株式会社いかるが、共同住宅建設時のオールインワンパッケージ近隣説明業務を190万円で提供

    企業動向
    2007年12月19日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年12月19日
                               株式会社いかるが
    ----------------------------------------------------------------------
        株式会社いかるが、ワンルーム30戸未満および個人事業主の
    共同住宅建設時のオールインワンパッケージ近隣説明業務を190万円で提供
          ~近隣対策迷惑料一式の大幅コストダウンを実現~
    ----------------------------------------------------------------------
    マンション等新築の際の近隣対策専門会社である株式会社いかるが
    (所在地:東京都新宿区、取締役社長:工藤 直光)は、ワンルーム30戸未満、
    また個人事業主が共同住宅を建設する場合などの近隣説明業務を190万円で
    提供するオールインワンパッケージSをスタートしました。
    これにより近隣対策契約金は1000万円以上、迷惑料は数百万円と考えられていた
    近隣対策迷惑料一式の大幅コストダウンを実現します。

    【近隣対策とは】
    近隣対策とは、不動産ディベロッパーが中高層建築物などを建築する際、
    周辺住民に計画を説明する業務のことを言います。

    【いかるがの近隣対策迷惑料】
    1年間の実績から住民に支払う迷惑料は業界の常識を完全に覆す金額と
    なりました。日本No.1の実績年間130件の平均契約金額は350万円、
    それに対し迷惑料の平均額は7万円。
    今までの近隣対策契約金は1000万円以上、迷惑料は数百万円とかかるものと
    考えられていました。
    いかるがは「ミッション」に「住民に誠意と安心感が伝わる対応をします」と
    謳っており、金額の多寡ではなく、住民が納得してくれる対応をしている
    結果が常識外の迷惑料を実現しました。

    【近隣対策保険】
    マンション建築に付き物の「紛争」を予防するために徹底した事前対応を
    行うことで130件中123件の物件がスムーズに終息しました。
    仮に紛争化して迷惑料を多く支払う必要があったとしても、いかるがの
    利益から補填します。事業主は安価な近隣対策費用で補償を受けられるので
    「近隣対策保険」と銘打っています。
    大量の物件説明をしているからこそできるサービスです。

    【オールインワンパッケージS 190万円のサービス】
    お客様からの強い要望でオールインワンパッケージ S 190万円のサービスを
    検討しました。今までの受注実績と紛争予防の手法、迷惑料の比率から十分に
    対応可能と考え、サービスをスタートすることに決めました。
    サービス内容は近隣住民への説明に関する業務及び迷惑料は全て含みます。
    また、他社にはない弁護士の説明会同行、説明会のDVD報告、計画説明の
    Web動画配信、行政書士による報告書の作成などのサービスも含まれます。

    【会社概要】
    名称    : 株式会社いかるが
    本社住所  : 〒160-0004 東京都新宿区四ッ谷1-7 松山ビル3F
    設立    : 昭和63年
    資本金   : 2200万円
    従業員   : 50名
    取締役社長 : 工藤 直光
    ホームページ: http://www.ikaruga-law-arc.com

    【お問い合わせ先】
    株式会社いかるが マーケティング部 加藤
    TEL : 03-5367-6919
    FAX : 03-5367-6918
    MAIL: kato@ikaruga-law-arc.com

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社いかるが

    株式会社いかるが