スマホで酷使した目の疲れに。 栄養補給成分最大濃度※3配合「アイリス フォン ブレイク」角膜修復・保護成分※4配合「アイリス フォン リフレッシュ」発売

    ピント調節機能改善成分最大濃度※1、国内最多12有効成分※2配合

    サービス
    2021年9月28日 11:00

    大正製薬株式会社[本社:東京都豊島区 社長:上原 茂]は、スマホ画面の見過ぎが原因の目の疲れの改善を考えて処方設計した国内最多12有効成分※2配合の目薬2種「アイリス フォン ブレイク」「アイリス フォン リフレッシュ」を10月1日(金)より新発売いたします。
    現代人のスマホ利用による目の疲れは、近くにピントを合わせ続けることで毛様体筋が縮み続け、更に至近距離から光を浴び続けたり、画面を上下左右に細かく目を動かし続けたりすることで引き起こされます。

    「アイリス フォン ブレイク」は、長時間作業による光ダメージ等からくる目の疲れ、炎症を改善することを目的に、ピント調節機能改善成分ネオスチグミンメチル硫酸塩を最大濃度※1配合のほか、栄養補給成分タウリンや角膜の組成代謝促進成分ビタミンB2など、国内最多12有効成分※2を配合しました。スマホで酷使した目の疲れを今すぐ何とかしたいというスマホユーザーのニーズに対応した目薬で、差し心地は突き抜ける最強清涼感(アイリスシリーズ内)となっています。
    「アイリス フォン リフレッシュ」は、長時間作業による角膜の乾き等からくる目の疲れをいたわることを目的に、ピント調節機能改善成分ネオスチグミンメチル硫酸塩を最大濃度※1配合のほか、角膜修復・保護成分としてコンドロイチン硫酸エステルナトリウムやアラントインなど、国内最多12有効成分※2を配合しました。スマホで酷使した目の疲れをいたわりたいというスマホユーザーのニーズに対応した目薬で、差し心地は持続する清涼感となっています。

    アイリスシリーズは、1957年に発売して以来、時代のニーズに対応した製品ラインアップで生活者の皆さまの目の不調に寄り添ってまいりました。この度発売する2種類の「アイリス フォン」で、スマホ時代の酷使した目の疲れを癒してまいります。

    ◇ 製品特長
    【アイリス フォン ブレイク】
    •ピント調節機能改善成分ネオスチグミンメチル硫酸塩最大濃度※1配合
    •国内最多12有効成分※2配合
    •長時間作業による光ダメージ等からくる目の疲れ、炎症を改善する有効成分を配合
    •突き抜ける最強清涼感(アイリスシリーズ内)

    【アイリス フォン リフレッシュ】
    •ピント調節機能改善成分ネオスチグミンメチル硫酸塩最大濃度※1配合
    •国内最多12有効成分※2配合
    •長時間作業による角膜の乾き等からくる目の疲れをいたわる有効成分を配合
    •持続する清涼感 

    ※1 一般用眼科用薬製造販売承認基準内最大濃度配合
    ※2 一般用眼科用薬製造販売承認基準内最多有効成分数配合
    ※3 一般用眼科用薬製造販売承認基準内最大濃度配合(タウリン)
    ※4 アラントイン、コンドロイチン硫酸エステルナトリウム
    (承認基準とは厚生労働省が承認事務の効率化を図るために定めた医薬品の範囲のこと)

    ◇ 生活者の方からの製品に関するお問い合わせ
      お客様119番室  TEL:03-3985-1800

    ◇ 製品概要

    すべての画像

    スマホで酷使した目の疲れに。 栄養補給成分最大濃度※3配合「アイリス フォン ブレイク」角膜修復・保護成分※4配合「アイリス フォン リフレッシュ」発売 | 大正製薬