肝臓疾患薬「ネオレバルミン錠」 都営大江戸線を皮切りに、電車内つり革ジャックを開始!

    サービス
    2025年6月26日 08:50
    FacebookTwitterLine

    原沢製薬工業株式会社(本社:東京都港区高輪、代表取締役:原澤正純)は、2025年6月19日より、肝臓疾患薬「ネオレバルミン錠」の認知拡大を目的とした交通広告として、都内を走る電車内での“つり革ジャック”を開始いたしました。初回は都営大江戸線2両からスタートし、今後は三田線、新宿線など、他の都営地下鉄路線へと順次展開してまいります。実施直後から、既に反響をいただいており、関心の高さを実感しております。
    「ネオレバルミン錠」は、飲み会や自宅での晩酌など、日常的な肝臓への負担をケアしたい方におすすめの第2類医薬品です。日々の健康維持に、ぜひご活用ください。

    背景・目的

    コロナ禍を経て会食の機会が徐々に増加する中、通勤・通学などで電車をご利用される多くの方々に向けて、「ネオレバルミン錠」のさらなる認知拡大と、肝機能改善・予防に対して、OTC医薬品によるセルフメディケーションの重要性を広く訴求することを目的としています。

    商品特徴

    ・解毒作用の強化:生薬「川柳末」を配合し、肝機能の解毒作用をサポート。
    ・有害物質排泄の促進:グルクロノラクトンを含む6種類の精選された成分が、肝臓の正常な機能を助けます。
    ・現代人の味方:お酒やたばこ、ストレスが多い現代人にとって、飲みやすい錠剤で手軽に健康維持を。

    商品詳細

    商品名:<第2類医薬品>ネオレバルミン錠 180錠
    価格   :4,950円(税込)
    詳細URL: https://online.harasawa.co.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=E0005554&cat=c01

    会社概要

    企業名: 原沢製薬工業株式会社
    代表者: 原澤正純
    所在地: 東京都港区高輪3丁目19番17号
    創業: 大正8年9月1日
    事業内容: 医療用医薬品、一般用医薬品、医薬部外品、医療機器、化粧品、健康食品の開発・製造・販売並びに輸出入
    資本金: 48,000,000円
    URL: https://www.harasawa.co.jp/

    すべての画像

    dsPu4qjq2UUDgCDOwhCT.jpg?w=940&h=940
    2XDVwO6rga3yPVR5ZSUa.png?w=940&h=940

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    肝臓疾患薬「ネオレバルミン錠」 都営大江戸線を皮切りに、電車内つり革ジャックを開始! | 原沢製薬工業