日本初!史上最大の国民食頂上決戦!開催迫る! つけ麺 VS ラーメン 本当に美味いのはどっちだ決定戦  行列必至の有名店舗のみが40店舗集結  10月2日(金)~25日(日)新宿 歌舞伎町 特設会場(大久保公園)にて

    イベント
    2015年9月24日 11:00

     大つけ麺博実行委員会は、「つけ麺生誕60周年記念 大つけ麺博プレゼンツ つけ麺VSラーメン 本当に美味いのはどっちだ決定戦 supported by つけ麺の達人」を2015年10月2日(金)~25日(日)まで新宿 歌舞伎町 特設会場(大久保公園)にて開催いたします。

    大つけ麺博2015 ロゴ
     大つけ麺博は「つけ麺ブームを文化に昇華させる!」をテーマに掲げ、6年間で累計来場者数100万人超が来場するグルメイベントです。「大勝軒」の山岸一雄さんが“もりそば”という商品名でつけ麺を販売してから60年目である今年、大つけ麺博のテーマは「つけ麺VSラーメン」つまり、日本の国民食として愛されている「ラーメン」に対する「つけ麺」からの下剋上です。
     今、食べるべき40店舗が集結した、史上最大の国民食頂上決戦をまもなく開催いたします。


    ■立会人は勝俣州和さん
     「つけ麺」と「ラーメン」どっちが本当に美味しいかを決する、今年の大つけ麺博の立会人として、自らも「つけ麺」と「ラーメン」が大好物だというタレントの勝俣州和さんが就任することが決定いたしました。
     開催期間中は、プライベートでも大つけ麺博に来場することがあるという勝俣州和さんのほか、つけ麺とラーメンを愛する有名人達に運が良ければ会えるかもしれません。


    ■勝敗のゆくえについて
     勝敗は来場者のコイン投票で、下記の通りに決定いたします。
    (1) 食べ終えた容器を、指定の場所で投票用コインと引き換えます。
    (2) 実際に食した「つけ麺」・「ラーメン」に満足したら、その店の投票箱にコインを投票します。
     ※満足できなかった場合、不満足箱にコインを投票します。
     ※第一陣のコインは、第二陣以降では投票できません。それ以降も同様です。
    (3) 「総獲得票数(=コイン数)」を「総提供杯数」で割り、おいしさ満足度(=OMD)を算出します。
    (4) 各店舗のおいしさ満足度(=OMD)の合計値により、勝敗を決します。


    【開催概要】
    ・開催日時:2015年10月2日(金)~25日(日) 11:00~21:00
          第一陣 10月2日(金)~7日(水)
          第二陣 10月8日(木)~13日(火)
          第三陣 10月14日(水)~19日(月)
          第四陣 10月20日(火)~25日(日)
          ※10月7日、13日、19日は店舗入替の為、15:00までとなります
    ・料金  :つけ麺・ラーメン共通 並盛り 1杯860円
          つけ麺・ラーメン 食べ比べセット 1,600円 ※並盛の8割程度×2杯
    ・開催場所:新宿 歌舞伎町 特設会場(大久保公園)
    ・アクセス:西武新宿線「西武新宿」駅徒歩3分
          JR・小田急線・京王線「新宿」駅徒歩8分
    ・出店店舗:40店舗 ※(一陣あたり:つけ麺5店+ラーメン5店)×4陣
    ・Twitter  : https://twitter.com/daitsukemenhaku
    ・公式サイト: http://dai-tsukemen-haku.com
    ・ブログ  : http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/
    ・Facebook : https://www.facebook.com/tsukemenhaku?fref=ts


    ■第一陣 出店店舗 10月2日(金)~7日(水) 6日間開催

    つけ麺軍 : https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_2.jpg
    ラーメン軍: https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_3.jpg

    【つけ麺軍】※◎は初出店
    ・六厘舎(東京)
    ◎らー麺土俵 鶴嶺峰 ZAN~山~(神奈川)
    ・BASSO ドリルマン(東京)
    ・竹本島田商店(秋田)
    ・麺堂 稲葉(茨城)

     VS

    【ラーメン軍】※◎は初出店
    ◎でびっと(東京)
    ・麺処 ほん田(東京)
    ・肉そばけいすけ(東京)
    ・ラーメン海鳴(福岡)
    ◎Ginza Noodles むぎとオリーブ(東京)


    ■第二陣 出店店舗 10月8日(木)~13日(火) 6日間開催

    つけ麺軍 : https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_4.jpg
    ラーメン軍: https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_5.jpg

    【つけ麺軍】※◎は初出店
    ・頑者(埼玉)
    ・カラツケ グレ(東京)
    ◎麺屋 翔(東京)
    ◎塩つけ麺 灯花(東京)
    ・中華蕎麦 サンジ(栃木)

     VS

    【ラーメン軍】※◎は初出店
    ・麺や 七彩(東京)
    ・らーめん五ノ神製作所(東京)
    ・麺や而今(大阪)
    ◎らーめん ブッチャー(静岡)
    ・らーめんstyle JUNK STORY(大阪)


    ■第三陣 出店店舗 10月14日(水)~19日(月) 6日間開催

    つけ麺軍 : https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_6.jpg
    ラーメン軍: https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_7.jpg

    【つけ麺軍】※◎は初出店
    ◎山岸一雄 一門(東京)
    ◎二代目狼煙(東京)
    ・新旬屋 麺(山形)
    ・吉田商店(栃木)
    ・麺屋 中川會(東京)

     VS

    【ラーメン軍】※◎は初出店
    ◎若武者(福島)
    ・ドゥエ イタリアン(東京)
    ・信州鶏白湯 気むずかし家(長野)
    ・牛骨らぁ麺 マタドール(東京)
    ・金澤濃厚中華そば 神仙(石川)


    ■第四陣 出店店舗 10月20日(火)~25日(日) 6日間開催

    つけ麺軍 : https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_8.jpg
    ラーメン軍: https://www.atpress.ne.jp/releases/74349/img_74349_9.jpg

    【つけ麺軍】※◎は初出店
    ◎古都はピアノマン(東京)
    ・くり山(神奈川)
    ◎自家製麺 MENSHO TOKYO(東京)
    ・麺屋 高橋(北海道)※1
    ・中華蕎麦 とみ田(千葉)
    ※1:正しくは『ハシゴ高』という字です

     VS

    【ラーメン軍】※◎は初出店
    ・無鉄砲 がむしゃら(奈良)
    ◎らーめん 福たけ(千葉)※2
    ・肉玉そば おとど(千葉)
    ・仙台 五福星(宮城)
    ◎らぁ麺屋 飯田商店(神奈川)
    ※2:正しくは『示す偏』が部首の字です


    東京・大阪はもちろんのこと、北は北海道から南は福岡まで、全国から行列必至の有名店舗が集結します

    全メニューについては公式サイトでご確認いただけます


    ■主催  :大つけ麺博実行委員会
    ■共催  :歌舞伎町タウン・マネージメント
    ■後援  :新宿区
    ■協賛  :サントリー、セブン-イレブン、日清食品チルド
    ■協力  :歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町二丁目町会、富士瓦斯、
          エルコム
    ■企画運営:ブルースモービル


    【本件に関するお問い合わせ先】
    大つけ麺博PR事務局(株式会社ザックス内)
    担当: 布施、畑中、平野
    TEL : 03-6804-2390
    FAX : 03-3403-1226
    MAIL: tsukemen@zaax.co.jp