメル

    期間中はカフェも併設しており、ホイップドクリームを添えたザッハトルテをその場でお楽しみいただけます。また、10月23日(金)~10月25日(日)の3日間は、オーストリア ウィーンの本店より“マルクス ターフェルナー氏”が来日し、皆様の目の前でザッハ・グラズュールをコーティングいたします。
    詳細はこちら↓
    http://www.demel.co.jp/company/press.html


    ■ザッハトルテの実演
    ザッハトルテは、オーストリア宰相メッテルニヒのお屋敷に仕えたフランツ・ザッハが1832年に考案したウィーンを代表する銘菓。チョコレートスポンジの上にアプリコットジャムを塗ってから表面全体をチョコレートでコーティングします。このチョコレートはザッハ・グラズュールと呼ばれ、大理石の上で精練して粒子を丸くする高度な技術により独特な食感が生まれます。この期間しか見ることの出来ないザッハ・グラズュールのコーティングは、まさに職人技です。
    ※デメルフェアでは、ザッハトルテ0号(直径約6.5cm)の実演販売となります。
    ・マルクス ターフェルナー氏 画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/77631/img_77631_2.jpg


    ■催事概要
    催事場所:阪急うめだ本店 地下1階ツリーテラス
    所在地 :大阪府大阪市北区角田町 8-7
    催事期間:2015年10月21日(水)~2015年10月27日(火)
         ※10月23日(金)~10月25日(日)の3日間は、
          ウィーンの本店よりシェフが来日
    営業時間:日~木 午前10時~午後8時
         金・土 午前10時~午後9時


    ■デメルについて
    かの神聖ローマ帝国を統治したハプスブルク家の紋章をブランドマークに、220年以上の歴史を持つ老舗洋菓子舗、デメル。その歴史はまさに、ウィーンの歴史、ハプスブルク家の歴史とともにありました。華麗で上品な味、美しくロマンチックなパッケージは、創業以来世界の人々に愛され続けています。


    ■デメル・ジャパン株式会社 概要
    代表者: 代表取締役社長 大住 佑介
    所在地: 東京都台東区上野1-20-10
    URL  : http://www.demel.co.jp/


    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
    デメル・ジャパン株式会社
    Tel:03-3839-6870

    フード・飲食の新着

    人気のプレスリリース