DNAの冷凍保存を9,800円で提供スタート

    企業動向
    2003年1月21日 15:00

    プレスリリース
    報道関係者各位                     2003年1月21日
                    株式会社ディ-エヌエーバンク・リテイル
    ===================================
               画期的な商品「ライフカプセル」、
              DNAの冷凍保存を9,800円で提供開始。
              http://www.dnabankretail.co.jp/
    ===================================

    株式会社ディーエヌエーバンク・リテイル(本社:東京都新宿区、代表取締役
    社長:小出 克元)では、DNAの冷凍保存を提供する商品「ライフカプセル」を、
    これまでにない低価格、9,800円での販売を開始しました。

    「ライフカプセル」自体はすでに昨年、60,000円での販売を行っていましたが、
    お客様のニーズにお答えして、よりご満足いただける商品内容・提供価格を検
    討し、2003年の幕開けと供にいよいよ新タイプでの販売を開始いたしました。
    http://www.dnabankretail.co.jp/products/price/index.html 
    ===================================

    ●「ライフカプセル」とは
    【主な特徴】
    ・日本初のDNA保存サービス
    ・専門設備(セ氏マイナス80度)2ヶ所でのリスク分散を考えた保管。
    ・DNAを特殊パッケージにしてご自宅の冷凍庫(セ氏マイナス10度)での長期保
     存も可能。万一の時のために、研究所専用の冷凍庫(セ氏マイナス80度)にて
     保存するバックアップ体制(10年間保管。その後の継続保管も可能です。別
     途費用要。)。
    ・冷凍保存用、常温保存用の2タイプをご用意
     (常温保存用は検査にのみ利用可能)
    ・DNAの採取は特殊綿棒を使用し口腔内より採取します。
     簡単で確実なDNA採取セットをご用意。痛みも伴いません。

    【ご利用料金】
    ●TypeA
    お客様自身で保存しますので、もし、途中でバックアップ保管料の支払いをス
    トップしても、DNAを保存しておくことができます。 
    初期費用 60,000円 (10年間の保管料込)
    ・自宅冷凍庫及び当社研究所での保管
    ・検査用常温保存特殊用紙ライフカード 

    ●TypeB
    TypeCと同じサービス内容で、保管料金をまとめてお支払いいただくタイプ。
    保管料金はまとめて支払うとお徳です。
    初期費用 9,800円  保管料金40,000円(10年間保管料金)
    合計 49,800円 (初期一括でのお支払い)
    ・当社研究所及びコールセンターでの保管
    ・検査用常温保存特殊用紙ライフカード 

    ●TypeC
    Typeと同じサービス内容で、初期費用が破格の9,800円。(保管料金を分割)
    DNA研究の進歩を見守りながら少しずつ支払いをしていただけます。
    初期費用 9,800円 (初年度保管料無料)
    保管料金 5,000円(年間)
    ・当社研究所及びコールセンターでの保管
    ・検査用常温保存特殊用紙ライフカード 

    ※ 消費税別途、送料含む。
    ※ 代金のお支払いは、代金引換・クレジットカード・デビットカードからお選
     びいただけます。オーダーいただきDNA採取セットが届きましたときに料金を
     お支払いください。
    ※ TypeCの保管料金のお支払いは、お客様の指定口座より自動引落させていた
     だきます。

    【抽出・保存技術】
    DNA抽出作業は、機械等を用いると物理的な力によってゲノム(遺伝子暗号)が
    壊れやすくなるため、ゲノムが壊れないよう、すべて手作業にて3日間かけて
    行います。また、DNA抽出液は人のゲノムを抽出するのに最も適するように各
    試薬の濃度・pHなど100近いサンプルの中から独自で調整し、大手製薬会社の
    実験からも、最も高純度・高濃度にDNAを抽出できることが証明されました。
    DNAの保存容器は、ご家庭の冷凍庫内でもDNAが安定するよう、保存液に凍結保
    護剤を加え(当社独自の技術)、さらに2重にカプセル化し、あいだに保冷剤を
    入れることにより、冷凍庫の開閉がある程度あっても温度が一定に保たれるよ
    うにしてあります。[特願2001-35591]

    【採取方法】
    1.お送りするセット内に付属する、口腔細胞採取用の特殊綿棒で口の中の頬
      の裏側を左右20回ずつ擦る。(採取するのは、唾液ではありません)
    2.同封の青いカプセルに、口腔細胞のついた特殊綿棒の先端部分を入れる。
    3.お申込いただいたタイプに応じた返送方法にて、研究所に返送。
     (送料当社負担)
    4.お客様からの返送していただいた口腔細胞から研究所でDNA抽出を行い、
    お客様にお選びいただいた保管場所にて、保管する。

    【販売方法】
    インターネットホームページおよび電話による注文受付。
    商品引き換えの代引きによる販売。

    【申し込み先】
    ホームページ: http://www.dnabankretail.co.jp/
    電話:フリーコール 0120-977-660

    ●ライフカプセルFAQ
    Q:赤ちゃんの時の保存でないと利用価値は低いのですか?
    A:確かに、DNA保存は早いほどDNAの損傷も少なく価値は高いといえますが、
     何歳であっても時間の経過とともにDNAは劣化していきますので、保存して
     おくことに価値は生まれます。また、ご自身は幸い保存DNAを利用しなくと
     も、そのDNAはお子様やお孫様へと引き継がれる大事な情報財産となります。

    Q:「ライフカプセル」の中のDNAはどのくらいの期間保存できますか?
    A:保管状態に何らかの支障をきたさない限り、細胞ではなくDNAそのものを保
     存しますので、半永久的に保存できます。

    Q:「ライフカプセル」サービスと同じようなサービスを行っているところは
     ありますか?
    A:アメリカなどの先進国では、DNA保存の認知度も高まりつつあります。行わ
     れているDNA保存には、保存紙に貼り付けるだけのもの、乾燥させるもの、
     細胞ごと保存してしまうものなど様々なタイプがあります。当サービスでは、
     細胞からDNAを抽出し、DNAを特殊な保存液に溶解した状態で冷凍保存する方
     法をとっております。現時点で把握している限りにおいて、内容と費用にお
     いて競合といえるところは存在しません。

    Q:自分のDNAを保存しておくことで、どんなことに利用できますか?
    A:あくまでも将来の医療技術の向上を見込んで言えることですが、将来的に
     以下のようなことが考えられます。
     ・一人ひとりの遺伝子タイプに応じて、あらかじめ薬の効き方や副作用など
      を予測したオーダーメイド医療。
     ・自分のDNAから臓器そのものや、その一部分でも作れるようになれば、ド
      ナーを待つこともなく、拒絶反応の心配もない臓器移植も可能。
     ・病気にならないように、あらかじめ遺伝子を組み替えた「スーパー臓器」
      をつくり、移殖する。
     ・保存しておいた遺伝子と、その時の遺伝子を比較することで、遺伝子配列
      の変化をとらえて、病気診断などに優位な情報となる。
     ・自分のDNAから作った細胞を注射など何らかの形で、自分の体内に戻すこ
      とで、細胞の再生効果を見出す。
     ・遺伝子情報により、あらかじめかかり得る病気がわかっていれば何らかの
      形で、前もって予防ができる。
     ・自分のDNAを利用して、皮膚を培養・移植することができるようになれば、
      火傷(やけど)や手術後の傷跡等の修復あるいは、皮膚の若返りが可能。
     ・ご自身は幸い保存したDNAを利用しなくとも、そのDNAはお子様やお孫様へ
      と引き継がれる大事な情報財産となる。
    (※ただし上記のような将来的な有用性についてはお約束できません。)

    Q:亡くなった人のライフカプセルは作れますか?
    A:火葬前であれば、口腔細胞採取が可能です。また、火葬後においてご遺髪
     (毛根付)があれば可能です。

    Q:ペットなど、人間以外の動物のDNAの保存もできますか?
    A:もちろん可能です。人と同様に、全ての動物はDNAを持っています。人の場
     合と同様の方法でDNAの保存が可能です。

    ===================================
    ●本件に関するお問い合わせ先
    株式会社ディーエヌエーバンク・リテイル 担当:加来(かく)
    Tel:03-5272-0212(平日・土曜/10:00~18:00)
    E-Mail: contact@dnabankretail.co.jp

    ===================================
    株式会社ディーエヌエーバンク・リテイル
    代表取締役社長:小出 克元
    設立:2002年4月
    本社:〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-1-6 バトンドルージュ早稲田3階
       Tel:03-5272-0212 URL: http://www.dnabankretail.co.jp/
    事業所:コールセンター 〒760-0064 香川県高松市朝日新町14-15
    研究所:〒236-0004 神奈川県横浜市金沢区福浦1-1-1
        横浜金沢ハイテクセンター・テクノコア3階
    ===================================





    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。