今年の大つけ麺博は「つけ麺」と「ラーメン」 どっちが美味しいのかという議論に決着をつけます! つけ麺生誕60周年記念 大つけ麺博 プレゼンツ  つけ麺VSラーメン  本当に美味いのはどっちだ決定戦  2015年10月2日~10月25日 新宿歌舞伎町(大久保公園)にて

    イベント
    2015年7月22日 13:00

     大つけ麺博実行委員会は、つけ麺生誕60周年記念「つけ麺VSラーメン本当に美味いのはどっちだ決定戦(以下 つけ麺VSラーメン)」を2015年10月2日(金)~10月25日(日)の期間、新宿歌舞伎町(大久保公園)にて開催することとなりましたので、ここにお知らせいたします。

    大つけ麺博2015ロゴ

     開催にあたり、公式サイトを立ち上げました。出店店舗、提供メニューについての最新情報は、全て公式サイトで更新いたします。

    公式サイト: http://dai-tsukemen-haku.com


    ■つけ麺VSラーメンについて
     今年の大つけ麺博は「つけ麺」と「ラーメン」はどっちが美味いのかという議論に決着をつけます!
     『つけ麺軍』と『ラーメン軍』に分かれ、チーム対抗ガチバトル!!来場したお客様は、食べて「おいしい」と満足したお店にメダルを投票!
     チームの合計投票数を総売上杯数で割った「チームおいしさ満足度=チームOMD」で勝敗が決定!つけ麺とラーメンどちらが本当に美味いのかが決定します。

    ■つけ麺VSラーメン開催概要
    ・開催日時  : 2015年10月2日(金)~25日(日) 11:00~21:00
             第一陣 10月2日(金)~7日(水)
             第二陣 10月8日(木)~13日(火)
             第三陣 10月14日(水)~19日(月)
             第四陣 10月20日(火)~25日(日)
             ※10月7日、13日、19日は店舗入替の為、
             15:00までとなります
    ・開催場所  : 新宿歌舞伎町(大久保公園)
    ・アクセス  : 西武新宿線「西武新宿」駅徒歩3分
             JR・小田急線・京王線「新宿」駅徒歩8分
    ・出店店舗  : 40店舗 ※(一陣あたり:つけ麺5店+ラーメン5店)×4週
    ・公式サイト : http://dai-tsukemen-haku.com

    ■大つけ麺博とは
     「つけ麺ブームを文化に昇華させる!」をテーマに掲げ、6年間で累計来場者数100万人超が来場するグルメイベントです。その名の通り「つけ麺」にこだわり、全国各地の「つけ麺」の名店がしのぎを削ります。2009年より始まり、2012年・2013年は「日本一決定戦」、2014年「第一回 みんなで選んだご当地つけ麺GP」を開催しています。なお、今年は「大勝軒」の山岸一雄さんが「つけ麺」を“もりそば”という商品名で販売してから60年目です。

    ■主催  :大つけ麺博実行委員会
    ■共催  :歌舞伎町タウン・マネージメント
    ■後援  :新宿区
    ■協力  :歌舞伎町商店街振興組合、歌舞伎町二丁目町会、富士瓦斯、
          エルコム
    ■企画制作:株式会社ブルースモービル


    【過去実績 「大つけ麺博」開催時の模様】
    過去の会場の様子(1)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/66563/img_66563_2.jpg
    過去の会場の様子(2)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/66563/img_66563_3.jpg
    過去のメニュー(1)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/66563/img_66563_4.jpg
    過去のメニュー(2)
    https://www.atpress.ne.jp/releases/66563/img_66563_5.jpg


    【本件に関するお問い合わせ先】
    大つけ麺博実行委員会PR事務局(株式会社ザックス内)
    担当: 布施 畑中 平野
    TEL : 03-6804-2390
    FAX : 03-3403-1226
    MAIL: tsukemen@zaax.co.jp

    すべての画像

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    大つけ麺博実行委員会

    大つけ麺博実行委員会