梅雨空を吹き飛ばす、キラキラと美しい世界「上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-」展示&ワークショップを宮城県・松島にて開催

    全て一点もの!ジュエリーのようにきらめく作品に心が躍るPOPUPイベント【開催期間:6月3日(土)~9月3日(日) / 第一期6月3日(土)~、第二期8月3日(木)~】

    サービス
    2023年5月30日 11:00
    上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-
    上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-

    宮城県松島にある「海とガラスと庭園のミュージアム」藤田喬平ガラス美術館(本社/宮城県仙台市 代表取締役 髙橋 弘行)では、6月3日(土)~9月3日(日)の期間【上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-】を開催いたします。

    ジュエリーのようにきらめくに心が躍る多彩なコレクションをラインナップ。全て一点もの、毎年恒例の人気展です。第一期6月3日(土)からは、お部屋がパッと華やかになり飾りやすい1番人気の横額を多数あつめました。
    第二期8月3日(木)からは一足早くクリスマスのモチーフの作品が会場を飾ります。
    ◆企画展入場無料◆

    Glass Collage(ガラスコラージュ)は、上村由希が考案した手法で、ガラスの様々な技法を用い制作したパーツを、板ガラスの表裏に抽象的にデザインをして貼り付け額装をし、壁などに飾るガラスアートです。
    全て一点もので、ガラスを通した美しい影までもがアートとして映し出されます。
    現在は上村の遺志を継ぎ、遺されたGlass Collageをより広く知っていただくために「上村由希ガラス工房」として技法、デザインなどを継承し制作しております。

    ガラスの重なりにより鮮やかな影までもがアート
    ガラスの重なりにより鮮やかな影までもがアート
    光によって何重にも作品が輝きます
    光によって何重にも作品が輝きます
    どこに飾ろうか考えながら見るのも楽しみのひとつ
    どこに飾ろうか考えながら見るのも楽しみのひとつ
    昨年の展示風景
    昨年の展示風景

    第二期8月3日(木)からは一足早くクリスマスのモチーフの作品が追加予定です。

    ガラスのツリーやオーナメントなど、見ているだけでわくわくし、プレゼントにも最適です。

    上村由希略歴(1962-2019)

    1990年頃よりGlass Collageの手法を考案し制作を始める
    1985年多摩美術大学 立体デサインクラフトガラス科卒業
    第13回 日仏現代国際美術展 記念特別賞受賞
    第15回 日仏現代国際美術展 サロンブラン会長賞
    2012年 日仏現代国際美術選抜展 名誉総裁賞
    第18回 日仏現代国際美術展 文部科学大臣賞
    第20回記念 日仏現代国際美術展 外務大臣賞
    2016年東久邇宮文化褒章受章 他
    現在は上村の遺志を継ぎ、遺されたGlassCollageをより広く知っていただくために「上村由希ガラス工房」として技法、デザインなどを継承し制作しております。

    上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-

    展示期間:2023年6月3日(土)~9月3日(日)

    ・第一期6月3日(土)~
    ・第二期8月3日(木)~クリスマスモチーフが多数追加予定

    開館時間:9:30~13:00(13:30閉館)
    休 館 日:7月3日(月)~7月5日(水)
    ◆企画展入場無料 ◆無料駐車場完備

    ※状況に応じて臨時休館、営業時間の変更が生じる場合がございます。
    最新情報は公式サイトでお知らせいたします。

    GLASS COLLAGE Work Shop-ワークショップ-開催!

    6月3日(土)10:00~13:00

    講 師 /岡本育代
    定 員 /10名様(要予約)
    受講代 /12,000円(税込)

    First Piece(14×14cm)
    Piccolino(12×17cm)

    お申し込みは藤田喬平ガラス美術館へ
    ※定員になり次第締め切りいたします。

    海とガラスと庭園のミュージアム

    ガラス工芸家として初の『文化勲章』を受章した藤田喬平の飾筥やヴェニス花瓶、地元松島ゆかりの作品、同じくガラス工芸家の藤田潤氏の作品などを展示。父子の作品を堪能できます。
    時期によって様がわりする企画展示を楽しんだり、キラキラ輝くミュージアムショップでお気に入り探しをしたり、過ごし方はそれぞれ。
    一歩外に出ると季節の花々が咲き誇る約7千坪の水上庭園や松島湾を一望できる露台があり、ゆるやかなひとときをお楽しみいただけます。


    藤田喬平ガラス美術館
    藤田喬平ガラス美術館

    藤田喬平ガラス美術館
    https://www.ichinobo.com/museum/
    宮城県宮城郡松島町高城字浜1-4
    電話 022-353-3322

    【開館時間】
    9:30~13:00(13:30閉館)

    【入館料】
    一般・大学生 / 1,200円
    小・中・高生 / 700円
    ※企画展入場無料

    リリースに関するお問い合わせは…

    株式会社⼀の坊 営業推進本部
    〒980-0013
    宮城県仙台市⻘葉区花京院2丁⽬1-10
    TEL:022-222-0178(平⽇ 11:00〜16:00)
    Mail:press@ichinobo.com
    ▼お問い合わせフォームはこちら
    https://www.ichinobo.com/contact/#radio02-02

    仙台市青葉区花京院2-1-10

    すべての画像

    上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-
    ガラスの重なりにより鮮やかな影までもがアート
    光によって何重にも作品が輝きます
    どこに飾ろうか考えながら見るのも楽しみのひとつ
    昨年の展示風景
    c6951dQAnhehsnX2lgoa.jpg?w=940&h=940
    XVY5H0OwDp7caOtzjFu9.jpg?w=940&h=940
    FASC6JcRrmWExRsKF89x.jpg?w=940&h=940
    PrTpuxYUt22wIndZCsYi.jpg?w=940&h=940
    yQIb3d7opedOhTqmI6w8.jpg?w=940&h=940
    0hiIIHLVinujTSFgQ92R.jpg?w=940&h=940
    9LtIrSnAzhbIPURCK5vA.jpg?w=940&h=940
    0mk6HTmq3ouZbbaSJvYz.jpg?w=940&h=940
    藤田喬平ガラス美術館
    L3ev4CFpG6iewfzhvqyT.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    梅雨空を吹き飛ばす、キラキラと美しい世界「上村由希ガラス工房-Glass Collage 2023-」展示&ワークショップを宮城県・松島にて開催 | 株式会社一の坊