一致団結で優勝を狙え!美味しいチームビルディング

    〜 年度はじめの全体研修や新入社員研修に​ 〜

    サービス
    2024年1月11日 11:50
    FacebookTwitterLine

    Green Dining (グリーンダイニング) では、企業向けに「食のチカラ」を活用したチーム力強化のための「チームサラダ」「チームスイーツ」などの美味しくて楽しいチームビルディング・プログラムを提供しています。
    新たな事業スタートや社内交流に、「食のチカラ」でチームワークを強化!
    みんなで楽しめるチームビルディングがおすすめです。

    どのチームよりもカラフルに(チームスイーツ事例)
    どのチームよりもカラフルに(チームスイーツ事例)

    食の力でチームビルディング

    年齢、性別、役職、国籍を問わず一緒に楽しめるプログラムです。
    「チームサラダ」ではサラダ具材を、「チームスイーツ」はスイーツ具材を自由に使い、料理が不得意な人でも、誰でも簡単に楽しく参加できます。切ったり、焼いたり、煮たりなどのいわゆる調理はないので、調理設備のないオフィスの会議室や集会スペースで実施できます。

    プログラムの流れ

    1. チームごとに役割を決め、「サラダ(スイーツ)プレート」をデザインし、製作計画を立案
    2. 用意された具材を使って、時間内にチームの「サラダ(スイーツ)プレート」を完成
    3. 他チームのプレートを互いに評価・投票
    4. 表彰!
    5. みんなで実食&懇親会
    大盛り上がりの投票タイム
    大盛り上がりの投票タイム

    組織内にポジティブな変化を

    Green Diningは、ただ料理を「食べるだけ」「美味しいだけ」「見た目に綺麗なだけ」ではありません。食のチカラを使って組織内に何か変化を起こしたい、そのための場づくりのお手伝いをするサービスです。
    このプログラムでは、協働作業により強化されるメンバー同士の団結、意識の共有をはじめ、仕事では気付かなかったチームメンバーの意外な一面を知り、互いを認め褒め合う思いやりを醸成する機会にも。

    チームサラダ・チームスイーツ活用シーン事例

    ・本社での研修を終えた新人社員が、日本全国の営業店に巣立っていく前に
    ・国内外の新しいメンバーでのキックオフに
    ・同じビルで働く全てのワーカーのための交流イベントに

    事例を見てみる

    関連情報

    食べニュケーションしよう - 企業向けシェフサービス「Green Dining」事例集

    グラアティア株式会社について

    会社名:グラアティア株式会社
    代表取締役:竹内恵子、新垣道子
    所在地:東京都港区浜松町2-2-15 浜松町ダイヤビル2F
    電話:03-4405-4295
    メール:info@green-dining.jp
    事業内容:「Green Dining」「Green Dining Chef」「Green Dining Kitchen」サービスの開発・運営
    一般社団法人シェアリングエコノミー協会 シェア会員
    公益財団法人東京観光財団 賛助会員

    すべての画像

    どのチームよりもカラフルに(チームスイーツ事例)
    大盛り上がりの投票タイム
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    一致団結で優勝を狙え!美味しいチームビルディング | グラアティア株式会社