株式会社ヒカリッチアソシエイツ

    〈焼きあご塩らー麺たかはし〉「たかはし冬の味噌らー麺」11月1日(月)から発売開始

    ミシュランシェフ山口料理長の渾身の一杯

    サービス
    2021年11月1日 10:00
    FacebookTwitterLine

    株式会社ヒカリッチアソシエイツ(本社:東京都中央区、代表取締役:高橋 夕佳)が運営する「焼きあご塩らー麺たかはし」は、冬の定番「たかはし冬の味噌らー麺」を2021年11月1日~2022年2月28日までをたかはし全店舗にて期間限定販売します。
    https://takahashi-ramen.com/
    今年の「たかはし冬の味噌らー麺」は、京都の老舗製麺所「麺屋棣鄂」(めんやていがく)との共同開発により幾度となく試作を重ね完成させた、たかはしこだわりのオリジナル麺を使用。スープも、信州味噌に赤だしを加え、焼きあごの白だしをブレンドし、そこに背脂の甘みと上品な焼きあごの風味が加わり、濃厚な山口料理長渾身の一杯が完成しました。


    商品写真

    焼きあご味噌らー麺
    焼きあご味噌らー麺
    焼きあご辛味噌らー麺
    焼きあご辛味噌らー麺
    ”得”製焼きあご味噌らー麺
    ”得”製焼きあご味噌らー麺

    今年の「たかはし冬の味噌らー麺」のこだわり

     麺は、京都の老舗製麺所「麺屋棣鄂」(めんやていがく)との共同開発により幾度となく試作を重ね完成させた、たかはしこだわりのオリジナル麺です。
    小麦の中心部分を挽き、特等粉のみを使用し、あざやかな色調と弾力を表現しています。手打ち風ならではの食感ともちもち、つるつるの超多加水麺です。
     スープは、信州味噌に赤だしを加え、焼きあごの白だしをブレンドしました。
    そこに背脂の甘みと上品な焼きあごの風味が加わり、濃厚な一杯が完成しました。

    開発者

    今回「焼きあご味噌らー麺」を開発したのは、6年連続ミシュラン掲載店の「らぁ麺やまぐち」(西早稲田)の店主、山口裕史料理長です。

    山口 裕史 料理長
    山口 裕史 料理長

    ※らぁ麺やまぐち

    西早稲田に店舗を持つ「らぁ麺やまぐち」では、会津地鶏を使用した鶏100%のスープで仕上げた特製「鶏そば」と「鶏つけそば」が看板メニュー。2015年から6年連続でミシュラン掲載、百名店にも選出。その他数多くの賞を受賞。

    http://www.ramen-yamaguchi.com/

    会社概要

    会社名: 株式会社ヒカリッチアソシエイツ
    所在地: 東京都中央区日本橋久松町13-3 ツインタウン木下ビル5F
    代表者: 代表取締役 高橋 夕佳
    設立 : 2011年4月22日
    URL : https://hikarich-a.com/
    事業内容:飲食店4ブランドの経営(焼きあご塩らー麺たかはし/らぁ麺やまぐち/らぁ麺やまぐち辣式/つけ麺麦の香)。「食」に関する各種コンサルティング、国内・海外フランチャイズ
    関連会社:株式会社Raイノベーション

    店舗・取扱商品に関するお客様からのお問い合わせ先

    株式会社ヒカリッチアソシエイツ
    Tel:03-3660-5922
    Email: info@hikarich-a.com

    すべての画像

    JTr8WMl7z3QvVZOc2u2F.jpg?w=940&h=940
    焼きあご味噌らー麺
    焼きあご辛味噌らー麺
    ”得”製焼きあご味噌らー麺
    山口 裕史 料理長
    カテゴリ
    フード・飲食

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    〈焼きあご塩らー麺たかはし〉「たかはし冬の味噌らー麺」11月1日(月)から発売開始 | 株式会社ヒカリッチアソシエイツ