株式会社カフェグルーヴ (VAGANCE編集長 浜田 寿人)のロゴ

    株式会社カフェグルーヴ (VAGANCE編集長 浜田 寿人)

    『VAGANCE(ヴァガンス)』創刊1周年のお知らせ

    報道関係者各位
    NEWS RELEASE                       2008年1月17日
                            株式会社カフェグルーヴ
                            VAGANCE編集長 浜田 寿人
    ……………………………………………………………………………………………
           『VAGANCE(ヴァガンス)』創刊1周年のお知らせ
               http://www.extravagance.jp
    ……………………………………………………………………………………………
    ライフスタイルカテゴリーにターゲットを絞ったWEBメディアのプロデュースを
    幅広く行う株式会社カフェグルーヴ(所在地:東京渋谷区、代表取締役:
    浜田 寿人)が運営する、男性読者を中心に“価値ある浪費”を提案する
    WEBメディア『VAGANCE(ヴァガンス)』は、2008年1月16日に創刊1周年を
    迎えました。

    ■モノゴトの本質に迫る「VAGANCE(ヴァガンス)らしい」情報提供
    『VAGANCE(ヴァガンス)』は創刊以来、“価値ある浪費”をテーマに
    「ホンモノとは何か」を常に追求し続け、ほかの媒体では決して見ることの
    出来ない、独自の取材に基づいたオリジナリティ溢れる情報を提供して
    まいりました。

    モノゴトの本質を徹底的に解析・再認識し、従来の価値観や概念がはたして
    妥当であるかどうかを考察する『VAGANCE(ヴァガンス)』の編集スタンスは、
    これまでの特集記事をご覧いただくと明快でしょう。日本における葉巻の
    捉えられ方に疑問を呈し、“葉巻”の本質を十分に理解したうえでの楽しみ方
    を提案した特集『明るい葉巻のススメ』(2007年4月)、そして、編集部の目に
    映った“世界一ポップな社会主義国”キューバのありのままの姿をレポート
    した特集『VIVA! CUBA!』(2007年7月)、ともに業界内外で大きな話題と
    なりました。

    この取材スタイルは今後もより一層強化してまいります。
    2年目となる『VAGANCE(ヴァガンス)』が2008年最初に特集するのは
    東京ホテル事情。
    外資系ホテルの勢力が増すなか、「ホテルで時間を過ごす」意味を改めて
    考え直し、VAGANCEなりの答えを出した特集『東京ホテル』が1月下旬から
    スタートします。ご期待下さい。

    ■株式会社カフェグルーヴの文化的な事業をサポートするメディア
    創刊時にかかげた「文化に対しての積極的なパトロネージ」についても、
    これまで『VAGANCE(ヴァガンス)』は数多くの試みを実践してまいりました。
    世界的に高く評価されているブレンダー・輿水精一氏による本格的なウイスキー
    セミナーや、京都芸術劇場で開催した舞踏×音楽の即興ダンスセッション、
    東京ミッドタウンで開催した読書イベント等、WEB上のみならず、リアルな場
    での“価値ある浪費”を積極的に提案してまいりました。

    そういった活動のなか『VAGANCE(ヴァガンス)』は、映画投資事業、会員制
    ダイニング事業、葉巻事業、イベント事業等を手がける株式会社カフェグルー
    ヴの文化的な側面をサポートするメディアとしても日々成長しております。

    そしてこのたび『VAGANCE(ヴァガンス)』で特集したキューバ葉巻について、
    取材で培った確かな知識と情報、信頼のもと、株式会社カフェグルーヴは
    2008年2月にHabanos s.a.のフランチャイズショップであるキューバ葉巻
    専門店『LA CASA DEL HABANO』の表参道店をオープンする運びとなりました(※)
    VAGANCEの特集取材から始まり、ライセンス獲得交渉、そして事業スタートまで、
    1年の歳月を費やした葉巻事業はまさにVAGANCEがかかげる“価値ある浪費”の
    具現化といえるでしょう。

    ■さらなる“価値ある浪費”を目指す『VAGANCE(ヴァガンス)』の試み
    この1年で『VAGANCE(ヴァガンス)』が扱ったもの──葉巻、ウイスキー、
    万年筆、着物、コーヒー等に共通するのは「時間」です。
    “価値ある浪費”は、時間をかけて醸成された嗜好品のなかにこそ隠されて
    いるのではないだろうか。そんな想いで2年目のVAGANCEは、独自の視点から
    選ぶ嗜好品の紹介に力を入れ、葉巻事業に続く“価値ある浪費”の具現化を
    目指します。

    今後もより一層ハイクオリティなコンテンツを提供していきますので、2年目の
    『VAGANCE(ヴァガンス)』にどうぞご期待下さい。

    ■関連サイト
    『VAGANCE(ヴァガンス)』
    http://www.extravagance.jp/

    特集『明るい葉巻のススメ』
    http://www.extravagance.jp/speciale/200704/27.html

    特集『VIVA! CUBA!』
    http://www.extravagance.jp/speciale/200707/20.html

    ※『LA CASA DEL HABANO』表参道店については追ってリリースいたします。

    ※本リリースに関するお問い合わせにつきましては、下記にございます
     お問い合わせ先の担当者までご連絡下さい。
    ……………………………………………………………………………………………
    ■会社概要
    会社名  : 株式会社カフェグルーヴ(英語名:cafegroove Corporation.)
    所在地  : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-15-11 COPON NORP 3F
    電話番号 : 03-5771-6688
    代表取締役: 浜田 寿人
    取締役  : 大川 稔明、岡島 将人、野津 幸治、仮屋薗 聡一
    事業内容 : メディアプロデュース、ITプロダクション、
           ブランドPR・マーケティング、版権投資
    資本金  : 222,500,000円
    URL    : http://www.cafegroove.com/
    ……………………………………………………………………………………………
    ■本件に関するお問い合わせ
    株式会社カフェグルーヴ MEDIA Div. VAGANCE編集部
    担当: 富田(とみた)、清水(しみず)
    TEL : 03-5771-6688
    MAIL: info@extravagance.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社カフェグルーヴ (VAGANCE編集長 浜田 寿人)

    株式会社カフェグルーヴ (VAGANCE編集長 浜田 寿人)

    この企業のリリース