SNSアプリ「斉藤さん」新バージョン投入  健全化のための24時間無人巡回システム 「SNS向け映像巡回システム」「AI機能付きボットパトロールシステム」

    技術・開発
    2015年11月6日 18:00

    株式会社ユードー(本社:神奈川県横浜市西区、代表取締役:南雲 玲生、以下 ユードー)は、様々なエンタテインメント機能を持つTV電話付きSNS「斉藤さん」の運営健全化の取り組みの一環として、映像を判別し、不適切か否かを自動認識する「SNS向け映像巡回システム」、また、文字を解析しながらアプリ内を監視する「AI機能付きボットパトロールシステム」を稼働いたしました。

    ユードー管理監視システムイメージ


    従来の目視によるパトロールに加え、さらに高機能かつ低コストでの健全化への取り組みを推進。非対応の旧バージョンでの使用も制限いたします。

    今後は、「AI機能付きボットパトロールシステム」による利用者の分析・統計による規約違反投稿の事前抑止の有効性を検証していまいります。また、2016年春より本サービスの事業化を行い、同様のSNS運営業者に提供いたします。

    ・本リリース内容についてのサテライトURL
    http://projects.yudo.jp

    ・斉藤さんアプリ ストアURL(Android)
    https://play.google.com/store/apps/details?id=yudo.work.saitosan&feature=apps_topselling_free#?t=W251bGwsMSwyLG51bGwsInl1ZG8ud29yay5zYWl0b3NhbiJd

    (※) 斉藤さんの健全化対応までのあいだ、iPhone版において、現在、配信を中断しております。Apple社の審査完了にて配信を致します。予めご了承ください。

    ■背景
    TV付きSNSアプリ「斉藤さん」は、今年(2015年9月下旬)には1,400万ユーザーを突破し、また、1日の訪問者数が今春に比較し、約2倍の8万人を超えるアプリに成長いたしました。ユーザーの増加と共に、不適切な投稿や規約違反のユーザーも目立ち始め、従来10人程度のスタッフで行っていた目視のパトロール体制に続き、今年9月中旬より段階的に新たな監視システムを取り入れることで健全化の取り組みの強化を開始いたしました。

    <9月中旬より実働した内容>
    ・投稿内容をサムネイル表示で一度に多くスピーディーに確認できる、静止画キャプチャーの管理ツールを作成
    ・パトロールスタッフの増員


    今後は、より多くの人に安心してアプリを楽しんでいただくため、また、高いコストパフォーマンスでより多くの監視を実現するために、上記の取り組みの他にも、「SNS向け映像巡回システム」と「AI機能付きボットパトロールシステム」の開発を進める運びとなりました。


    ■「SNS向け映像巡回システム」の主な特長
    SNSに配信された映像をリアルタイムで巡回し、不適切と思われる映像に対して警告を行うシステムです。
    一定の周期で画像を解析し、人体の部位を特定。適合率から認識を行います。また、1投稿に対し複数の画像を自動取得するため、エラー検知を低減できます。機械学習機能を搭載しているので監視した内容をフィードバックし、精度が上がっていくのが特長です。


    ■「AI機能付きボットパトロールシステム」の主な特長
    ユードーが開発した、キャラクターを模したAIシステムが24時間巡回を行います。
    本システム利用者の投稿から形態素解析を行い、不適切な内容に対して警告をするのみならず、チャットやコメントの文脈に沿ってAIのキャラクターが自然と会話に溶け込みながら注意喚起を行います。過去のゲームなどのエンタテインメントアプリの経験からAI独自の機械的なやりとりをユーモラスに対応するのか特徴です。AIによる自動システムなので人員コストもなく、同様に監視が必要なITサービスであればどのサービスでも導入が可能です。


    ■「事前抑止のために利用者の分析、統計」について
    3年間の「斉藤さん」で培った統計を利用し、健全化の最適化を行います。
    様々な統計から発生の多い期間や時間帯を算出し、それらを前述のAI機能付きボットパトロールシステムと組み合わせることで、精度の向上のみならず、統計情報も取得することでより高い精度を実現いたします(予定)。


    ■システム公開
    2015年11月3日


    ■システム詳細
    http://projects.yudo.jp


    ■会社概要
    商号  : 株式会社ユードー
    代表者 : 代表取締役 南雲 玲生
    所在地 : 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい5-3-1
    設立  : 2003年3月3日
    事業内容: スマートフォン向けアプリ/IoT開発事業ほか
    資本金 : 9,960万円
    会社URL : http://www.yudo.jp/


    株式会社ユードーは、サウンド・ビジュアル・ヘルスケア・エンタテインメントなど、人間の五感を刺激するサービスをつくるクリエイター集団として南雲 玲生が2003年に設立いたしました。スマートフォン向けアプリ「PianoMan」やTV通話付きエンタテインメントSNS「斉藤さん」、IoT開発の企画・制作、大手企業のコンサルタント事業などを展開。今まで世の中にない斬新な企画力を活かし、世界へ向けた革新的なクリエイティブプロダクツを通じ、世の中を豊かにすることを目指しています。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ユードー

    株式会社ユードー

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    19時間前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    21時間前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    23時間前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    23時間前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    1日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前