丹波篠山市の地酒 櫻酒造から63年ぶりに新銘柄誕生!米・水・人のすべてが丹波生まれの「丹波櫻 特別純米」

    2021年2月24日 季節限定発売

    サービス
    2021年2月4日 14:00

    ▶ニュースリリースURL https://newscast.jp/news/7686516

    櫻酒造株式会社(本社:兵庫県丹波篠山市)は、63年ぶりの新銘柄、丹波杜氏による「丹波櫻(たんばざくら) 特別純米」を2021年2月24日(水)から季節・数量限定で発売します。

    当社は日本三大杜氏の一つである丹波杜氏を生み出してきた丹波篠山市において「櫻一文字」の銘柄で清酒を醸造してきました。
    当社で冬場の酒造りに携わる丹波杜氏と蔵人は、夏場は丹波篠山市で酒米を栽培しています。その中で、自分たちが丹精込めて育てた酒米で酒を造り、自分たちのブランドとして提供したいという想いがつのり、この度、初めて少量仕込みに挑戦しました。慣れない少量仕込みのため、醪の発酵管理には様々な苦労がありましたが、蔵の井戸から汲んだ多紀連山からの清らかな水と、地元丹波篠山市産の酒米「白鶴錦」、丹波杜氏の技術により、すっきりとしながらもコクのある辛口の酒に仕上がりました。
    全国の量販店や料飲店、また当社直売所などでお求めいただけます。桜の季節には、ぜひ「丹波櫻 特別純米」をお楽しみください。

    ■商品詳細
    商品名    丹波櫻(たんばざくら) 特別純米
    容量     720 ml
    参考小売価格 1,280円(消費税別)
    原材料名   米(国産)、米こうじ(国産米)
    精米歩合   70%
    使用米    丹波篠山市産 白鶴錦100%
    アルコール分 15%以上16%未満
    日本酒度   +3
    酸度     1.6
    アミノ酸度  1.2
    商品特長:酒米「白鶴錦」ならではの特長と丹波杜氏が醸し出した豊かな味わいが絶妙に融合した、すっきりとしながらもコクのある辛口酒に仕上がりました。
    冷やしても温めてもお楽しみいただけます。
    販売期間   2021年2月24日(水)~4月末
    発売予定数量 3,500本
    販売店    櫻酒造直売所
          (住所:兵庫県丹波篠山市井ノ上182-1 TEL:079-556-3158)
           全国の量販店および料飲店など

    【お問い合わせ先】
    櫻酒造株式会社
    住所:兵庫県丹波篠山市井ノ上182-1
    TEL:079-556-3158
    ホームページ:https://sakuraichimonzi.com/

    すべての画像

    ZrTSFoQk8bbNMllDlmDc.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    丹波篠山市の地酒 櫻酒造から63年ぶりに新銘柄誕生!米・水・人のすべてが丹波生まれの「丹波櫻 特別純米」 | 櫻酒造株式会社