ソーシャルメディアから即座に情報を収集・ 10分以内に解析しアラート発信する SNS情報解析サービス「WatchBee」を新発売

    ~ グラフィカルな解析結果表示により要因の把握も容易に ~

    サービス
    2015年9月28日 15:00

    NTTアイティ株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:長谷 雅彦)は、ソーシャルリスニングサービスによるSNS情報解析サービス「WatchBee」を新たに、2015年10月1日より販売開始いたします。

    図1 管理画面トップイメージ

    WatchBee製品ホームページ: http://www.ntt-it.co.jp/product/watchbee/


    「WatchBee」は、会社名や製品名などの任意のキーワードを登録しておくだけで、Twitterや掲示板、ブログ、ニュースサイトなどのソーシャルメディアから、一般ユーザの生の声であるクチコミ情報や企業や製品の評判情報を自動的に収集し、風評被害やいじめ、バイトテロなどのクチコミ情報を監視することができるサービスです。
    情報収集から10分以内にクチコミ情報を収集・解析・アラートメール発信できるため、問題の早期発見が可能となります。また、収集・解析結果をグラフィカルに表示できるため、様々な観点からその要因を容易に探ることが可能となります。
    販売に先駆け、「ITpro EXPO 2015」(9月30日~10月2日、東京ビッグサイト)に出展いたします。


    ■経緯
    NTTアイティでは、SNSや掲示板などのソーシャルメディア上に散在するクチコミ情報を収集・解析して、ネットでの盛り上がり状況や好評不評傾向を、通知し状況把握できる「評Ban」サービスを販売してまいりました。
    「評Ban」サービスをご利用いただいている多くのお客様からSNS上のリスク監視上、特に炎上の兆候をもっと早く発見したい、状況やその要因が一目で判る様にしたいとの要望をいただくようになりました。
    そこで、こうしたご要望にお応えするため、「評Ban」サービス仕様を大幅に見直し、情報収集から10分以内にクチコミ解析・アラート通知が可能なSNS情報解析サービスを開発。クチコミ情報の盛り上がりが一目で判るGUIを採用、各種の解析機能をクラウドサービス化し、「WatchBee」として販売開始いたします。


    ■「WatchBee」の特長
    <特長1>10分以内でクチコミ解析・アラート通知
    設定した基本的な収集キーワード、除外キーワード、絞り込みキーワード、通知設定などからクチコミを即座に収集し、炎上などの兆候が表れた場合、アラートメールを10分以内に発信します。
    また、アラートメールには兆候を示したクチコミ内容が含まれるため、炎上等の早期発見・対処が可能になります。

    <特長2>一目で盛り上がりが理解できる新GUI
    管理画面内トップにSNS・掲示板・ニュース/ブログの3メディア別の収集数の変化、話題ランキング、キーワードランキングなどの解析結果を一括表示し、自社名、ブランド名などのクチコミ情報の盛り上がりと各種メディア間の相関関係などの状況が一目で確認できます。また、話題別の収集数の変化、キーワード別の収集数の変化も確認が可能です。
    これらの解析結果は、メディア別・日別・時間別・話題別・キーワード別など多面的な観点から、クチコミ情報の内容を具体的に確認できるため、盛り上がりの要因の把握が容易になっています。

    図1 管理画面トップイメージ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/75033/img_75033_1.png

    <特長3>ブランド名・サービス名ごとの個別設定
    ブランド名・サービス名ごとに各種オプションの設定や基本的な収集キーワード、除外キーワード、絞り込みキーワード、アラートメール通知設定などが個別に設定できます。
    収集グループ対象に応じた状況把握が可能です。


    ■利用シーン
    ・風評被害の早期発見から対策後の収束状況監視
    ・企業やブランド/商品/イベントに対するネット評価のクチコミ効果測定
    ・学校のブランドイメージや関係者への書込み監視および学校ネットパトロール業務


    ■製品構成と販売価格
    <製品名>
    「WatchBee」(クラウドサービス提供形態)

    <価格> ※税別
    ●初期費用
    全サービス共通 ¥40,000

    ●月額料金(例)
    収集グループ1 ¥35,000
    特長:収集設定の評判情報を自動収集解析

    収集グループ2 ¥60,000
    特長:収集設定の評判情報を自動収集解析

    収集グループ3 ¥85,000
    特長:収集設定の評判情報を自動収集解析

    ●監視対象メディア
    全サービス共通
    Twitter     :標準機能
    ニュース/ブログ:標準機能

    上記以外の収集グループ、オプションに関しては直接お問い合わせください。


    ■販売開始日と販売目標
    販売開始:2015年10月1日
    販売目標:年間100契約


    <本件に関するお問い合わせ先>
    NTTアイティ株式会社
    音声&アナリティクス事業部 営業部
    担当      : 堤田、佐藤、石上
    TEL       : 045-651-7514
    FAX       : 045-222-9660
    E-mail     : watchbee@ntt-it.co.jp
    製品ホームページ: http://www.ntt-it.co.jp/product/watchbee/


    「WatchBee」は、商標登録出願中です。
    その他の商品などは、各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    図1 管理画面トップイメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NTTアイティ株式会社

    NTTアイティ株式会社