エスエイティーティー株式会社、クオリティ株式会社のロゴ

    エスエイティーティー株式会社、クオリティ株式会社

    Attain3(学習管理システム)による、営業提案システムの構築

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2007年12月20日
                         エスエイティーティー株式会社
                              クオリティ株式会社

    ===================================
        Attain3(学習管理システム)による、営業提案システムの構築
    ===================================

    エスエイティーティー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:
    山畔 清明、以下SATT)とクオリティ株式会社(本社:東京都千代田区、
    代表取締役社長:浦聖 治、以下クオリティ)は、SATTが開発したeラーニング
    システムの「SCORM2004対応オープンソースLMS SATT Attain3」と、クオリティ
    が開発・運用するWeb会員管理システムを連携したシステムの構築を終え、
    本システムから販売パートナーの商談提案の幅を広げるための学習コンテンツ
    「e提案マスター(仮名)」のご提供を2007年12月20日から開始いたします。

    パソコン管理市場では、2004年の個人情報保護法への対応や、2008年4月期
    から開始される内部統制(IT統制)への対応など、情報システム管理者が必要と
    する対策が多様化に合わせて、情報システム管理者に対応策などを提案する
    営業担当者に求められるスキルや提案力も多様化かつ複雑化しています。
    また、日々顧客訪問や新しい製品知識の習得に追われる営業担当者が、
    集合形式で行われるセミナーや勉強会に出席することは時間的に難しく、
    販売促進担当者からのメッセージが届きにくくなっている現実があります。

    「e提案マスター」は、今まで集合セミナーや勉強会で提供していた、顧客への
    プレゼンテーション資料の提供や説明方法の学習を、インターネットが繋がる
    環境であれば、いつでもどこからでもパソコンから学習できる環境を提供可能
    にしました。
    また、「Attain3」で提供する学習管理機能により、例えば12ページ程度の
    提案資料の場合、3つ程度のセクションに分けて提供することで、各セクション
    を5~10分程度で学習ことができるため、時間に追われる営業担当者がいつでも
    簡単に学習できる環境を提供します。
    さらに、学習コンテンツには、Microsoft PowerPointファイルが添付されて
    おり、顧客へのプレゼンテーション直前に学習し、提案するといったことも
    可能になります。

    「Attain3」とWeb会員管理システムを連携することにより、特定の営業担当者
    のみが受講できるID、パスワードの自動発行が可能となり、かつAttain3で
    管理する学習コンテンツの進捗状況とWeb上で受験可能な認定試験システムを
    連携し、人が介在することなく、受講の受付から認定試験の合否判定までを
    実現することが可能になりました。

    【Attain3について】
    SATT Attain3は、SCORM(スコーム) 2004 / SCORM 1.2 両方に対応した、
    オープンソースのLMS(学習管理システム / Learning Management System)です。
    詳細は http://satt.jp/products/attain3.htm 参照。
    Attain3はソースが公開されていますので、ソフトウェアのカスタマイズを
    行うことができます。これにより、市販のLMSでは対応していない機能を、
    Attain3をベースにカスタマイズすることで、自由に追加、変更していくことが
    できます。
    また、Adobe Flash(アドビ フラッシュ)のユーザーインターフェースを用いた
    RIA(リッチインターネットアプリケーション)の採用により、今までのHTML
    ベースのシステムにはない、直感的な操作感をそなえています。頻出する
    スクロールやクリックなど、従来のHTMLベースの使い勝手の悪さを解消し、
    操作性の良さに重点をおいています。
    実行環境も、多くのプラットフォームで柔軟にカスタマイズ可能となって
    います。また、カスタマイズをしなくてもLMSとして必要な機能を実装して
    いますので、簡単に環境を導入できます。

    【提供形態】
    クオリティ販売パートナー契約企業の営業担当者、技術担当者に対し無償で提供

    【初年度利用見込み】
    クオリティ販売パートナー企業
     営業担当者:100名
     技術担当者: 50名

    【エスエイティーティーについて】URL http://satt.jp/
    SATTは20年以上教育にたずさわり、eラーニングに関するコンサルティングや
    システム構築、eラーニング教材の開発等、トータルにサポートしています。
    社員には、SCORMアセッサと呼ばれるeラーニングに精通したスタッフも常駐し、
    品質の管理につとめています。

    【クオリティについて】URL http://www.quality.co.jp/
    クオリティ株式会社はIT資産管理のリーディングカンパニーとして、お客様と
    対話しながら、ニーズにあった製品やサービスを常に提供しています。今後も
    「21世紀型経営資源(しくみ・人・情報)」の有効活用に役立つソリューション
    をお客様へご提案いたします。

    【報道機関からのお問い合わせ先】
    エスエイティーティー株式会社
    〒101-0061 東京都千代田区三崎町1-3-12 水道橋ビル8階
    TEL  : 03-5259-3390
    e-mail: isa@satt.jp

    クオリティ株式会社 広報担当
    〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-5 平和第一ビル
    TEL  : 03-5275-6123
    FAX  : 03-5275-6130
    e-mail: mk@quality.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    エスエイティーティー株式会社、クオリティ株式会社

    エスエイティーティー株式会社、クオリティ株式会社